三井住友カード ゴールド&プラチナカード会員向け「ステータスマッチ」優待特典

この記事の目次
「ステータスマッチ™」は三井住友カードプラチナカードとゴールドカード会員専用の優待サービス
法人カードなどのクレジットカード事業を展開する 三井住友カード株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役社長:大西 幸彦)が、三井住友カード会員向けに新しい優待サービス「ステータスマッチ™」の提供を開始しました。
三井住友カード「ステータスマッチ™」とは
「ステータスマッチ™」は、三井住友カードのプラチナカード会員とゴールドカード会員向けの新しい優待サービス。 株式会社デジタルガレージが提供する、企業間の会員資格連携による優待送客サービス「ステータスマッチ™」を導入し運用する。
「ステータスマッチ™」の対象は三井住友カードが発行するゴールドとプラチナカード
「ステータスマッチ™」は、三井住友カード会員向けWebサービスである「Vpass」にログインし、エントリーすることで、「ステータスマッチ™」と提携しているサービスの上位ランク会員向けサービスが利用できたり、 特別商品の購入、提携先ポイントを通常よりも高い還元率でためる事が出来るなど、プラチナカードやゴールドカード会員ならではの特典が受けられるサービスとなる。
一部ゴールドカードと提携カードは「ステータスマッチ™」の対象外
三井住友カードが発行するプラチナカードとゴールドカードの個人向けクレジットカード会員向けサービスとなるが、三井住友カード ゴールド(NL)と 三井住友カード プラチナプリファード は対象外、提携カードも対象外となる。
法人カードは一部だけ「ステータスマッチ™」対象に
原則として法人カードも対象外となるが、三井住友ビジネスプラチナカード for Owners と 三井住友ビジネスゴールドカード for Owners は、「ステータスマッチ™」の対象となる。
三井住友カード「ステータスマッチ™」対象カード一覧
- 三井住友ビジネスプラチナカード for Owners
- 三井住友ビジネスゴールドカード for Owners
- 三井住友カード プラチナ
- 三井住友カード プラチナ PA-TYPE
- 三井住友カード ゴールド
- 三井住友カード ゴールド PA-TYPE
- 三井住友カード プライムゴールド
- 三井住友カードゴールドVISA(SMBC)- 旧 三井住友VISA SMBC CARD
- 三井住友カードプライムゴールドVISA(SMBC) – 旧 三井住友VISA SMBC CARD
- 三井住友ヤングゴールドカード
※家族カードも対象。
三井住友カード「ステータスマッチ™」の提供特典
※1 一休.comのサービスは、ステータスマッチの申込み期間が2021年3月31日まで。 なお、ステータスの有効期間はステータスマッチお申込み日の翌月から数えて6か月経過した後の、最初の4月6日、または10月6日の、どちらか早い日程までとなる。
※2 一休.comの各ステージに関するサービス内容については一休.comホームページにて確認が必要。
※3 「ふるなびコイン」はAmazonギフト等に交換できるポイント。
※4 21,600円(税込)以上の買物で使用可
※5 10,800円(税込)以上の買物で使用可
おすすめ三井住友カード
個人用 | 三井住友カード(NL) | 三井住友カード ゴールド(NL) | 三井住友カード プラチナプリファード |
---|---|---|---|
デザイン | ![]() |
![]() |
![]() |
発行 スピード | ネットで申し込みしてから最短30秒で即時発行ができ、すぐ使える。 最短30秒発行の受付時間は9:00~19:30、入会には連絡が可能な電話番号が必要です。 |
||
ポイント 還元率 |
最大7%還元 (※1) | 最大7%還元 (※1) | 最大10%還元 (ポイント付与の詳細は 公式ページで確認してください。) |
対象 | 初めてカードを作る方におすすめ | 年間100万円以上使う方におすすめ | 年間200万円以上使う方におすすめ |
年会費 | 永年無料 | 5,500円 年間100万円以上の利用で 翌年以降は年会費永年無料(※2) |
33,000円 |
キャンペーン | 入会キャンペーン開催中 | 入会キャンペーン開催中 | 入会キャンペーン開催中 |
詳細 ページ | 三井住友カード(NL)と ナンバーレスの評判 |
三井住友カード ゴールド(NL) 初年度無料、 永年無料にする方法 |
三井住友カード プラチナプリファード キャンペーン |
- 関連:ナンバーレスと三井住友カード(NL)の評判
