三重銀行と第三銀行が合併し、株式会社 三十三銀行(銀行コード 0154)に

人気記事:おすすめ 法人カード はこれだ!
人気記事:年会費無料 法人カード 比較特集
関連記事:ネット銀行・ネットバンク 法人口座 開設 おすすめ 比較
株式会社三十三フィナンシャルグループ、株式会社三重銀行と株式会社第三銀行が合併し株式会社三十三銀行(銀行コードは 0154)に
株式会社三十三フィナンシャルグループ(三十三FG、代表取締役社長 渡辺 三憲)の完全子会社である株式会社三重銀行(取締役頭取 渡辺 三憲)と株式会社第三銀行(取締役頭取 岩間弘)が、株式会社第三銀行を吸収合併存続会社、株式会社三重銀行を吸収合併消滅会社とする吸収合併に関する契約の締結について決議した。
合併は2021年5月1日(土)を予定し社名も株式会社三十三銀行に変更する。
合併後の新会社である、株式会社三十三銀行の銀行コードは 0154(現 株式会社三重銀行の銀行コード)となる。
これにより、株式会社三重銀行と株式会社第三銀行の「強み」を完全に融合し、金融仲介機能を高度化させることで、より一層地域経済に貢献できる「質の高い地域№1銀行」を目指す。尚、株式会社三十三フィナンシャルグループの2021年3月期の業績予想に変更はない模様。
三重銀行と第三銀行の合併概要
- 合併日程:
・合併契約の締結: 2021年2月3日(水)
・合併承認株主総会: 2021年2月9日(火)(予定)
・合併効力発生日: 2021年5月1日(土)(予定) - 合併方式:
・第三銀行を吸収合併存続会社、三重銀行を吸収合併消滅会社とする吸収合併方式。
・第三銀行は2021年5月1日付で商号を株式会社三十三銀行に変更予定。 - 合併に係る対価及び割当て:
・両行は、いずれも三十三FGの完全子会社であるため、第三銀行(2021 年5月1日付で商号を株式会社三十三銀行に変更予定)は本件合併に際し、三重銀行の株主である三十三FGに対し、本件合併の対価として、株式その他の金銭等の交付は行わない。 - 資本金及び準備金の額:
本件合併による第三銀行(2021 年5月1日付で商号を株式会社三十三銀行に変更予定)の資本金及び準備金の額の増加はない。
株式会社三十三銀行 会社概要
- 商号: 株式会社三十三銀行(英文名称:San ju San Bank,Ltd.)
- 所在地: 三重県四日市市西新地7番8号(現 三重銀行の本店所在地)
- 事業内容: 銀行業
- 資本金: 374億円
- 総資産: 3兆9,097億円(2020年3月末における両行単体単純合算ベース)
- 決算期: 3月31日
- 加盟協会: 全国地方銀行協会
- 銀行コード: 0154(現 三重銀行 銀行コード)
三重銀行と第三銀行の会社概要
名 称 | 株式会社三重銀行 | 株式会社第三銀行 |
---|---|---|
所 在 地 | 三重県四日市市西新地7番8号 | 三重県松阪市京町 510 番地 |
代 表 者 | 取締役頭取 渡辺 三憲 | 取締役頭取 岩間 弘 |
事 業 内 容 | 銀行業 | 銀行業 |
資 本 金 | 152 億円 | 374 億円 |
設 立 年 月 日 | 明治28 年(1895 年)11 月 15 日 | 昭和2年(1927 年)7月 24 日 |
発 行 済 株 式 数 | 普通株式 13,461千株 | 普通株式 18,151 千株 A種優先株式 6,000 千株 |
決 算 期 | 3月 31 日 | 3月 31 日 |
従 業 員 数 ( 単 体 ) | 1,250 人 | 1,302 人 |
大株主及び持株比率 | 三十三FG100% | 三十三FG100% |
※2020年3月末時点
直前事業年度の財政状況及び経営成績
名 称 | 株式会社三重銀行 | 株式会社第三銀行 |
---|---|---|
純 資 産 | 1,181億円 | 1,070億円 |
総 資 産 | 1兆9,431億円 | 1兆9,665億円 |
預 金 残 高 | 1兆6,957億円 | 1兆7,878億円 |
貸 出 金 残 高 | 1兆4,135億円 | 1兆3,029億円 |
経 常 収 益 | 26,849百万円 | 30,597百万円 |
経 常 利 益 | 5,728百万円 | 3,904百万円 |
当 期 純 利 益 | 3,850百万円 | 3,144百万円 |
※2020年3月期単体ベース
人気記事:クレジットカード 即時発行、スピード発行ランキング
人気記事:三井住友カード(NL)のデメリットと違い