オリックス・クレジットが協栄信用組合の「フリーローンMeRAiTO」と「カードローンMeRAiTO」の保証を開始

人気記事:おすすめ 法人クレジットカード
人気記事:即日振込カードローン おすすめ比較
オリックス・クレジット株式会社が協栄信用組合の「フリーローンMeRAiTO」と「カードローンMeRAiTO」の保証を開始
オリックス・クレジット株式会社(本社:東京都立川市、社長:岡田 靖)が、協栄信用組合(本店:新潟県燕市、理事長:池内 博)と個人向けローンの保証業務について提携した。
協栄信用組合が提供する「フリーローンMeRAiTO」と「カードローンMeRAiTO」の保証を6月1日より開始する。
フリーローンMeRAiTO 商品概要
- 商品名: フリーローン MeRAiTO
- 利用対象者:
① 申込時年齢満 20 歳以上、完済時年齢満 76 歳未満の方
② 安定継続した収入のある方(但し、専業主婦の方もご利用可) - 資金使途: 自由(事業性資金は除く)
- 融資金額: 10 万円以上 1,000 万円以下(1 万円単位)
※専業主婦は 50 万円以下 - 融資利率: 年 3.8%、4.8%、6.8%、7.8%、8.8%、9.8%、11.8%、13.8%
- 融資期間: 6カ月以上 10年以内(1 カ月単位)
- 返済方式: 毎月元利均等返済方式または元利均等ボーナス併用返済方式
- 保証会社: オリックス・クレジット株式会社
カードローンMeRAiTO 商品概要
- 商品名: カードローン MeRAiTO
- 利用対象者:
① 申込時年齢満 20 歳以上、満 70 歳未満の方
② 安定継続した収入のある方(但し、専業主婦の方もご利用可) - 資金使途: 自由(事業性資金は除く)
- 融資限度額: 30 万円以上 500 万円以下
(30 万円、50 万円、70 万円、90 万円、100 万円、150 万円、200 万円
250 万円、300 万円、400 万円、500 万円)
※専業主婦は 50 万円以下 - 融資利率: 年 3.8%、6.8%、7.8%、9.8%、10.8%、11.8%、13.5%、14.0%
- 融資期間: 1年ごとの自動更新(70 歳誕生日の前月まで)
- 返済方式: 残高スライド返済方式 ※任意返済可能
- 保証会社: オリックス・クレジット株式会社
人気記事:法人カード 年会費無料 おすすめ
人気記事:個人事業主・フリーランス・副業・自営業のビジネスカード おすすめ
- 即時発行 ナンバーレスカード 人気の記事
- 三井住友ナンバーレスのメリット・デメリットと違い
- 三井住友カード 即時発行の作り方
- クレジットカード 即時発行/スピード発行デジタルカードランキング
- ナンバーレスクレジットカード おすすめ比較
- VOIX 人気の記事
- 【人気】コンビニ専用 クレジットカード、10倍ポイントがたまる!
- 【人気】マリオットボンヴォイアメックスの無料宿泊 キャンペーンと特典
- 【人気】ナンバーレスクレジットカード おすすめ。JCB, アメックスのナンバーレスも比較
- 【人気】三井住友カード(NL)のデメリットとメリットは?
- 【人気】法人口座 おすすめ、大幅改定した振込手数料を徹底比較
- 【希少】年会費永年無料 法人カード おすすめ特集
- 【希少】法人ブラックカード おすすめ
- 【希少】年会費永年無料ゴールドカード 三井住友カードゴールド(NL)とは
- 【希少】ブラックカード 年会費無料
- イオンカード 入会キャンペーン 2022年
- 楽天カード 2枚目のメリットとデメリット、2枚目キャンペーンも開催
- 「PayPayあと払い」のメリットは? PayPayがあと払いサービスを提供開始
- クレジットカード即日発行/デジタルカード即時発行 ランキング
- 法人ETCカードとETCコーポレートカード おすすめ
- アメックスビジネスゴールド 年会費無料 キャンペーン
- 法人プリペイドカード 比較、メリットとデメリットは?
- プレスリリース無料配信の 効果とおすすめ
- 仮想通貨・ビットコイン取引所おすすめ比較10選
- リファレンスチェック サービス 比較とおすすめ
- Zoom 文字起こし 議事録 自動作成ツール おすすめ
- 進研ゼミ 中学講座 の料金・値段を分析
- SDGs取り組み、SDGs宣言のため、SDGsとは簡単に意味や目標を知る
- フォーブストラベルガイド 2022 日本の5つ星・4つ星・おすすめ ホテルの格付けを発表