yup(ヤップ) 「先払い」ファクタリングが正式にリリース

人気記事:個人事業主・フリーランス・副業のクレジットカード おすすめ
人気記事:フリーランス・副業も審査が通りやすい 法人カード 特集
この記事の目次
「yup(ヤップ) 先払い」正式リリース、フリーランス向けオンラインファクタリング
フリーランス向けに報酬即日払いサービス『先払い』を提供しているyup株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:阪井優)が、β版で提供していた『先払い』を大規模リニューアルし、2020年10月8日に正式リリースした。
yup先払い とは
自社で発行し取引先に提出した入金前の請求書情報を「先払い」に登録すると、報酬を即日受け取ることができる日本最大級のフリーランス向けオンライン型ファクタリングサービス。
資金繰りに悩む時間を付加価値を作り出す時間に変える “資金繰り支援サービス” として、2019年9月26日のβ版の提供開始から12ヶ月で2,500件を突破し、多くのフリーランスや中小企業に利用され、リピート率は70%を超えているという。
yup先払い 正式版
β版利用者の声やユーザビリティに関する調査結果などから、直感的に導線が分かるデザインへの変更、入力フォームの大幅削減、リアルタイム入金確認など、主に利便性の向上を図っている。
yup先払い リアルタイム入金確認(新機能)
新機能であるリアルタイム入金確認により、取引先からの入金を「先払い」に入金してから反映までの待ち時間がほぼ0となった。
待ち時間が0となり、入金後ほぼ即時で次回の「先払い」申し込みが可能となった。
人気記事:中小企業におすすめ 法人カード 比較
<以下、リリース>
フリーランス向け報酬即日払いサービス『先払い』が大規模リニューアルし正式リリース
-
正式リリースの背景
『先払い』は、取引先に送った入金前の請求書情報を登録すると、報酬を即日受け取ることができる日本最大級のフリーランス向けオンライン型ファクタリングサービスとして、現在多くのフリーランスや中小企業の方にご活用いただいております。
「スモールビジネスをエンパワーメントする世界的な金融サービスを創る」というミッションを掲げ、単なる資金調達サービスではなく、資金繰りに悩む時間を付加価値を作り出す時間に変える“資金繰り支援サービス”として、提供開始から12ヶ月で2,500件を突破するなど、サービス成長を続けてきました。
今回の正式リリースでは、ご利用者様がより短い時間で先払い申請を完結することを目的に行いました。日頃からお寄せいただくご利用者様の声やユーザビリティの調査結果などを踏まえ、直感的に導線が分かるデザインへの変更、入力フォームの大幅削減、リアルタイム入金確認などによって、利便性の向上を図りました。
-
【新機能】リアルタイム入金確認
新機能であるリアルタイム入金確認により『先払い』のご利用者様は、取引先からの入金をyupにご入金していただいた際、反映までの待ち時間がほぼ0となります。
待ち時間が0となることで、すぐに『先払い』にて次回のお申し込みをしていただくことが可能となります。
正式リリースにより、スムーズな資金調達を可能とし、フリーランスの方の「資金の問題」を解決していきます。
yupは今後も、フリーランスの方々がより働きやすい社会環境を実現するためにサービスを提供してまいります。
-
フリーランス向け報酬即日払いサービス『先払い』
取引先に送った入金前の請求書情報をyupに登録すると、報酬を即日受け取ることができる「フリーランス向け報酬即日払いサービス」です。2019年9月26日にβ版の提供を開始。
手続きはすべてオンラインで完結し、面談や書面でのやり取りは一切不要。審査は最短60分で完了し、会員登録をした当日からご利用を開始できます。利用状況を取引先に知られることもありません。
ご利用者様の内、70%以上の方がリピートで利用していただいており、申込件数はサービスの受付開始から12ヶ月で2,500件を突破しました。
URL:https://yup.jp/
-
yup株式会社
コイニーを独立した阪井によって2019年2月設立。「スモールビジネスをエンパワーメントする世界的な金融サービスを創る」というミッションのもと、フリーランス向け報酬即日払いサービス『先払い』の開発を行っています。