- 関連:三井住友カード ゴールド(NL)を初年度無料、永年無料にする方法
- 関連:三井住友カードの一番お得な作り方は入会キャンペーン
- 関連:三井住友カード(NL)のデメリット
- 関連:三井住友カード(CL)のデメリット
※1:最大7%ポイント還元の内訳は通常ポイント0.5%+スマホのタッチ決済利用6.5%となっています。 商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗があり、iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。 一定金額(原則1万円)を超えるとタッチ決済でなく、決済端末にカードを挿して支払いをするく場合があり、その場合の支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりません。 上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合があります。 ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。
※2:対象取引や算定期間等の実際の適用条件などの詳細は、三井住友カードのホームページを必ずご確認ください。
【三井住友カードのおすすめ法人カード】
業務用 | 三井住友カード ビジネスオーナーズ ゴールド |
三井住友カード ビジネスオーナーズ |
---|---|---|
デザイン | ![]() |
![]() |
特徴 | ①審査書類として、登記簿謄本や確定申告書が不要なので、いますぐネットから申し込み手続きができます。(キャッシュカードや通帳など、引き落とし用の口座番号がわかるものは必要です。) ②決算書や確定申告書、銀行口座残高証明など 業績に関する審査書類も不要なので、設立1年未満で決算書がない、設立・起業したばかりで、まだ売り上げがない・少ない、赤字など審査が不安な経営者にもおすすめです。 | |
対象 | 満20歳以上の法人代表者、個人事業主(フリーランス、副業を含む) | 満20歳以上の法人代表者、個人事業主(フリーランス、副業を含む) |
年会費 | 5,500円、年間100万円以上の利用で翌年以降の年会費永年無料 詳しくは⇒ 三井住友カード ビジネスオーナーズ ゴールド を年会費永年無料にする方法 | 永年無料 |
キャンペーン | 入会キャンペーン開催中 | 入会キャンペーン開催中 |
詳細 | 三井住友カード ビジネスオーナーズ ゴールド 詳しくはこちら |
三井住友カード ビジネスオーナーズ 詳しくはこちら |
● 三井住友カード お得な作り方
●三井住友カード ビジネスオーナーズのメリット&デメリット。個人カードとの2枚持ちの評判を分析。
● 三井住友カード ビジネスオーナーズ キャンペーン
● 三井住友 カードビジネス オーナーズとゴールドの違い
● 三井住友ビジネスカードの違いを年会費や審査で比較
● 三井住友カード「請求書支払い代行サービス」とは
- 三井住友カード 人気の記事
- 三井住友カードのお得な作り方、入会特典 一覧
- 三井住友カード(NL)とナンバーレスカードの評判
- 三井住友カード(NL)とナンバーレスカードのデメリット
- 三井住友カード ゴールド(NL)を初年度無料、永年無料にする方法
- 三井住友カード ビジネスオーナーズ入会キャンペーン
- 三井住友カード プラチナプリファード入会キャンペーン
- ANAクレジットカード キャンペーン
- Visa LINE Payクレジットカード キャンペーン
- 三井住友 Oliveキャンペーン
- Visa LINE PayクレジットカードとP+の違いとデメリットとは
- 三井住友カード ビジネスオーナーズ ゴールドの違いとは
- 三井住友カード ビジネスオーナーズのメリット&デメリット。個人カードとの2枚持ちの評判を分析。
- 三井住友ビジネスカードの違いやメリットを比較
- 三井住友マルチナンバーレスカードとOliveフレキシブルペイのデメリットとメリットを評判や口コミから分析
- 三井住友カード「請求書支払い代行サービス」のメリット
- ステラパックお試しプラン~無料キャンペーン開催中
- 年会費永年無料の三井住友カード 特集
- 年会費無料の三井住友法人カード 特集
- 年会費無料のVisa法人カード 特集
- 三井住友カードつみたて投資のデメリットとメリットとは?
- 三井住友カードつみたて投資キャンペーン
- 三井住友カードステータスマッチの対象カードとは
- 「三井住友カード選べる無料保険」のおすすめや対象カードとは