株式会社クレディセゾン、セゾンの法人カード、ビジネスカードで税金・国民年金保険料 支払いキャンペーンを開始

法人 カード おすすめ 比較 特集
法人カード 年会費 無料 10枚を比較
法人カード 審査 を徹底解説
関連記事:セゾンプラチナ・ビジネス・ アメックス について
関連記事:セゾンコバルト・ビジネス・アメックス について
関連記事:セゾンの法人カード、ビジネスカードを専門家が徹底解説
株式会社クレディセゾン、セゾンの法人カードで税金・国民年金保険料 支払いキャンペーンを開始
株式会社クレディセゾンが、2021年1月11日(月)~ 2021年3月31日(水)の期間中にビジネスカードで各種税金・国民年金保険料のクレジットカード支払いポイント還元キャンペーンを実施する。
セゾンビジネスカード 税金・国民年金保険料のカード払いキャンペーン 期間
- 2021年1月11日(月・祝)~ 2021年3月31日(水)
セゾンビジネスカード 税金・国民年金保険料のカード払いキャンペーン 内容
- 永久不滅ポイントの還元率1%、通常の2倍(1,000円ごとに2ポイント)を付与
- セゾンビジネスカードで各種税金・国民年金保険料を支払いされた方の中から、抽選で100名様に50,000円相当(永久不滅ポイント10,000ポイント)をプレゼント
セゾンビジネスカード 税金・国民年金保険料のカード払いキャンペーン 対象カード
- セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード
- セゾンコバルト・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード
- 全弁協セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード
- CPAセゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード
- freeeセゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード
- へきしんセゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード
- UC法人カード
セゾンビジネスカード 税金・国民年金保険料のカード払いキャンペーン 注意事項
- 永久不滅ポイント1%還元のポイントプレゼント上限は最大4,000ポイント(20,000円相当)
- 国税の納付金額によって手数料の金額が変わるため、詳しくは国税クレジットお支払いサイトにて確認ください。
- 地方税の決済手数料は自治体ごとに異なるので、詳しくは各自治体の支払いページを確認ください。
- UC法人カード会員、および、2021年3月31日(水)時点でセゾンマイルクラブに登録済みの場合は永久不滅ポイント1%還元の対象外。
- キャンペーン期間中に対象カードで国税クレジット支払いサイトまたは各自治体の税金支払いページにて各種税金を納付、または国民年金保険料を納付すると納付した各種税金または保険料の金額につき、永久不滅ポイントが通常の2倍(1,000円ごとに2ポイント/還元率1%)貯まりる。
- キャンペーン期間中に利用加盟店からクレディセゾンに売り上げが計上された利用分までが対象。キャンペーン期間中のご利用であっても、計上日によっては対象外となる場合あり。
- キャンペーンのプレゼントポイントは2021年5月下旬に加算となる。
- 当選者の発表は、永久不滅ポイントの加算にて実施。
セゾンビジネスカード で税金納付を支払うメリット
関連記事:セゾンプラチナ・ビジネス・ アメックス について
関連記事:セゾンコバルト・ビジネス・アメックス について
関連記事:セゾンの法人カード、ビジネスカードを専門家が徹底解説
《VOIX 人気の記事》
- 個人事業主のクレジットカード 8選
- 法人カード 年会費無料 10選
- 法人 カード おすすめ 徹底比較 14選
- クレジットカード 人気 ランキング
- 法人カード 審査なし、ゆるいのはどれ?
- 法人プリペイドカード 比較 3選
- ラグジュアリーカード 法人 年会費返金プラン
- プレスリリース 配信が無料のサイト 26選
- 医師とチャットで相談できるサービス 7選
- オンライン リファレンスチェック サービス 7選
- Zoom 議事録作成 リアルタイム文字起こし 4選
- テレワーク・リモートワーク ツール 27選
- 進研ゼミ 中学講座 の料金・値段を分析
金融・カード特集
- 法人カード
- 個人事業主 クレジットカード
- 法人カード審査甘いのはどこ?
- 法人カード年会費無料
- クレジットカード おすすめ
- OLTAファクタリング
- NTTファイナンス Bizカード
- 三井住友ビジネス for Owners
- セゾン プラチナ ビジネス アメックス
- アメックスビジネスゴールド
- カードローン 即日振込み
- ネット銀行 法人口座開設 おすすめ
- JCB 法人カード
広報・PRご担当者様へ
VOIX bizをフォローして最新情報をGET
記事ライター
