「Bank Pay(バンクペイ)」とは
「Bank Pay(バンクペイ)」は、オールバンクのスマホ決済サービスとして、日本電子決済推進機構(東京都千代田区、会長 本間洋)が、2019年10月からサービスを開始している「J-Debit」の仕組みを活用したスマートフォン決済サービスです。
「J-Debit」の仕組みを利用しているため、「Bank Pay」は、デビットカードのように、事前にチャージすることなく、加盟店舗で代金を支払う際にあらかじめ登録した預金口座から即時に引き落としすることで支払いができる、手数料無料のスマートフォンアプリを使ったQRコード決済サービスです。
スマートフォンに「Bank Pay」アプリをインストールし、本人確認手続きを行い利用者情報や加盟している銀行の普通預金口座を登録することで、即時決済が可能となります。
「Bank Pay(バンクペイ)」が使える銀行・金融機関は142社
※2022年9月20日時点(VOIX調べ)
- みずほ銀行
- 三菱UFJ銀行
- 三井住友銀行
- りそな銀行
- 埼玉りそな銀行
- イオン銀行
- 岩手銀行
- 七十七銀行
- 群馬銀行
- 足利銀行
- 常陽銀行
- 筑波銀行
- 武蔵野銀行
- 千葉興業銀行
- 山梨中央銀行
- 八十二銀行
- 静岡銀行
- 清水銀行
- 大垣共立銀行
- 十六銀行
- 三十三銀行
- 百五銀行
- 京都銀行
- 関西みらい銀行
- 南都銀行
- 但馬銀行
- 鳥取銀行
- 広島銀行
- 阿波銀行
- 百十四銀行
- 伊予銀行
- 四国銀行
- 宮崎銀行
- 西日本シティ銀行
- 福島銀行
- 東和銀行
- 長野銀行
- 静岡中央銀行
- 中京銀行
- みなと銀行
- トマト銀行
- 徳島大正銀行
- 香川銀行
- 愛媛銀行
- 高知銀行
- 豊和銀行
- 宮崎太陽銀行
- 北央信用組合
- 石巻商工信用組合
- 古川信用組合
- 仙北信用組合
- 秋田県信用組合
- 山形中央信用組合
- 山形第一信用組合
- いわき信用組合
- 相双五城信用組合
- 茨城県信用組合
- 真岡信用組合
- 那須信用組合
- あかぎ信用組合
- 群馬県信用組合
- ぐんまみらい信用組合
- 熊谷商工信用組合
- 埼玉信用組合
- 房総信用組合
- 銚子商工信用組合
- 全東栄信用組合
- 江東信用組合
- 青和信用組合
- 中ノ郷信用組合
- 共立信用組合
- 七島信用組合
- 大東京信用組合
- 第一勧業信用組合
- ハナ信用組合
- 神奈川県医師信用組合
- 神奈川県歯科医師信用組合
- 小田原第一信用組合
- 相愛信用組合
- 新潟縣信用組合
- はばたき信用組合
- 協栄信用組合
- 巻信用組合
- 新潟大栄信用組合
- 糸魚川信用組合
- 都留信用組合
- 長野県信用組合
- 富山県信用組合
- 金沢中央信用組合
- 信用組合愛知商銀
- 豊橋商工信用組合
- 愛知県中央信用組合
- 岐阜商工信用組合
- イオ信用組合
- 飛騨信用組合
- 益田信用組合
- 滋賀県信用組合
- 京滋信用組合
- 大同信用組合
- 成協信用組合
- のぞみ信用組合
- 兵庫県信用組合
- 淡陽信用組合
- 島根益田信用組合
- 笠岡信用組合
- 広島市信用組合
- 広島県信用組合
- 両備信用組合
- 山口県信用組合
- 香川県信用組合
- 土佐信用組合
- 福岡県信用組合
- 佐賀東信用組合
- 長崎三菱信用組合
- 西海みずき信用組合
- 熊本県信用組合
- 大分県信用組合
- 鹿児島興業信用組合
- 奄美信用組合
- 北海道労働金庫
- 土佐信用組合
- 福岡県信用組合
- 佐賀東信用組合
- 長崎三菱信用組合
- 西海みずき信用組合
- 熊本県信用組合
- 大分県信用組合
- 鹿児島興業信用組合
- 奄美信用組合
- 北海道労働金庫
- 東北労働金庫
- 中央労働金庫
