オリコのビジネスカード「Orico EX Gold for Biz(オリコ エグゼクティブ ゴールド フォービズ)」のメリット・デメリット
とにかくお得に 法人向けのゴールドカード を持ちたい方には、オリコの法人カード EX Gold for Bizがおすすめです。
法人向けゴールドカード 最安水準の維持コストで ビジネスゴールドカード としての内容を兼ね備えた、コスパが高い 年会費無料の法人カードとしての役割だけではなく、ビジネスを効率的に進めるためのサポートもしてくれるので満足できる1枚になるでしょう。
こちらではどのようなメリットがあるのかご紹介していきますので、ビジネスのためにこれから事業用のクレジットカードを作ろうとしている方はぜひ参考にしてください。
Orico EX Gold for Bizとは?
オリコ EX Gold for Biz
オリコの法人カード・ビジネスカード
国際ブランド | VISA, Mastercard |
---|---|
発行手数料 | 無料 |
年会費 | 初年度無料 2年目以降2,200円 |
従業員用 追加カード年会費 |
発行料無料 年会費永年無料 ※法人会員のみ、最大3枚まで |
ETCカード年会費 | 発行料無料 年会費永年無料 |
ポイント還元率 | 基本0.5%(最大1.10%) |
マイル還元率 | 0.66%(ANA) |
EX Gold for Biz 申し込み条件
利用限度額 | 10〜300万円 |
---|---|
申込条件 | 法人代表者、個人事業主 |
必要書類(個人) | 本人確認書類(運転免許証など) |
必要書類(法人) | 代表の本人確認書類(運転免許証など) |
設立1年未満 | 申込み可能 |
個人事業主でも作れるゴールドカード
ビジネスカード というと、法人しか契約できないものが多いとイメージする方もいるでしょう。しかし、オリコ ビジネス カードEX Gold for Bizなら、法人に限定されていないため、個人事業主でも契約できる法人クレジットカードです。
他社からもいくつかの法人カードが個人事業主向けに発行されているので詳しくは 個人事業主の法人クレジットカード比較 をご覧ください。
オリコ法人カードキャンペーン – 新規入会ウェルカムキャンペーン 最大7,000オリコポイントプレゼント
期間中、キャンペーン条件を達成すると最大7,000オリコポイントをプレゼント。
オリコ法人カードウェルカムキャンペーンの応募方法
新規入会ウェルカムキャンペーンはエントリーが必要。オリコ法人カード到着後にエントリーが可能。
「eオリコサービス」か「オリコ公式アプリ」でエントリーを行う。
オリコ法人カードウェルカムキャンペーンの期間
登録日 | キャンペーン対象期間 | オリコポイント プレゼントタイミング |
---|---|---|
2021年10月 | 2021年10月1日~2021年12月31日 | 2022年2月中旬 |
2021年11月 | 2021年11月1日~2022年1月31日 | 2022年3月中旬 |
2021年12月 | 2021年12月1日~2022年2月28日 | 2022年4月中旬 |
2022年1月 | 2022年1月1日~2022年3月31日 | 2022年5月中旬 |
2022年2月 | 2022年2月1日~2022年4月30日 | 2022年6月中旬 |
2022年3月 | 2022年3月1日~2022年5月31日 | 2022年7月中旬 |
オリコ法人カードウェルカムキャンペーンの条件
EX Gold for Biz M と EX Gold for Biz Sの違い
オリコの法人カード「EX Gold for Biz」は対象者によって2種類に分かれます。
- EX Gold for Bizの種類
- 個人事業主:EX Gold for Biz S
- 法人:EX Gold for Biz M
個人事業主の場合はEX Gold for Biz S、法人の場合はEX Gold for Biz M と名称が分かれています。「S」と「M」の名称だけでなく内容も若干の違いががありますが、実質ほとんど同じです。 違いを比較すると、以下のようになります。
カード名 | EX Gold for Biz S エグゼクティブ ゴールドフォービズ エス |
EX Gold for Biz M エグゼクティブ ゴールドフォービズ エム |
