クレディセゾンとサイバーセキュリティクラウド、クレジットカード不正防止の共同研究を開始

人気記事:年会費無料 法人カード 特集
人気記事:法人カード おすすめ 比較
この記事の目次
株式会社サイバーセキュリティクラウドと株式会社クレディセゾン、クレジットカードの不正使用防止に向けた共同研究・開発を開始
クラウド型 WAF「攻撃遮断くん」などを提供する 株式会社サイバーセキュリティクラウド(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:大野 暉)と クレジットカード会社大手の 株式会社クレディセゾン(本社:東京都豊島区、代表取締役(兼)社長執行役員 COO:山下昌宏)が、両社でサイバーセキュリティに関するテクノロジーや攻撃検知ビッグデータを活用したクレジットカードの不正使用防止に向けた共同研究・開発を開始する。
サイバーセキュリティクラウドが保有する 1.5 兆件を超えるサイバー攻撃に関するビッグデータ(通信データ、検知データ)などとクレディセゾンが保有する不正使用に関するデータと組み合わせ、クレジットカードの不正使用防止に向けた共同研究を実施する。
人気記事:法人カード 審査が甘いカードはこれだ!
<以下、リリース>
サイバーセキュリティクラウドとクレディセゾン、サイバー攻撃検知ビッグデータを活用したクレジットカードの不正使用防止に向けた共同研究を開始
株式会社サイバーセキュリティクラウド(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:大野 暉、以下「サイバーセキュリティクラウド」)は、株式会社クレディセゾン(本社:東京都豊島区、代表取締役(兼)社長執行役員 COO:山下昌宏、以下:「クレディセゾン」)と協業し、サイバーセキュリティに関するテクノロジーや攻撃検知ビッグデータを活用したクレジットカードの不正使用防止に向けた共同開発を実施いたします。
■本取り組みについて
サイバーセキュリティクラウドでは、国内累計導入社数・サイト数 1 位※1 のクラウド型 WAF「攻撃遮断くん」や、AI によるAWS WAF のルール自動運用サービス「WafCharm」をはじめとしたサービスを提供しています。また、これらのサービスを通じて、企業の Web サイトに対する 1.5 兆件を超えるサイバー攻撃検知ビッグデータ(通信データ、検知データ)を保有しており、こうしたデータを有効活用するための取り組みを積極的に実施しております。
クレディセゾンでは、経営理念に「サービス先端企業」を掲げ、約 3,700 万人の顧客基盤、革新的な商品・サービス、多種多様な提携パートナーなどを強みに、金融サービスに止まらないカード会社の枠を超えた多様なフィールドであらゆる個人、法人のお客様に対して最適なソリューションを提供しています。
昨今、金融機関に対して不正アクセスによる不正被害が発生し、大きな社会問題となっております。今回の取り組みでは、サイバーセキュリティクラウドが保有する 1.5 兆件を超えるサイバー攻撃に関するビッグデータ(通信データ、検知データ)などを活用し、クレディセゾンが保有する不正使用に関するデータと組み合わせることで、クレディセゾンにおけるクレジットカードの不正使用防止に向けた共同研究を実施してまいります。
【株式会社サイバーセキュリティクラウドについて】
会社名:株式会社サイバーセキュリティクラウド
所在地:〒150-0011 東京都渋谷区東 3-9-19 VORT 恵比寿 maxim3 階
代表者:代表取締役社長 大野 暉
設立 :2010 年 8 月
URL:https://www.cscloud.co.jp/
【株式会社 クレディセゾンについて】
会社名:株式会社 クレディセゾン
所在地:〒170-6073 東京都豊島区東池袋 3-1-1 サンシャイン 60・52F
サイバーセキュリティクラウドとクレディセゾン、
サイバー攻撃検知ビッグデータを活用した
クレジットカードの不正使用防止に向けた共同研究を開始
代表者:代表取締役(兼)社長執行役員 COO 山下 昌宏
設立 :1951 年 5 月 1 日
URL:https://corporate.saisoncard.co.jp/
※1 出典:「クラウド型 WAF サービス」に関する市場調査(2019 年 6 月 16 日現在)<ESP 総研 調べ>(2019 年 5 月〜
2019 年 6 月 調査)
- セゾンカード 人気の記事
- セゾンアメックス キャンペーン 2022年 最新版
- セゾンコバルト ビジネス アメックス が年会費永年無料に改定
- マイレージプラス セゾン キャンペーン
- 西友とセゾンカードの提携サービス終了
- セゾンアメックスプラチナ 招待日和 とは、セゾンプラチナビジネスは対象外?
- セゾンカードのナンバーレスカードが凄い。キャンペーンや審査を特集!
- セゾンカードの法人カード「セゾンビジネスアメックス」をまとめて比較
- セゾンアメックスプラチナのデメリットとメリット
- 年会費無料 セゾンプラチナ ビジネスのデメリットとメリット
- 年会費無料 セゾンコバルト ビジネスのデメリットとメリット
- セゾンプラチナ会員向け「セゾンプレミアムコンシェルジュサービス」とは?
- セゾンカードのメリット、デメリットは?
- セゾンカード マイナポイント キャンペーン
- セゾンビジネスプロ カード 発行開始
- セゾンゲーミングカード 発行開始
- セゾンデジタルアメックス パール 発行開始
- セゾンカードデジタル 発行開始
- セゾンローズゴールド アメックス 第二期募集開始
- ライクミーカード セゾン 発行開始
- ショップチャンネルカード セゾン アメックス 発行開始
- 即時発行 ナンバーレスカード 人気の記事
- 三井住友ナンバーレスのメリット・デメリットと違い
- 三井住友カード 即時発行の作り方
- クレジットカード 即時発行/スピード発行デジタルカードランキング
- ナンバーレスクレジットカード おすすめ比較
- VOIX 人気の記事
- 【人気】コンビニ専用 クレジットカード、10倍ポイントがたまる!
- 【人気】マリオットボンヴォイアメックスの無料宿泊 キャンペーンと特典
- 【人気】ナンバーレスクレジットカード おすすめ。JCB, アメックスのナンバーレスも比較
- 【人気】三井住友カード(NL)のデメリットとメリットは?
- 【人気】法人口座 おすすめ、大幅改定した振込手数料を徹底比較
- 【希少】年会費永年無料 法人カード おすすめ特集
- 【希少】法人ブラックカード おすすめ
- 【希少】年会費永年無料ゴールドカード 三井住友カードゴールド(NL)とは
- 【希少】ブラックカード 年会費無料
- JCBが新デザインに変更しリニューアル、タッチ決済も搭載
- 楽天カード 2枚目のメリットとデメリット、2枚目キャンペーンも開催
- 「PayPayあと払い」のメリットは? PayPayがあと払いサービスを提供開始
- クレジットカード即時発行/即日発行 ランキング
- 法人ETCカードとETCコーポレートカード おすすめ
- アメックスビジネスゴールド 年会費無料 キャンペーン
- 法人プリペイドカード 比較、メリットとデメリットは?
- プレスリリース無料配信の 効果とおすすめ
- 仮想通貨・ビットコイン取引所おすすめ比較10選
- リファレンスチェック サービス 比較とおすすめ
- Zoom 文字起こし 議事録 自動作成ツール おすすめ
- 進研ゼミ 中学講座 の料金・値段を分析
- SDGs取り組み、SDGs宣言のため、SDGsとは簡単に意味や目標を知る
- フォーブストラベルガイド 2022 日本の5つ星・4つ星・おすすめ ホテルの格付けを発表