株式会社三菱UFJ銀行がインドの ICICI銀行と業務提携に関する覚書を締結

株式会社三菱UFJ銀行がインドの ICICI銀行と業務提携に関する覚書を締結
株式会社三菱UFJ銀行(取締役頭取執行役員 三毛 兼承)が、1994 年に設立したインド国内に5,288支店を有しインド国内のプライベートセクターをリードする、総資産 INR15.2 兆(約 21.7 兆円、2020 年 12 月現在)の金融機関である、ICICI銀行(ICICI Bank Ltd.)との間で、インドにおける業務提携を目的とした覚書を締結したと2021年2月5日に公表した。
株式会社三菱UFJ銀行はインドにおいて、前身である横浜正金銀行による 1894 年インド・ムンバイ(前ボンベイ)出張所開設、1953 年に現ムンバイ支店を開設して以来、インド国内においてムンバイ、ニューデリー、チェナイ、ベンガルールの 4 支店とニムラナ(ラジャスタン州)の 1 出張所を拠点としている。
関連記事:おすすめ ネット銀行・ネットバンク 法人口座 手数料比較
【クレジットカードの即時発行とは?】
以前は、申し込みをした当日に店舗で受け取る”即日発行”が発行スピードの最速でしたが、2020年からは”即時発行”できる「ナンバーレスカード」の登場によってランキングが一変しています。
申し込みしてから最短5分程度でデジタルカードのアプリを即時発行してすぐ使えるデジタルクレジットカードがデビューしてから驚きのスピード発行ができるようになりました。
スマホで驚くほどカンタンに申し込みができるようになり、面倒な書類の準備や手続きも必要なく年会費無料が主流なので、初めての初心者にもおすすめのクレジットカードです。