⇒コンビニを利用することがある人。
当記事は月に一度でもコンビニを使う方は必見です。2021年にコンビニでザクザクポイントが貯まる最強のクレジットカードが登場したことをご存知でしょうか?
普段のコンビニの決済といえば現金はもちろん、QRコード決済やクレジットカードを差し込む決済などがありますよね。
この記事の目次
コンビニで10倍ポイントが貯まりやすくなるクレカ
実は今「コンビニで通常のクレジットカードの10倍のポイント還元になるクレジットカードがある!」と話題になっています。
そのカードは「三井住友カード(NL)」というカード。三井住友ナンバーレスカードとも呼ばれています。
三井住友カード(NL)がコンビニ最強である理由
このカードは年会費が一切かからない永年無料にも関わらずコンビニでタッチ決済(Visaのタッチ決済 か Mastercard®コンタクトレス)を行うことでポイント還元率が5.0%になるんです!※1
【圧倒的】コンビニでの決済方法別ポイント還元率比較
ポイント還元率 | |
---|---|
現金 | 0% |
クレジットカード(相場) | 0.5%〜1.0% |
QR決済 | 0.5〜3.0% |
三井住友カード(NL) Visaのタッチ決済※1 |
5.0% |
※数字は通常時。キャンペーン時は除く。
この三井住友カード(NL)は大手コンビニチェーンのセブン-イレブン・ローソン・ファミリーマートのどこでも5%還元※1。圧倒的にポイントが貯まりやすいのでコンビニ専用に持っておくのもありというレベルです。
※なんとマクドナルドでも5%還元となります!
【検証】どれくらいポイントが貯まりやすいか
1年 | 3年 | 5年 | |
---|---|---|---|
週に千円使う人 | 2,600円分 | 7,800円分 | 13,000円分 |
週に3千円使う人 | 7,800円分 | 23,400円分 | 39,000円分 |
週に5千円使う人 | 13,000円分 | 39,000円分 | 65,000円分 |
具体的にはコンビニで毎日約700円程度お買い物をするという人(週5千円使う人)は、年間で約13,000円分もポイントが貯まります。3年で39,000円分、5年で65,000円分になります。
週に千円程度しか使わないという人でも年間2,600円分、5年で13,000円分のポイントが貯まる計算になります。
貯めたポイントは旅行やグルメ、ギフトカードに交換して楽しめる
貯めたポイントはVポイントとして旅行での飛行機代、ホテル代、レストランやレジャーにして楽しむことができます。堅実派な人はギフトカードに交換して普段のお買い物に使うのもいいですね。
【使い方】コンビニでのタッチ決済の方法。Apple Payやカードで行える。
三井住友カード(NL)のカード本体にVisaのタッチ/Mastercard®コンタクトレス決済機能があるので店員さんに「Visaのタッチ決済で!」か「Mastercard®コンタクトレスで!」と言ってカードを端末にかざすだけで決済完了です。5%分がポイントで還元されます。
もちろん、タッチ決済なのでサインや暗証番号は不要です。非常に簡単です。
Apple Payで使っても5%還元
さらにiPhoneをお持ちの方はApple Payにカードを登録してしまえば、コンビニでスマホをタッチするだけ(Visaのタッチ決済/Mastercard®コンタクトレス)で5%還元となります。カードを持ち歩かなくても良いので普段使いに便利と大好評です。
最大6,500円相当プレゼントキャンペーン中!
今なら新規で三井住友カード(NL)を発行すると、以下①+②の合計で「最大6,500円相当」がプレゼントされるキャンペーンを実施中です。
- 新規入会&利用で最大 5,000円相当 プレゼント
- 新規入会&Apple Pay または Google Pay™ の利用で1,500円 プレゼント
年会費永年無料の三井住友カード(NL)に新規入会してApple Pay または Google Payを利用すると最大6,500円相当がプレゼントされるのは、かなり大きいです。 キャンペーン期限は6月30日までなのでお早めに!
コンビニでのクレジットカードならこれ。三井住友カード (NL)の特徴まとめ
国際ブランド | VISA, Mastercard |
---|---|
年会費 | 永年無料 |
ETCカード年会費 | 無料(1年間利用が無い場合は翌年の年会費550円) |
審査スピード | 最短5分 ※2 |
ポイント還元率 | 基本0.5%(最大5.0%) ※セブン-イレブン、ファミリーマート、ローソン、マクドナルドでタッチ決済するとポイント5%還元 ※1 |
電子マネー | WAON, iD, ApplePay, GooglePay, PiTaPa |
申し込み対象 | 18歳以上 |
キャンペーン | 最大6,500円相当プレゼント キャンペーン |
最大6,500円相当プレゼント!
関連記事:三井住友カード(NL) のデメリットやメリット、違い
※1 一部ポイント加算対象とならない店舗および指定のポイント還元にならない場合があります。ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合がございます。 一部Visaのタッチ決済/Mastercard®コンタクトレスがご利用いただけない店舗がございます。また、一定金額(原則 税込1万円)を超えるとタッチ決済でなく、決済端末にカードを挿してお支払いいただく場合がございます。その場合のお支払い分は、+2.5%還元の対象となりませんのでご了承ください。 上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
※2 最短5分発行受付時間:9:00~19:30
ご入会には、ご連絡が可能な電話番号をご用意ください。