「常陽売掛金保証サービス byGMO」をGMOペイメントゲートウェイと常陽銀行が提供開始

GMOペイメントゲートウェイ株式会社と株式会社常陽銀行「常陽売掛金保証サービス byGMO」を提供開始
GMOペイメントゲートウェイ株式会社(GMO-PG、東証一部:証券コード 3769、代表取締役社長:相浦 一成)と株式会社常陽銀行(取締役頭取)が共同で、常陽銀行の取引先企業に対して「常陽売掛金保証サービス byGMO」を021年3月5日(金)より提供開始する。
「常陽売掛金保証サービス byGMO」とは
「常陽売掛金保証サービス byGMO」は、「GMO BtoB売掛保証」をベースに、申し込みから保証開始までをWEB完結にするなど、常陽銀行が自行の取引先企業向けにカスタマイズしたサービスとなる。
「GMO BtoB売掛保証」は、BtoB取引における売り手企業向けのサービスで、売掛金の未回収が発生した場合は、GMO-PGが買い手企業に代わって支払うことで売掛金を保証することで、売り手企業は、前金交渉・督促業務といった与信管理業務の手間が削減できるほか、取引先の倒産や支払い遅延などによる未回収リスクが軽減できるため、低リスクで新規取引先の拡大が可能となるサービス。利用に際しては取引先(買い手側)の同意は不要だが、保証金額はGMO-PG所定の審査のうえ決定し、その金額に応じて保証料が発生する。
人気記事:常陽銀行がカードローン「キャッシュピット」に深田恭子さんを起用
人気記事:法人口座開設におすすめのネット銀行 特集
- 【VOIX クレジットカードの人気記事】
- 初心者におすすめ、初めて作るクレジットカード
- おすすめナンバーレスカードのメリット
- アプリに即時発行してすぐ使えるデジタルクレジットカードのメリット
- ナンバーレスカードのデメリット
- 年会費無料クレジットカードの最強おすすめカード
- イオンカードで映画が1000円になるイオンシネマ優待がお得
- コンビニ最強のおすすめクレジットカード
- 三井住友カード(NL)のデメリットとは
- JCB CARD Wのデメリットとは
- PayPayカードのデメリットとメリットは?
- PayPayカードゴールドのデメリットとメリットは?
- メルカード(JCBクレジットカード)のメリット・デメリット
- To Me CARD Primeの年会費とポイント還元率とは
- 映画をクレジットカードで安く見るためにできること
- 三菱UFJニコスカードのおすすめ理由とは
- ボーナス2回払いができるクレジットカード、できないクレジットカードのまとめ
- ボーナス払いができない・エラーが起こる理由と対策
- dカードのボーナス払いの夏・冬の期間はいつから?
- auPAYカードのボーナス払いの夏・冬の期間はいつから?
- ダイナースクラブカードのメリットや年会費は?
- TRUST CLUBワールドカードとは
- イオンカード(ミニオンズ)で映画を当日安く見る方法
- 映画をクレジットカードで安く見る割引きサービスや特典
- イオンカードキャンペーン
- 三井住友カード(NL)キャンペーン
- JCBカードW キャンペーン
- 楽天カード入会キャンペーン
- PayPayカード入会特典
- セゾンアメックスキャンペーン
- イオンカード(ミニオンズ)キャンペーン
- コスモ・ザ・カード・オーパス キャンペーン
- マルエツカードキャンペーン
- KASUMIカードキャンペーン
- 年会費無料のおすすめ法人カード
- 中小企業におすすめの法人カード・ビジネスカード
- 副業におすすめのクレジットカード 特集
- 法人ETCカードのおすすめ、個人事業主もOK
- 法人カード即日発行はお急ぎの方におすすめ
- 初年度年会費無料アメックスビジネスゴールドキャンペーン
- 年会費無料の"アメプラ"、年会費無料セゾンアメックスプラチナ
- ネット銀行・ネットバンクの法人口座開設おすすめ
※文中の製品やサービスなどの名称およびロゴは、各社の商標または登録商標です。