ビジネスに必要ですぐ作れる法人カードが必要な方へ。最短スピード発行の 法人クレジットカード と 個人事業主向けビジネスカード をとりそろえました。金融の専門家が選ぶ最速発行法人カードとはどれでしょうか?必見です。
至急ビジネス用のクレジットカードが必要という方へ。私がおすすめするスピード発行の法人カードは 三井住友ビジネスカードfor Owners です。必要書類も本人確認のみでWEB完結で申し込みやすく、審査〜発行も最短3営業日!おすすめの一枚です。
この記事の目次
すぐ作れる法人カード 最短スピード発行カードは?
三井住友ビジネスカードfor Owners
三井住友の法人カード・ビジネスカード
国際ブランド | Visa, Mastercard® |
---|---|
年会費 | オンライン入会で初年度無料(2年目以降1,375円) |
追加カード年会費 | 440円(2年目以降440円) |
ETCカード年会費 | 無料(前年度利用が無い場合 翌年550円) |
ポイント還元率 | 基本0.5%(最大2.5%) |
マイル還元率 | 0.3%(ANA) |
申込み条件
利用限度額 | 〜150万円 |
---|---|
申込条件 | 法人代表者、個人事業主(20歳以上) |
必要書類(個人) | 本人確認書類 |
必要書類(法人) | 代表の本人確認書類 |
人気もありステータスもある三井住友のビジネスカード。オンライン入会で初年度は年会費無料、2年目も1,375円。非常に優秀なカードだと思います。
三井住友ビジネスカード
for Owners
記事:三井住友ビジネスカード for Owners(三井住友ビジネスカード))
最短発行の法人ゴールドカードをお探しの方ならこれ
三井住友ビジネスゴールドカードfor Owners
三井住友の法人カード・ビジネスカード
国際ブランド | Visa, Mastercard® |
---|---|
年会費 | オンライン入会で初年度無料(2年目以降11,000円) |
追加カード年会費 | 2,200円(2年目以降2,200円) |
ETCカード年会費 | 無料(前年度利用が無い場合 翌年550円) |
ポイント還元率 | 基本0.5%(最大2.5%) |
マイル還元率 | 0.3%(ANA) |
申込み条件
利用限度額 | 〜300万円 |
---|---|
申込条件 | 法人代表者、個人事業主(20歳以上) |
必要書類(個人) | 本人確認書類 |
必要書類(法人) | 代表の本人確認書類 |
一般カードに比べて空港ラウンジや会食優待、保険、利用限度額などがグレードアップしています。VISAのゴールドカードでこの年会費はお得感ありますね。
三井住友ビジネス
ゴールドカード for Owners
記事:三井住友ビジネスゴールドカード for Owners
【速報】2021年11月に「三井住友カードビジネスオーナーズ」が三井住友カードからリリースされました。
法人カードでは大変希少な「年会費永年無料」、利用限度額も「最大500万円(所定の審査あり)」 と極めてコスパが高い最新鋭の法人カードです。
法人カードをすぐ作りたい方へまとめ
法人カードをすぐ発行したい方には三井住友の法人カード一択です。 設立間もない方や審査が不安な方、個人事業主の方でも申し込みやすいように「登記簿謄本不要・決算書不要」なので書類の用意が「本人確認書類だけ」と楽な上、発行までたったの3営業日なので簡単に申し込めます。 さらに仕事で自動車を多用される方にも無料で 法人ETCカード を作ることができるのでおすすめできます。
- 【VOIX クレジットカードの人気記事】
- 初心者におすすめ、初めて作るクレジットカード
- ナンバーレスクレジットカード おすすめ 一覧
- すぐ使える クレジットカード アプリ 特集
- ナンバーレスのデメリットはめんどくさい?
- クレジットカード カードレスのおすすめ 特集
- 年会費無料クレジットカードの最強おすすめカード
- JAカード 年会費を無料にする条件
- JCBカード S とJCB一般カードの違いと比較
- ウエルシアカードのメリットとイオンカードとの違い
- 映画が1000円になるイオンカード 特集
- 【セゾンゴールドプレミアム】評判の永年無料と映画特典
- クレジットカードで映画が安なる 映画割引特典 特集
- コンビニ最強のおすすめクレジットカード
- 三井住友カード(NL)とナンバーレスカードの評判
- 三井住友カード ゴールド(NL)を初年度無料、永年無料にできるキャンペーンとは
- 三井住友カード(NL)とナンバーレスカードのデメリット
- JCB CARD Wのデメリットとは
- PayPayカードのデメリットとメリットは?
- メルカードとは、メリットとデメリットを評判から分析
- 三菱UFJニコスカードのおすすめ理由とは
- イオンカード(ミニオンズ)で映画を当日安く見る方法
- プロミスVisaカードは融資時間が早いプロミスクレジットカード
- イオンカード 入会キャンペーン
- 三井住友カードのお得な作り方、入会キャンペーン 特集
- JCBカードW 入会キャンペーン
- PayPayカード入会特典
- セゾンカードデジタル キャンペーン
- イオンカード(ミニオンズ)キャンペーンの入会特典
- セゾンプラチナアメックスの最強はビジネス
- 三井住友カード ビジネスオーナーズのメリット&デメリット
- 最強の法人カード ベスト3
- 年会費無料のおすすめ法人カード
- 中小企業におすすめの法人カード・ビジネスカード
- 副業におすすめのクレジットカード 特集
- 法人ETCカードのおすすめ、個人事業主もOK
- 法人カード即日発行、早いのは審査時間が最短5分
- 初年度年会費無料アメックスビジネスゴールドキャンペーン
- 年会費無料の"アメプラ"、セゾンアメックスプラチナ
- ネット銀行・ネットバンクの法人口座開設おすすめ
- 請求書カード払い比較、最強はどれ?
- 「DGFT請求書カード払い」とは
- 支払いcom(支払いドットコム)の競合、類似サービスと比較
- 法人カード 年会費永年無料
※文中の製品やサービスなどの名称およびロゴは、各社の商標または登録商標です。