セブン銀行ATMで東武鉄道マイル「トブポマイル」のPASMOチャージを開始、セブン・ペイメントサービスと東武鉄道が合意

人気記事:【専門家監修】法人カード おすすめ
株式会社セブン銀行子会社の株式会社セブン・ペイメントサービスが東武鉄道株式会社と「ATM受取(電子マネーコース)」の提供に合意
株式会社セブン銀行子会社の株式会社セブン・ペイメントサービス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:和田 哲士)と東武鉄道株式会社(本社:東京都墨田区、代表取締役社長:根津 嘉澄)が、セブン・ペイメントサービスが提供するサービス「ATM受取(電子マネーコース)」の提供に合意した。 「ATM受取」を鉄道利用でたまるポイントサービスの交換方法として提供することは、本件が初となる。
これにより、東武鉄道が2021年10月1日に開始を予定している新サービス「トブポマイル」によってたまったマイルを「ATM受取(電子マネーコース)」を通じてセブン銀行ATMでPASMOにチャージできるようになる。
セブン銀行ATMは、セブン-イレブンなどセブン&アイグループ各店舗をはじめ商業施設、空港や駅、観光地等に全国 25,000 台以上設置しており、東武鉄道の駅、商業施設にも 24台設置されている(2021 年6月末日現在)。
関連記事:法人口座開設 おすすめ ネット銀行 特集
東武鉄道のマイル「トブポマイル」とは
「トブポマイル」は、東武鉄道が東武グループの共通ポイントである「TOBU POINT」の新たなサービスとして、TOBU POINT に登録した PASMO で鉄道利用するとマイルがたまるサービスで、2021年10月1日に開始を予定している。
セブン銀行ATMで「トブポマイル」のPASMOチャージサービスのイメージ図
「ATM受取(電子マネーコース)」とは
セブン・ペイメントサービスが提供する「ATM受取(電子マネーコース)」サービスは、銀行口座を介さずに企業から個人に送金し、セブン銀行ATMを利用してPASMOなどの電子マネーで受け取ることができるサービス。
「ATM受取」の利用方法
- 受け取り情報のお知らせ
TOBO POINT アプリの操作で受け取り情報を表示 - セブン銀行ATMで受け取り
セブン銀行ATMで原則 24 時間 365 日受け取りができる
人気記事:コスパ最強 年会費無料の法人カード 特集
人気記事:人気のクレジットカード ランキング
人気記事:個人事業主のクレジットカード ビジネスカードおすすめ比較