- 新潟県労働金庫
- 長野県労働金庫
- 静岡県労働金庫
- 北陸労働金庫
- 東海労働金庫
- 近畿労働金庫
- 中国労働金庫
- 四国労働金庫
- 九州労働金庫
- 沖縄県労働金庫
「Bank Pay(バンクペイ)」が使える店舗は10431店
※2022年9月20日時点(VOIX調べ)
「Bank Pay(バンクペイ)」のキャンペーン情報
「au PAY」でチャージキャンペーン
Bank Payにチャージできる、スマホ決済アプリ「au PAY」でチャージキャンペーンが開催されます。
6月14日~7月18日のキャンペーン期間中にau PAY 残高へ30,000円分以上を対象銀行口座からチャージすると、抽選で100名様にau PAY 残高 50,000円(不課税)分、抽選で5,000名様にau PAY 残高 1,000円(不課税)分 が当たります。
Bank Pay新規会員登録キャンペーン(2022春)
2022年3月7日~2022年5月31日に、Bank Payに新規会員登録すると先着20,000名にえらべるギフト200円分が当たる「’22春 Bank Pay新規会員登録キャンペーン!」が開催されます。
Bank Pay使って当たるキャンペーン(2022春)
2022年3月7日~2022年5月31日に、Bank Payを1,000円以上利用すると合計800名にデジタルギフト3,000円分が当たる「’22春 Bank Pay使って当たるキャンペーン!」が開催されます。
J-Debit使ってトクトクキャンペーン
2021年12月15日~2022年2月15日に、3,000円以上J-Debitを利用すると抽選でデジタルギフトが当たる「J-Debit使ってトクトクキャンペーン!’21冬」が開催されます。
「Bank Pay(バンクペイ)」の新たな動向
「Bank Pay(バンクペイ)」で利用可能な加盟店の拡大
Bank Payは、コンビニをはじめ全国チェーンの大手加盟店でも利用が可能となっており、さらなる認知向上および利用促進に向けて、キャンペーンの実施を計画している。
企業のオリジナルアプリと「Bank Pay(バンクペイ)」の提携
小売・外食チェーンなど、企業が開発・提供するオリジナルのスマホアプリにBank Payの決済機能を取り込むことで、口座から即時引き落としで支払いをしたりチャージが可能となり、店頭やECサイトでの決済にBank Payが利用可能。
「Bank Pay(バンクペイ)」の取扱金融機関の拡大
Bank Payに支払口座として登録できる金融機関は、2021年中には127金融機関まで拡大する見込みで、今後さらに金融機関の拡大を目指している。
「Bank Pay(バンクペイ)」加盟店金融機関
- みずほ銀行
- 三菱UFJ銀行
- 三井住友銀行
- りそな銀行
- 埼玉りそな銀行
- 群馬銀行
- 常陽銀行
- 福井銀行
- 百五銀行
- 京都銀行
- 伊予銀行
- 西日本シティ銀行
- 愛媛銀行
- 福島銀行
「Bank Pay(バンクペイ)」協力事業者
- 株式会社アダプトネットワークス
- 株式会社アプラス
- インコム・ジャパン株式会社
- インタセクト・コミュニケーションズ株式会社
- 株式会社NTTデータ
- キャナルペイメントサービス株式会社
- 株式会社ジャックス
- 綜合警備保障株式会社
- 大日本印刷株式会社
- ChoQi株式会社
- 株式会社 寺岡精工
- 凸版印刷株式会社
- 株式会社トランザクション・メディア・ネットワークス
- 株式会社日本カードネットワーク
- 日本恒生ソフトウェア株式会社
株式会社ネットスターズ - 株式会社バリューデザイン
- ビリングシステム株式会社
- 三井住友カード株式会社(2021年12月開始予定)
- モバイル・コマース・ソリューション株式会社
- 株式会社リージョナルマーケティング