---|---|---|
対象者 | 個人事業主 | 法人代表者 |
引き落とし口座 | 屋号+個人名義 または 個人名義 | 法人名義 |
キャッシング機能 | あり | なし |
従業員用 追加カード |
なし | あり 最大3枚、年会費無料 |
年会費 | 初年度無料 2年目以降2,200円 |
初年度無料 2年目以降2,200円 |
限度額 | 10万円~300万円 | 10万円~300万円 |
ポイント還元率 | 基本0.5%(最大1.10%) | 基本0.5%(最大1.10%) |
国際ブランド | VISA, Mastercard | VISA, Mastercard |
EX Gold for Biz M 追加カードについて
法人向けである オリコ EX Gold for Biz M は、代表者用のカードだけでなく、従業員用の追加カードが最大3枚まで作ることができ、年会費は永年無料と嬉しい設定になっています。
- オリコ EX Gold for Biz M 追加カード
- 最大3枚まで発行可能
- 年会費は永年無料
国内ブランドはMastercardとVisa
オリコ ビジネス カードEX Gold for Bizには、MastercardとVisaの2つのブランドが用意されており、申し込み時にどちらかを選択します。2つのブランドとも国内、世界で使えない場所が少ないくらいメジャーなので困ることはないでしょう。
なお、Mastercardを選択した場合は、クレジットカードを端末にかざすだけで決済が終了する「Mastercardコンタクトレス」、Visaを選択した場合は「Visaのタッチ決済」が備わっています。スピーディに決済ができるようになるため、仕事で忙しい方の心強い味方となるでしょう。 Visaのタッチ決済について詳しくは Visaのタッチ決済とは を参照。
参考:法人クレジットカードおすすめ比較2021【専門家監修】
EX Gold for Bizの年会費は格安
ビジネスゴールドカードを持つためには、年会費をそれなりに払わなければならないと考えるでしょう。実際に他社の法人ゴールドカードの年会費相場は11,000円〜36,300円です。しかし、オリコ ビジネス カードEX Gold for Bizの年会費はとてもリーズナブル、初年度は無料に設定されていて、2年目以降も2,200円という格安な金額で持ち続けられます(法人用も個人事業主用も同じ)。
もしも、事業用に安く使える法人ゴールドカードが欲しいなら、お得なオリコ ビジネス カードEX Gold for Bizの利用を考えてみましょう。もちろん、すでに他の法人カードと契約していて、維持費に不満を持っているのなら乗り換えることもおすすめです。
詳しくは、年会費無料の法人カードおすすめ比較 に主要な年会費無料 法人カードの比較がまとめられているのでご覧ください。
EX Gold for Bizの限度額は一般的
オリコ ビジネス カードEX Gold for Bizのショッピング枠の利用限度額は、法人用も個人事業主用も10万円~300万円になっており、年会費が安いにもかかわらず他社法人ゴールドカードと同等です。申し込むときに希望額を伝えれば審査してくれますので、自身のビジネスに合った金額を記入するようにしましょう。ちなみに、キャッシング枠は個人事業主用には付いていますが(10万円~100万円)、法人用には付いていません。
参考:法人クレジットカードおすすめ比較2021【専門家監修】
EX Gold for Bizのポイント還元率
オリコ ビジネス カードEX Gold for Bizは使えば使うほど、「暮らスマイル」と呼ばれるポイントがたまります。
具体的には、1,000円分の買い物で1スマイルもらえることになっています。それだけ聞くとお得感が薄いと感じるかもしれませんが、1スマイルが1円というわけではなく、実際はもっと高レートです。
オリコが用意する暮らスマイルというポイントサービスがあり、そこでは1スマイルは5オリコポイントに交換できます。そして、500オリコポイントで500円のギフト券に交換が可能です。つまり、1,000円で5円貯まる計算になるため、ポイント還元率は0.5%と相場並といえます。
EX Gold for Bizで税金を支払うとポイントがたまる
