「さとう」、「フレッシュバザール」、「バザールタウン」、「ミニフレッシュ」、「フレッシュメゾン」が「楽天ペイ(アプリ決済)」を導入

「さとう」、「フレッシュバザール」、「バザールタウン」、「ミニフレッシュ」、「フレッシュメゾン」が「楽天ペイ(アプリ決済)」を導入
楽天ペイメント株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:中村 晃一)のスマホアプリ決済サービスである「楽天ペイ(アプリ決済)」が、株式会社さとう(本部:京都府福知山市、代表取締役社長:佐藤 総二郎)が展開する「さとう」、「フレッシュバザール」、「バザールタウン」、「ミニフレッシュ」、「フレッシュメゾン」、「ふじの実」80店舗(10月1日時点)において利用可能となった。
株式会社さとう 運営店舗の「楽天ペイ(アプリ決済)」導入概要
- サービス開始日
2021年10月1日(金) - サービス概要
対象店舗で、「楽天ペイ」アプリによるコード決済が利用可能になる。
「楽天ペイ」アプリを利用すると、「楽天ポイント」を貯めたり、使ったりすることができ、「楽天カード」でオンライン電子マネー「楽天キャッシュ」にチャージ(0.5%)してから支払い(1%)をすれば、ポイントの二重取りができるので、いつでも合計1.5%の還元が受けられる。 - 対象ブランド店舗
「さとう」、「フレッシュバザール」、「バザールタウン」、「ミニフレッシュ」、「フレッシュメゾン」、「ふじの実」 80店舗 ※10月1日時点
関連記事:楽天カード2枚持ちを解説、2枚目のメリットとデメリット
株式会社さとう について
さとうグループは1666年(寛文6年)に創業。北近畿最大の総合流通サービス企業として、ショッピングセンター、スーパーマーケット、ホームセンター、レストランなどの多業態を展開している。
関連記事:楽天法人カード「楽天ビジネスカード」 のメリットと作り方
楽天ペイ(アプリ決済)とは
「楽天ペイ(アプリ決済)」は、クレジットカードや楽天銀行口座を登録するだけで、スマホアプリで簡単に支払いができる決済サービス。 「楽天カード」、「楽天銀行口座」、「楽天ポイント」、「楽天キャッシュ」、「楽天Edy」、「Suica」による支払いが可能で、「楽天ポイントカード」も利用できる。
楽天グループの決済サービス「楽天ポイント」「楽天キャッシュ」「楽天カード」を使って決済すると1%還元となる100円の支払いにつき1ポイント付与、「楽天カード」から「楽天キャッシュ」のチャージで200円につき1ポイント(0.5%)付与されるのでこの場合1.5%還元となる。