「ひょうご観光活性化ファンド」、Stroly(ストローリー)への投資を実行


「ひょうご観光活性化ファンド投資事業有限責任組合」、株式会社Stroly(ストローリー)への投資を実行
関西みらいフィナンシャルグループの 株式会社みなと銀行(頭取 服部 博明)グループ、兵庫信用金庫(理事長 園田 和彦)、日新信用金庫(理事長 山本 良一)が共同出資する「ひょうご観光活性化ファンド投資事業有限責任組合」が、手書きの観光地図や古地図など、どのようなデザイン・縮尺のアナログ地図でも、独自技術によって、GPS に連動した位置情報表示が可能なウェブ上のオンラインマップに変換する位置情報(GPS)と連動したオンラインマップのメディア・プラットフォームを運営するベンチャー企業 株式会社Stroly(ストローリー)への投資を実行した。
株式会社Stroly(ストローリー)への投資 概要
- 代表取締役:髙橋 真知(たかはし まち)
- 所在地:京都府京都市下京区金換町 109 番地 1 猪熊通塩小路上ル
- 事業内容:情報技術サービス及び製品の企画・開発・運営、位置・空間技術に関するコンサルティング
- 投資額:約 3000万円
- 投資形態:第三者割当増資
<以下、リリース>
2020 年 9 月 30 日
各 位
株式会社 みなと銀行
兵庫信用金庫
日新信用金庫
みなとキャピタル 株式会社
「ひょうご観光活性化ファンド」による投資実行について
関西みらいフィナンシャルグループのみなと銀行(頭取 服部 博明)グループ、兵庫信用金庫(理事長 園田 和彦)及び日新信用金庫(理事長 山本 良一)が共同出資する「ひょうご観光活性化ファンド投資事業有限責任組合」(以下、当ファンド)は、2020 年 9 月、株式会社 Stroly(以下、ストローリー)への投資を実行いたしましたのでお知らせします。
ストローリーは、位置情報(GPS)と連動したオンラインマップのメディア・プラットフォームを運営するベンチャー企業です。手書きの観光地図や古地図など、どのようなデザイン・縮尺のアナログ地図でも、独自技術によって、GPS に連動した位置情報表示が可能なウェブ上のオンラインマップに変換します。アプリではなく、ウェブプラットフォームのため、スマートフォン、タブレットなどの端末でもすぐにアクセス可能で、観光地名や観光テーマを検索して利用することが可能です。エリアブランディング、施設案内、イベント等で利用する企業や地域の魅力を伝えたい自治体などが、マーケティングや観光活性化のツールとして活用しています。
今回の出資は、オンラインマッププラットフォームの機能拡充など、研究開発資金に充当され、企業や自治体が当社のサービスを利用し、兵庫県内の観光資源の整備や観光誘致の施策に活用されることが期待されます。
当ファンドは、今後も地域の観光活性化につながる多様な事業への出資を通じて、観光分野の振興及び地域経済の活性化に取組んでまいります。
【投資案件の概要】
投資先名 | 株式会社 Stroly 代表取締役 髙橋 真知(たかはし まち) |
所在地 | 京都府京都市下京区金換町 109 番地 1 猪熊通塩小路上ル |
事業内容 | 情報技術サービス及び製品の企画・開発・運営、位置・空間技術に関するコンサルティング |
投 資 額 | 約 30 百万円 |
投資形態 | 第三者割当増資 |
以 上
金融・カード特集
- 法人カード
- 個人事業主 クレジットカード
- 法人カード審査甘いのはどこ?
- 法人カード年会費無料
- 法人カードポイント還元率
- クレジットカード おすすめ
- ファクタリング おすすめ
- NTTファイナンス Bizカード
- 三井住友ビジネス for Owners
- セゾン プラチナ ビジネス アメックス
- アメックスビジネスゴールド
- カードローン 即日振込み
- ネット銀行 法人口座開設 おすすめ
- JCB 法人カード
広報・PRご担当者様へ
VOIX bizをフォローして最新情報をGET
