ETCカードでお得になる「速旅『静岡・山梨 共通宿泊商品券付ドライブプラン』」を販売開始

ETCカードでお得になる「速旅『静岡・山梨 共通宿泊商品券付ドライブプラン』」を販売開始
NEXCO中日本、株式会社静岡銀行、株式会社山梨中央銀行が、「静岡銀行・山梨中央銀行・NEXCO中日本との連携協定」に基づいた新たな旅行商品として、指定の周遊エリア内の高速道路が定額で乗り放題になる「高速道路周遊パス」と静岡・山梨エリアの提携宿泊施設の宿泊にご利用いただける「宿泊商品券(1万円分・特典付)」をセットにして 法人ETCカードなどを利用するETC車限定のドライブ旅行商品「速旅『静岡・山梨 共通宿泊商品券付ドライブプラン』」を企画し発売した。
関連記事:法人ETCカード、ETCコーポレートカード、共同組合 を専門家が比較
「速旅『静岡・山梨 共通宿泊商品券付ドライブプラン』」について
「速旅『静岡・山梨 共通宿泊商品券付ドライブプラン』」は、静岡・山梨を含む周遊エリアが定額で乗り放題となる【高速道路の周遊パス】と【提携の宿泊施設の宿泊商品券(10,000円)】がセットになった旅行商品となる。
「速旅『静岡・山梨 共通宿泊商品券付ドライブプラン』」の利用期間
2021年11月8日(月)~2022年4月28日(木)
※ただし、交通混雑期を除く
「速旅『静岡・山梨 共通宿泊商品券付ドライブプラン』」の対象車種
法人ETCカードなどを使用したETCを利用している普通車・軽自動車等(二輪車含む)
「速旅『静岡・山梨 共通宿泊商品券付ドライブプラン』」の販売プラン・価格
高速道路の周遊パスは通常料金の約50%割引で旅行でき、発着地は首都圏または中京圏で、プランは全5プランある。
「速旅『静岡・山梨 共通宿泊商品券付ドライブプラン』」の提携宿泊施設(順不同)
「速旅『静岡・山梨 共通宿泊商品券付ドライブプラン』」の利用方法
- 対象の提携宿泊施設に宿泊の予約をする
- 出発日の5日前までに NEXCO 中日本公式 WEB サイト「速旅・ドライブプラン」から申し込みをする。
- 高速道路周遊パスを利用する(対象の通行を完了した時点で本プランの適用が開始される。)
- 宿泊のチェックイン時に、提携宿泊施設のフロントに運転免許証等の身分証明書とともに「申込確認書」を提示の上、法人カード等のクレジットカードや現金で精算する(宿泊代金の差額は現地で別途支払いとなる)
「速旅『静岡・山梨 共通宿泊商品券付ドライブプラン』」のキャンペーン
利用後のアンケートにお答えいただいた方の中から抽選で、速旅オリジナルQUOカード(500円分)をプレゼント