ITフリーランスの法人ゴールドカード「テックビズカード」の特典に瞑想専用スタジオ「muon」を追加

人気記事:アメックスビジネスゴールド 年会費無料 キャンペーン
人気記事:個人事業主・フリーランス・副業のクレジットカード おすすめ
人気記事:フリーランス・副業も審査が通りやすい 法人カード 特集
この記事の目次
株式会社NKC ASIAの ITフリーランスに特化したビジネスゴールドカード「テックビズカード」と、株式会社ヨギーの瞑想専用スタジオ「muon」が提携開始
株式会社NKC ASIA( 本社:東京都渋谷区恵比寿、 代表取締役社長:中島一樹)の ITフリーランスの活動をサポートする多くの特典を提供する 無料ポイントサービスである「テックビズPointClub」と、ITフリーランスに特化したトップクラスの還元率(最大1.1%)のビジネスゴールドカードである「テックビズカード」が、株式会社ヨギーが運営する瞑想専用スタジオ「muon」と提携を開始した。
人気記事:中小企業におすすめ 法人カード 比較
人気記事:法人ゴールドカード おすすめ ランキング
<以下、リリース>
ITフリーランスの独立支援サービス「テックビズPointClub」及び「テックビズカード」、瞑想専用スタジオ「muon」と提携開始
株式会社NKC ASIA( 本社:東京都渋谷区恵比寿、 代表取締役社長:中島一樹)が提供する「テックビズPointClub」及び「テックビズカード」は、 ITフリーランスの活動をサポートする特典を数多く取り揃えており、 このたび、株式会社ヨギーが運営する瞑想専用スタジオ「muon」と提携を開始することをお知らせいたします。
テックビズPointClubについて
提携先サービスを利用するとお得なポイントが貯まる無料サービスです。
貯まったポイントはAmazonギフト券に交換していただけます。また、お得なキャンペーン情報や会員限定の特典をチェックする事も可能です。
<テックビズPointClub・提携先サービスはこちら> https://points.tech-biz.jp/
テックビズカードについて
■ITフリーランスに特化したビジネスゴールドカード
■ビジネスカードではトップクラスの還元率(最大1.1%)
■初年度年会費無料。 次年度以降2,000円(税抜)でご提供
■記帳代行・確定申告を月5,000円(税抜)の特別価格でトータルサポート
■コワーキングスペース・シェアオフィスの利用や、 プログラミングスクール・株式投資などのWEB学習など提携サービスへのお申し込みの割引やポイント還元
<テックビズカードについて詳しくはこちら> https://card.tech-biz.jp
muonとは
「muon」は、瞑想に没入することだけに特化した、日本初の瞑想専用スタジオです。
日本文化をベースに設計された参道と待合室にはじまり、森の中を彷彿とさせるスタジオでは、音声ガイダンスと空間が連動し、参加者は五感をフル活用して自然と瞑想状態に入ります。日常のノイズから解放され、時間を忘れ、自分だけに集中することができます。
瞑想について
「何かに心を集中させること、心を静めて無心になること、目を閉じて深く静かに思いをめぐらすこと」などと説明されますが、詳細な定義・目的・手法は、様々です。
muonでは定義や手法にとらわれず、日常をリセットし「クリアでニュートラルな自分に戻ること」を瞑想の目的としています。瞑想ガイダンスはもちろん、スタジオのデザインや、コミュニケーションも含めた総合的な体験を通じて、日常をリセットできる環境により、初心者でも瞑想の心地よさを経験できます。
瞑想の効果
海外を中心に瞑想の効果を科学的に検証する研究が進んでいます。
多くの研究に共通する結果としては、瞑想を2~3ヶ月続けると脳波や自律神経の動きがリラックスした状態に促されるということが挙げられます。
また実感・体感に基づく調査においても、瞑想を2ヶ月ほど続けた人は「感情的にならず、落ち着いて考えられるようになった」「気が散ることが減り、集中力が維持できるようになった」という結果もでています。
ご利用について
【初回利用限定】1,100円(税込)/回
【通常料金】1セッション2,200円(税込)/回
テックビズ会員様を対象に、1セッションのチケットを、1,980円(税込)にて購入いただけるクーポンを発行いたします。
【住所】東京都新宿区西新宿1-21-1 明宝ビルディング2F
【営業時間】水 11:30 – 20:00
木 11:30 – 20:00
金 11:30 – 20:00
土 10:00 – 17:00
日 10:30 – 15:30
※祝日等変更となる場合があります。詳細はスケジュールカレンダーをご確認ください。
完全予約制、事前オンライン決済、着替え不要、手ぶらでご来店いただけます。
対象サービス
【フォーカス&ブリーズ|座位の瞑想】30分
このセッションでは、呼吸に注意を向け、集中力を養う瞑想。集中力を高めることで、自分の持つ能力を最大限に引き出し、必要な時に存分に発揮できる力を培います。初めて瞑想をされる方におすすめです。
【マインドフルネス|座位の瞑想】30分
マインドフルネスとは、今ここで起きていることをそのまま受け止めることです。このセッションでは、動きや呼吸に注意を向けることで、「今この瞬間にいること」を体感する練習を行います。