オリコ ビジネス カードEX Gold for Bizは国税の支払いにもりようでき、しかも納税額に応じてポイント(暮らスマイル)がたまります。
暮らスマイルはさまざまなアイテムに交換可能
スマイルはオリコポイントに交換するためだけに存在しているのではありません。スマイル自体も価値を持っていて、いろいろなアイテムに交換することが可能です。交換対象アイテムとして100種類が用意されているため、うまく活用すれば、ポイント還元率0.5%以上を目指せるでしょう。
EX Gold for Bizのポイント還元の仕組み
- 暮らスマイルの貯まり方
- 1,000円につき1スマイルが貯まる
- 多彩な商品と交換できる
- 1スマイル ⇒ 5オリコポイントに交換できる
- オリコポイントの交換例
- 1,000オリコポイント ⇒ nanacoギフト1,000円と交換
- 500オリコポイント ⇒ Amazonギフト券500円と交換
- 500オリコポイント ⇒ QUOカードPay500円と交換
EX Gold for Bizのポイント有効期限と有効期間
- 暮らスマイルの有効期限・有効期間
- 暮らスマイルの有効期限は、マイルを獲得した月から2回目に迎えるカード会員の誕生月となります。
- 暮らスマイルの有効期間は、マイルを獲得した月を含め13ヵ月~24ヵ月間です。
- オリコポイントの有効期限・有効期間
- オリコポイントの有効期限は、ポイント加算月を含めて12カ月後の月末までです。
- オリコポイントの有効期間は、ポイントを獲得した月を含め12ヵ月間です。
参考:法人カード ポイント還元率を比較 最強還元率カードはこれだ!
しかも、銀行振り込みと違って振込手数料のような支払いコストが発生しないので、よりお得感があります。
EX Gold for Bizの審査
オリコEX Gold for Bizの審査期間や審査内容については情報非開示なわけですが、この法人カードの申込みハードルは比較的低いと思います。理由は法人の場合でも登記簿謄本や決算書が不要だからです。
登記簿謄本や決算書が不要という法人カードは設立間もない法人や経営状況が良くない場合でも申込みやすいので審査が不安な方でも申し込んで見る価値があると思いますよ。
ちなみに審査が厳しい法人カードの場合は、登記簿謄本や数年分の決算書を提出する必要があり、詳細な情報から厳密に審査しています。
参考:法人カード審査甘いのはどこ? 審査に通りやすい秘訣とは?
EX Gold for Bizは特典が豊富
オリコ EX Gold for Bizは、初年度年会費無料、2年目以降も年会費2,200円とは思えないほど優待特典が豊富で、さすがビジネスゴールドカードといった内容になっています。
MastercardとVisaのどちらを選んだとしても、ビジネスに便利に使える優待特典が付帯します。「Mastercardビジネスアシスト」「Visaビジネスオファー」という名称で提供されていて、ビジネスに欠かせないサービスをお得に利用できるようになります。
Mastercardビジネスアシスト
例えば、会計に便利なクラウド型確定申告ソフトを3か月間無料で使えるようになったり、オフィスに設置するウォーターサーバーのレンタル料金が1ヶ月間無料になったりします。他にもさまざまなサービスが用意されていますから、興味があるのならそれぞれの優待特典を調べてみましょう。
EX Gold for Bizは招待日和が凄い
オリコ EX Gold for BizでMastercardを選んだ場合の優待特典として招待日和というサービスがついてきます。これが凄いんです!厳選された名店で2名以上のコース会食時に1名が無料になるというとてもお得なサービスです。
通常、招待日和は年会費39,600円を払って入会するサービスなのですが、EX Gold for Bizで国際ブランドMastercardを選んだ場合、無料で付帯されるサービスです。
空港ラウンジ無料サービスも有り
オリコ EX Gold for Bizは、国内の主要空港と海外の空港の一部にあるラウンジを無料で利用できるようになるのも大きな魅力です。航空チケットとオリコ ビジネス カードEX Gold for Bizを見せるだけで、いろいろなラウンジサービスを受けられます。ドリンクサービスや新聞・雑誌の閲覧サービスなどが用意されているため、空港を利用するときは有効に活用し、リラックスできる時間を過ごしましょう。カード保有者だけではなく同伴者1名様も無料で利用できます。