2019年11月にはfreeeとのAPI連携、2020年4月にはセブン銀行と業務提携し、24時間365日いつでも報酬の即時払いを実現。受付開始4ヶ月で申込金額2億円を突破しました。
2020年7月に総額1.3億円の資金調達が完了。誰にでも簡単に使えるオンライン型ファクタリングサービスを皮切りに、スモールビジネスにおけるあらゆる商取引を簡単・シンプルにする事業を展開していきます。
社名:yup株式会社
代表者:代表取締役社長 阪井優
本社所在地:東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル3階
設立:2019年2月4日
事業内容:インターネットビジネスの企画・開発・運営
URL :https://yup.jp/company
-
代表取締役社長 阪井優(さかいゆう)
阪井 優(さかいゆう)
1989年大阪府堺市生まれ。智辯学園高等学校、大阪教育大学卒業後、NTTドコモ、コイニー(2018年に「hey」のグループ化)を経て、2019年2月にyupを設立。友人のフリーランスの資金繰りの大変さに衝撃を受けたことを原体験として、フリーランス向け報酬即日払いサービス『先払い』の開発を行っています。「TechCrunch Tokyo 2019」ファイナリストに選出。
■ 週刊金融財政事情(2020年4月6日号)
フリーランスの社会課題を解決するオンライン型ファクタリング
https://kinzai-online.jp/node/6226
■ 日本経済新聞(2020年4月23日号)
フリーランスの売掛債権の現金化、yupが24時間対応に セブン銀と連携
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58351010S0A420C2EE9000/
■ yup株式会社のプレスリリース一覧
https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/47439
【本件に関するお問い合わせ先】
yup株式会社 広報担当
E-mail: pr@yup.jp
人気記事:ファクタリング おすすめ 手数料や即日 対応を比較
関連記事:OLTA(オルタ) クラウドファクタリング を詳しく解説
関連記事:yup(ヤップ) ファクタリング「先払い」正式リリース
関連記事:ナゲット(nugget) ファクタリング 正式リリース
- 即時発行 ナンバーレスカード 人気の記事
- 三井住友ナンバーレスのメリット・デメリットと違い
- 三井住友カード 即時発行の作り方
- クレジットカード 即時発行/スピード発行デジタルカードランキング
- ナンバーレスクレジットカード おすすめ比較
- VOIX 人気の記事
- 【人気】コンビニ専用 クレジットカード、10倍ポイントがたまる!
- 【人気】マリオットボンヴォイアメックスの無料宿泊 キャンペーンと特典
- 【人気】ナンバーレスクレジットカード おすすめ。JCB, アメックスのナンバーレスも比較
- 【人気】三井住友カード(NL)のデメリットとメリットは?
- 【人気】法人口座 おすすめ、大幅改定した振込手数料を徹底比較
- 【希少】年会費永年無料 法人カード おすすめ特集
- 【希少】法人ブラックカード おすすめ
- 【希少】年会費永年無料ゴールドカード 三井住友カードゴールド(NL)とは
- 【希少】ブラックカード 年会費無料
- JCBが新デザインに変更しリニューアル、タッチ決済も搭載
- 楽天カード 2枚目のメリットとデメリット、2枚目キャンペーンも開催
- 「PayPayあと払い」のメリットは? PayPayがあと払いサービスを提供開始
- クレジットカード即時発行/即日発行 ランキング
- 法人ETCカードとETCコーポレートカード おすすめ
- アメックスビジネスゴールド 年会費無料 キャンペーン
- 法人プリペイドカード 比較、メリットとデメリットは?
- プレスリリース無料配信の 効果とおすすめ
- 仮想通貨・ビットコイン取引所おすすめ比較10選
- リファレンスチェック サービス 比較とおすすめ
- Zoom 文字起こし 議事録 自動作成ツール おすすめ
- 進研ゼミ 中学講座 の料金・値段を分析
- SDGs取り組み、SDGs宣言のため、SDGsとは簡単に意味や目標を知る
- フォーブストラベルガイド 2022 日本の5つ星・4つ星・おすすめ ホテルの格付けを発表