株式会社宮崎銀行、住宅ローン電子契約サービス の提供を開始

人気記事:おすすめ 法人クレジットカード を比較
人気記事:年会費無料 法人カード のおすすめを比較
人気記事:法人口座開設 おすすめ ネット銀行・ネットバンク比較
株式会社宮崎銀行、住宅ローン電子契約サービス の提供を開始
株式会社宮崎銀行(頭取 杉田 浩二)が、住宅ローン契約時に契約書へ署名・押印をせずに、銀行窓口に設置したタブレット端末で契約手続きを行う「住宅ローン電子契約サービス」を開始、2021年12月30日まで手数料が無料になるキャンペーンも実施する。
店舗に来店した利用者が、設定された電子署名用暗証コードを、タブレット端末に入力することで、書面契約書に署名・押印される場合と同等の法的効力を持った契約を締結することがでる。
宮崎銀行、住宅ローン電子契約サービス 概要
- 対象取引:新規申込分
- 対象者:以下を同時に満たす方
1.ショートメッセージサービス(SMS)を受信できる携帯電話・スマートフォンを所有している
2.E-mailアドレスがある - 利用者のメリット:
1.契約時の印紙代が不要になる
2.契約書への手書き記入が不要となる
3.契約書データが即時取得・閲覧できる - 電子契約手数料:11,000円(消費税込み)
※2021年12月30日までキャンペーン期間につき無料。 - 取扱開始日: 2021年1月25日(月)
人気記事:「おまかせくん」キャンペーン、深田恭子さんデザインの宮崎銀行オリジナルQUOカードプレゼント!
【クレジットカードの即時発行とは?】
以前は、申し込みをした当日に店舗で受け取る”即日発行”が発行スピードの最速でしたが、2020年からは”即時発行”できる「ナンバーレスカード」の登場によってランキングが一変しています。
申し込みしてから最短5分程度でデジタルカードのアプリを即時発行してすぐ使えるデジタルクレジットカードがデビューしてから驚きのスピード発行ができるようになりました。
スマホで驚くほどカンタンに申し込みができるようになり、面倒な書類の準備や手続きも必要なく年会費無料が主流なので、初めての初心者にもおすすめのクレジットカードです。