名古屋鉄道が「名鉄ネット予約サービス」を2024年3月16日から刷新

名鉄ミューズポイントで「名鉄ネット予約サービス」の支払いが可能に!
三井住友カードとの提携クレジットカード「名鉄ミューズカード」が好評の名古屋鉄道が2024年3月16日の特別車両料金の改定にあわせてインターネットで特別車両券(ミューチケット)を購入できるサービス「名鉄ネット予約サービス」の機能を拡充します。
関連➡ 名鉄ミューズカードの年会費は実質永年無料、審査は最短5分
主な変更点は「乗継ミューチケットの購入が可能」、「複数日まとめて購入機能を新設」、「プレミアムメンバーを新設」、「名鉄ミューズポイントで購入可能」、「閑散時間帯割引料金を導入」となっています。
関連➡ 名鉄ミューズカード キャンペーン
おすすめの三井住友カード
個人用 | 三井住友カード(NL) | 三井住友カード ゴールド(NL) | 三井住友カード プラチナプリファード |
---|---|---|---|
デザイン | ![]() |
![]() |
![]() |
発行 スピード | ネットで申し込みしてから最短30秒で即時発行ができ、すぐ使える。 最短30秒発行の受付時間は9:00~19:30、入会には連絡が可能な電話番号が必要です。 |
||
ポイント 還元率 |
最大7%還元 (※1) | 最大7%還元 (※1) | 最大10%還元 (ポイント付与の詳細は 公式ページで確認してください。) |
対象 | 初めてカードを作る方におすすめ | 年間100万円以上使う方におすすめ | 年間200万円以上使う方におすすめ |
年会費 | 永年無料 | 5,500円 年間100万円以上の利用で 翌年以降は年会費永年無料(※2) |
33,000円 |
キャンペーン | 入会キャンペーン開催中 | 入会キャンペーン開催中 | 入会キャンペーン開催中 |
詳細 ページ | 三井住友カード(NL) デメリットとメリット |
三井住友カード ゴールド(NL) デメリットとメリット |
三井住友カード プラチナプリファード デメリットとメリット |
※1:最大7%ポイント還元の内訳は通常ポイント0.5%+スマホのタッチ決済利用6.5%となっています。 商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗があり、iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。 一定金額(原則1万円)を超えるとタッチ決済でなく、決済端末にカードを挿して支払いをするく場合があり、その場合の支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりません。 上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合があります。 ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。
※2:対象取引や算定期間等の実際の適用条件などの詳細は、三井住友カードのホームページを必ずご確認ください。