JCB、サウジアラビアの国内大手銀行であるRiyad Bank(リヤド銀行)、Alinma Bank(アルインマ・バンク)と提携

人気記事:おすすめ 法人クレジットカード 比較
人気記事:年会費無料 法人カード 特集
人気記事:法人口座開設 おすすめ ネット銀行・ネットバンク比較
この記事の目次
JCB、サウジアラビアの国内大手銀行であるRiyad Bank(リヤド銀行)、Alinma Bank(アルインマ・バンク)と提携
世界20以上の国と地域でカード発行を行っている 株式会社ジェーシービー(本社:東京都港区、代表取締役会長兼執行役員社長:浜川 一郎)の海外業務子会社である 株式会社ジェーシービー・インターナショナル(本社:東京都港区、代表取締役社長:金子 佳喜)が、サウジアラビアの国内大手銀行であるRiyad Bank(リヤド銀行)、Alinma Bank(アルインマ・バンク)の両行 と、サウジアラビア国内における JCBカードの取扱い開始に向けた、パートナーシップ契約を締結した。Riyad BankとAlinma Bankが保有する加盟店とATMネットワークはサウジアラビアにおける国内シェア(台数ベース)約30%を占めており、サウジアラビアでのJCBカードの利便性が向上する。
JCBは、2020年7月にサウジアラビアの中央銀行にあたるサウジアラビア通貨庁(Saudi Arabian Monetary Authority)と、サウジアラビア国内のカード取引ネットワーク「mada」の利用に関する契約を締結しており、今後首都リヤドへの拠点設立も予定している。
Riyad Bank(リヤド銀行)SWIFTコード
- RIBLSARIXXX
- RIBLSARI
Alinma Bank(アルインマ・バンク)SWIFTコード
- INMASARIXXX
- INMASARI
おすすめJCB ⇒ JCB法人カード,JCB CARD W ,JCB 一般カード
法人プリペイドカード 特集
法人クレジットカードの審査 について解説
<以下、リリース>
JCB、サウジアラビア大手行Riyad Bank・Alinma Bankとのカード取扱いに関する契約を締結
サウジアラビアにおけるJCBカードの利便性が向上
日本発唯一の国際カードブランド運営会社である株式会社ジェーシービー(本社:東京都港区、代表取締役会長兼執行役員社長:浜川 一郎)の海外業務を行う子会社、株式会社ジェーシービー・インターナショナル(本社:東京都港区、代表取締役社長:金子 佳喜) (以下、総称して「JCB」)は、サウジアラビアの国内大手銀行であるRiyad Bank、Alinma Bankの両行 と、同国内における JCB カードの取扱い開始に向けた、パートナーシップ契約を締結しました。Riyad BankとAlinma Bankが保有する加盟店とATMネットワークは同国内シェア(台数ベース)約30%を占めており、同行との契約はサウジアラビアでのJCBカードの利便性向上に大きく寄与します。
JCBは、世界20以上の国と地域でカード発行を行っており、本年7月にサウジアラビアの中央銀行にあたるサウジアラビア通貨庁(Saudi Arabian Monetary Authority)と、同国内のカード取引ネットワーク「mada」の利用に関する契約を締結しました。また、今後首都リヤドへの拠点設立を予定しております。中東での更なるJCBカードの利便性向上を進め、同地域での事業拡大を図ってまいります。
JCBは、「おもてなしの心」「きめ細やかな心づかい」でお客様一人ひとりのご期待に応えていきます。そして「便利だ」「頼れる」「持っていてよかった」と思っていただける、お客様にとっての世界にひとつを目指し続けます。
人気記事:JCB法人カードの年会費とメリット
人気記事:三井住友カード(NL)のデメリットと違い クレジットカード人気おすすめ比較ランキング
クレジットカードに関する記事はこちら
おすすめの人気クレジットカードについて専門家監修の元まとめて比較しました。発行時間や還元率、年会費を軸にJCB、三井住友、楽天などの人気クレジットカードをまとめています。
- JCB 人気の記事
- 【公式】JCB JCB CARD W 公式はこちら
- 【公式】JCB法人カード 公式はこちら
- JCBが新デザインに変更。再発行、切り替えやJCBのタッチ決済について
- JCB法人カードのメリットとデメリットを徹底解説
- 年会費無料のJCB法人カード 特集
- JCBカード W の限度額やポイントついて
- JCB カード W plus Lに「mika ninagawa」デザインが登場
- 「JCBマジカル2021」12月3日(金)に東京ディズニーランド完全貸切、8,000名をご招待!
- 「JCB光熱費キャンペーン」を開始
- 「JCB秋のスマホ決済キャンペーン」を開始
- 「JCBキャッシュバック キャンペーン」を開始
- JCBがマイナポイント事業に参加
- JCBと井筒屋がウィズカードを2022年4月より発行開始
- JCBとリクルートが Airカード(エアカード) を発行開始
- マネックスカードJCBを発行開始
- VOIX 人気の記事
- 【人気】コンビニ専用 クレジットカード、10倍ポイントがたまる!
- 【人気】マリオットボンヴォイアメックスの無料宿泊 キャンペーンと特典
- 【人気】ナンバーレスクレジットカード おすすめ。JCB, アメックスのナンバーレスも比較
- 【人気】三井住友カード(NL)のデメリットとメリットは?
- 【人気】法人口座 おすすめ、大幅改定した振込手数料を徹底比較
- 【希少】年会費永年無料 法人カード おすすめ特集
- 【希少】法人ブラックカード おすすめ
- 【希少】年会費永年無料ゴールドカード 三井住友カードゴールド(NL)とは
- 【希少】ブラックカード 年会費無料
- JCBが新デザインに変更しリニューアル、タッチ決済も搭載
- 楽天カード 2枚目のメリットとデメリット、2枚目キャンペーンも開催
- 「PayPayあと払い」のメリットは? PayPayがあと払いサービスを提供開始
- クレジットカード即時発行/即日発行 ランキング
- 法人ETCカードとETCコーポレートカード おすすめ
- アメックスビジネスゴールド 年会費無料 キャンペーン
- 法人プリペイドカード 比較、メリットとデメリットは?
- プレスリリース無料配信の 効果とおすすめ
- 仮想通貨・ビットコイン取引所おすすめ比較10選
- リファレンスチェック サービス 比較とおすすめ
- Zoom 文字起こし 議事録 自動作成ツール おすすめ
- 進研ゼミ 中学講座 の料金・値段を分析
- SDGs取り組み、SDGs宣言のため、SDGsとは簡単に意味や目標を知る
- フォーブストラベルガイド 2022 日本の5つ星・4つ星・おすすめ ホテルの格付けを発表