福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」
小規模の法人や個人事業主が福利厚生を自前で整備するのは現実的ではないですが、有料オプションとして1名あたり月会費550円で約140万件ある全国のリゾート施設、ホテルや旅館、スポーツジム、映画館などのお得な優待サービスが使い放題になる「ベネフィット・ステーション」というサービスがオリコ EX Gold for Biz会員になると利用できます。
EX Gold for BizのWeb明細サービス
eオリコサービス(無料)に登録するとWebで利用明細が確認できるので、事業に関わる費用の支払いをオリコ ビジネス カードEX Gold for Bizに集中させると経費管理や支出確認がとても楽になります。
- eオリコサービス Web明細の主な機能
- カード利用明細の確認(過去15ヵ月分)
- 利用明細のPDF、CSVファイルをダウンロード
- 次回引き落とし日や金額の確認
- 引き落とし銀行口座の確認
参考:法人クレジットカードおすすめ比較2021【専門家監修】
EX Gold for Bizはキャッシュフローに余裕ができる
小規模の法人や個人事業主は、費用が前払いになることも多く支出が先行しやすいのですが、費用の支払いをオリコ ビジネス カードEX Gold for Bizにすることで支払いを先延ばしにすることができます。
最大57日の後払いでキャッシュフローが楽になる
EX Gold for Bizは、月末締め翌月27日の引き落としです。例えば2021年3月1日にカード払いした代金は2021年4月27日に設定した銀行口座から引き落としされるので、現金払いと比べてもかなりキャッシュフローに余裕が生まれますし、銀行振り込みによる支払いと異なり支払い手数料もかかりません。
- EX Gold for Bizの締め日と引き落とし日
- 締め日:月末
- 引き落とし日(支払日):翌月27日
※引き落とし日が土日祝日など金融機関の休日になる場合は、翌営業日に引き落とし。
EX Gold for Bizは保険・補償も充実
オリコ ビジネス カードEX Gold for Bizの会員になると法人ゴールドカードクラスの充実した保険や補償サービスが無料で付いてきますので、起業直後の法人やフリーランスの方にとって安心です。
海外旅行傷害保険 | 最高2,000万円(自動付帯) |
---|---|
国内旅行傷害保険 | 最高1,000万円(利用付帯) |
ショッピングガード | 年間最高100万円 免責金額1万円 |
カード紛失・盗難補償 | 届出の60日前 |
国内旅行傷害保険
オリコ EX Gold for Bizで交通費や宿泊費を支払うと、国内旅行中に事故に遭い、死亡またはケガによる後遺障害が生じた場合に補償されますので、国内出張が多い方には嬉しいサービスです。
海外旅行傷害保険
海外旅行傷害保険は、海外旅行中に、ケガをしたり、病気にかかって支払った治療費・入院費用や、携行品が盗難にあった場合の損害などが補償されます。海外出張の予定がある方にも有り難いサービスです。
ショッピングガード
ショッピングガードは、オリコ EX Gold for Bizで購入した商品がご購入日(発送等による場合には商品の到着日)より 90日以内に破損、盗難、火災などの偶然の事項により損害を被った場合に補償されます。仕事用の機材や道具で高額な商品を購入する方には心強い補償サービスです。
カード紛失・盗難補償
カード紛失・盗難補償は、万一、紛失・盗難に遭い、カードの不正使用を被った場合に届出した60日前にさかのぼり、それ以降に不正使用された損害を負担してもらえます。
参考:法人クレジットカードおすすめ比較2021【専門家監修】
EX Gold for Bizの申し込み、作り方
オリコ ビジネス カードEX Gold for Bizは、法人用も個人事業主用もオンライン完結で簡単に申し込めるようになっています。必要書類も本人確認書だけで法人でも登記簿謄本や決算書不要なので簡単に申し込めます。
もしも、カードについて分からないことがあっても、用意されているOrico for Biz デスクに電話をかければ解決できます。どのようにビジネスに役立ってくれるのかきちんと説明してもらえますから、安心して契約できるでしょう。