伊予銀行、教育ローンの金利引き下げキャンペーンを開始

関連記事:ネット銀行・ネットバンク 法人口座 開設 おすすめ 比較
株式会社伊予銀行、教育ローンの金利引き下げキャンペーンを開始
株式会社伊予銀行(頭取 三好 賢治)が、新型コロナウイルス感染症の拡大により影響を受けられた利用客をサポートするために、「教育ローンの金利引き下げキャンペーン」を開始した。
キャンペーンでは、固定金利 2.4~2.9%を固定金利 1.9%に引き下げし、団体信用生命保険への加入を必須であったものを利用客が選択できるようになっている。団体信用生命保険に加入されない場合は、固定金利 1.7%で利用可能となる。
教育ローンの金利引き下げキャンペーン 概要
- 期間:2020年9月28日(月)~ 2021年5月31日(月)
- 対象:期間中のお借り入れをキャンペーンの対象とします。
- 金利:
団信あり:固定金利 1.9% (従来:固定金利 2.4~2.9%)
団信なし:固定金利 1.7%
<以下、リリース>
2020年9月28日
No.20-253
株式会社 伊予銀行
教育ローンの金利引き下げキャンペーンを開始!
株式会社伊予銀行(頭取 三好 賢治)は、新型コロナウイルス感染症の拡大により影響を受けられたお客さまをサポートするために、「教育ローンの金利引き下げキャンペーン」を開始しましたので、下記のとおりお知らせいたします。
今回のキャンペーンでは、これまで固定金利 2.4~2.9%であったものを、固定金利 1.9%に引き下げいたします。また、これまでは団体信用生命保険※への加入を必須としておりましたが、本キャンペーンの実施に合わせ、団体信用生命保険への加入についてはお客さまに選択していただくこととし、団体信用生命保険に加入されない場合は、固定 1.7%でご利用いただけるようになります。
当行は、地域のお客さまの不安解消や迅速な資金面のサポート等に役職員一丸となって取り組んでまいります。
記
○教育ローンの金利引き下げキャンペーン
期 間 2020 年 9 月 28 日(月)~2021 年 5 月 31 日(月)
※期間中のお借り入れをキャンペーンの対象とします。
金 利 <団信あり>固定金利 1.9% (従来:固定金利 2.4~2.9%)
<団信なし>固定金利 1.7%
※ 団体信用生命保険とは、ご返済中にご契約者さまに万一のことがあった場合、保険金によりローンの残高が弁済される制度です。
以 上
別紙
○「教育ローン」商品概要
2020年9月28日現在
- ご利用いただける方
(1)お申し込み時の年齢が満20歳以上で最終ご返済時の年齢が満70歳未満の方
(2)中学校以上に入学または在学するお子さまをお持ちの保護者の方、および就労しながら専門学校等に通学するご本人さま
(3)いよぎん保証(株)または(株)オリエントコーポレーションの保証が受けられる方 - お使いみち: 入学時および在学中に必要な資金全般
<例>入学金、授業料、アパート代等居住にかかる費用、受験に要した費用、パソコン等の家電製品、家具購入資金、教科書代、自己啓発費用、学用品・教材費、制服代、通学用品代、海外留学の学費等
※他の金融機関・他社からのお借り換えも可能です。 - ご利用金額: 10万円以上1,000万円以内(1万円単位)
※1,000万円以内で追加のお借り入れも可能です。
ご本人さまの学習費用の場合は100万円以内とします。 - ご利用期間: 最長据置期間(在学期間+1年)+10年(1年単位)
- ご利用利率: 固定金利型
(1) 団信あり1.9%
(2) 団信なし1.7% - ご返済方法: 元利均等返済(毎月一定の返済額)
※ご利用金額の50%以内を6か月毎の特定月増額返済とすることができます。(店頭にお申し出いただければ返済額の試算をいたします。) - ご返済条件の変更
一部繰上返済、毎月・特定月分の組替え、およびご利用期間の短縮等の変更ができます。その場合は手数料として5,500円(消費税および地方消費税含む)をいただきます。
※全額繰上返済の場合、手数料は不要です。 - 担保・保証人: いよぎん保証(株)または(株)オリエントコーポレーションの保証付で、原則として担保・保証人は不要です。
- 保証料: 年0.6%(ご利用利率に含みます。)
- 団体信用生命保険:お客さまの選択制(保険料はご利用利率に含みます。)
※ホームページまたは店頭に説明書をご用意しております。
以 上
関連記事:おすすめ ネット銀行・ネットバンク 法人口座 手数料比較
関連記事:カードローン 即日振込 おすすめ
VOIX 人気の記事
- 個人事業主 クレジットカード おすすめ
- 法人カード 審査なし、甘いのはコレ
- アメックスビジネスゴールド キャンペーン
- 三井住友 法人カード 審査、限度額を比較
- JCB法人カード 年会費無料 おすすめ
- 法人プリペイドカード メリットを比較
- 法人カード ラグジュアリー おすすめ
- GMOあおぞらネット銀行 法人口座 のメリット
- クレジットカード おすすめ 人気ランキング
- プレスリリース 無料配信サイト 一覧
- 医師とチャットで相談できるサービス 7選
- リファレンスチェック サービス 7選
- Zoom 文字起こし 議事録 自動作成 4選
- リモートワーク ツール 27選
- 進研ゼミ 中学講座 の料金・値段を分析
- 無料在宅学習サービス・教材 まとめ
金融・カード特集
- 法人カード
- 個人事業主 クレジットカード
- 法人カード審査甘いのはどこ?
- 法人カード年会費無料
- 法人カードポイント還元率
- クレジットカード おすすめ
- ファクタリング おすすめ
- NTTファイナンス Bizカード
- 三井住友ビジネス for Owners
- セゾン プラチナ ビジネス アメックス
- アメックスビジネスゴールド
- カードローン 即日振込み
- ネット銀行 法人口座開設 おすすめ
- JCB 法人カード
広報・PRご担当者様へ
VOIX bizをフォローして最新情報をGET