他にもさまざまなセッションがございます。
https://muon.world/studio/
情報過多の毎日の中、自分と向き合うことで心身が整い、心身のリラックス、不安やストレス解消、仕事のパフォーマンス向上などの効果が期待できます。
今後も「テックビズPointClub」及び「テックビズカード」は、 ITフリーランスの方に対してサポート体制・シナジー効果のある関連サービスとの提携を増やして参ります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これまでの提携サービスのリリースはこちら
コワーキングスペース「BIZcomfort」
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000015.000047639.html
福利厚生制度「テックビズベネフィットプラン」
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000016.000047639.html
総合マネースクール「ファイナンシャルアカデミー」
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000017.000047639.html
国内格安航空券「ソラハピ」
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000013.000047639.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
関連URL
ITフリーランスのための情報収集サイト「テックビズメディア」
https://tech-biz.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
会社名:株式会社NKC ASIA
所在地:東京都渋谷区恵比寿南1-1-1 ヒューマックス恵比寿ビル3F
代表者:代表取締役 中島一樹
URL: https://www.nkc-asia.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
テックビズカード関連記事
- テックビズカードと「ロリポップ!レンタルサーバー」が提携開始
- テックビズカードと「レンタルマーケット」が提携開始
- テックビズカードと「テレスペ」が提携開始
- テックビズカードと「ADDress」が提携開始
- テックビズカードと「yup(ヤップ)先払い」が提携開始
- テックビズカードと「TiNK Desk(ティンク デスク)」が提携開始
- テックビズカードと「HafH」と提携開始
- テックビズカードと「おうちでドック」が提携
- テックビズカードと「Toones」が提携
- テックビズカードと「ZERO GYM」が提携
- テックビズカードと「Kaigo」が提携
- テックビズカードと「THE COFFEESHOP」が提携
- テックビズカード と「ひとり会議室」が提携
- テックビズカードと「いいオフィス」が提携
- テックビズカードとファクタリング「OLTA」が提携
- テックビズカード と瞑想専用スタジオ「muon」が提携
- テックビズカード と「ファイナンシャルアカデミー」が提携
- テックビズカード と「国内格安航空券ソラハピ」が提携
- 即時発行 ナンバーレスカード 人気の記事
- 三井住友ナンバーレスのメリット・デメリットと違い
- 三井住友カード 即時発行の作り方
- クレジットカード 即時発行/スピード発行デジタルカードランキング
- ナンバーレスクレジットカード おすすめ比較
- VOIX 人気の記事
- 【人気】コンビニ専用 クレジットカード、10倍ポイントがたまる!
- 【人気】マリオットボンヴォイアメックスの無料宿泊 キャンペーンと特典
- 【人気】ナンバーレスクレジットカード おすすめ。JCB, アメックスのナンバーレスも比較
- 【人気】三井住友カード(NL)のデメリットとメリットは?
- 【人気】法人口座 おすすめ、大幅改定した振込手数料を徹底比較
- 【希少】年会費永年無料 法人カード おすすめ特集
- 【希少】法人ブラックカード おすすめ
- 【希少】年会費永年無料ゴールドカード 三井住友カードゴールド(NL)とは
- 【希少】ブラックカード 年会費無料
- JCBが新デザインに変更しリニューアル、タッチ決済も搭載
- 楽天カード 2枚目のメリットとデメリット、2枚目キャンペーンも開催
- 「PayPayあと払い」のメリットは? PayPayがあと払いサービスを提供開始
- クレジットカード即時発行/即日発行 ランキング
- 法人ETCカードとETCコーポレートカード おすすめ
- アメックスビジネスゴールド 年会費無料 キャンペーン
- 法人プリペイドカード 比較、メリットとデメリットは?
- プレスリリース無料配信の 効果とおすすめ
- 仮想通貨・ビットコイン取引所おすすめ比較10選
- リファレンスチェック サービス 比較とおすすめ
- Zoom 文字起こし 議事録 自動作成ツール おすすめ
- 進研ゼミ 中学講座 の料金・値段を分析
- SDGs取り組み、SDGs宣言のため、SDGsとは簡単に意味や目標を知る