JCB CARD Biz ゴールドが新デザインに変更。タッチ決済を標準搭載

「JCB CARD Biz ゴールド」の新デザインを12月にリリース、ナンバーレス(表面)とタッチ決済に対応
株式会社ジェーシービー(JCB、住所:東京都港区、社長:代表取締役会長兼執行役員社長 浜川 一郎 )が発行するJCB法人カード、JCBビジネスカードである「JCB CARD Biz ゴールド ORIGINAL SERIES(JCB CARD Biz ゴールド オリジナルシリーズ)」が12月上旬に新デザインに変更される。
関連記事:JCBオリジナルシリーズ 新デザインに変更、タッチ決済を標準搭載
新しい「JCB CARD Biz ゴールド」はナンバーレス&タッチ決済
12年ぶりのリニューアルとなる、新デザイン JCBカード の一番大きな特徴は、表面にカード情報を表記しない ナンバーレスクレジットカード デザインを採用したためセキュリティーを強化しつつ、かなりシンプルで現代風のスタイリッシュなデザインとなった。
さらに、両面ともエンボスレスとなったため、凹凸のないフラットな券面で、非接触決済サービスである「JCBのタッチ決済」も搭載される。
新デザインの「JCB CARD Biz ゴールド」に無料で変更できる
12月上旬のリニューアル後、JCB法人カードの更新や再発行のタイミングで新デザインのカードが届けられるが、早く新デザインの「JCB CARD Biz ゴールド」が欲しい場合は、手数料無料で新デザインに変更が可能となる予定。
「JCB CARD Biz ゴールド ORIGINAL SERIES」の新旧比較と違い
新デザイン | 旧デザイン | |
---|---|---|
表面のデザイン | ![]() |
![]() |
ナンバーレス(表面) | 〇 | x |
JCBのタッチ決済 | 〇 | x |
年会費 | 無料(2年目以降11,000円) | |
ポイント還元率 | 基本0.5%(最大3.75%) | |
申込条件 | 法人代表者、個人事業主、フリーランス、副業 | |
審査条件 | 設立したばかりでも申し込み可能 | |
詳しい解説 | JCB 法人カードのおすすめ理由、メリットとデメリットを専門家が解説 |
- JCB法人カード、ビジネスカード 新デザイン変更について
- JCBゴールド法人カード 新デザイン変更について
- JCBプラチナ法人カード 新デザイン変更について
- JCB CARD Biz 新デザイン変更について
- JCB CARD Biz ゴールド 新デザイン変更について
- JCB CARD Biz プラチナ 新デザイン変更について
- JCB 人気の記事
- JCBカードW キャンペーン
- JCBが即日発行できる「JCB モバ即」のデメリットや申し込みの流れを詳しく解説。
- 「クイックペイ キャンペーン」JCBの電子マネー最新情報
- JCBのナンバーレスカード(NL)の切替方法や対象カードとは。
- JCBが新デザインに変更。再発行、切り替えやJCBのタッチ決済について
- JCBゴールド ザ・プレミアの招待条件とは
- JCB CARD W のメリットはポイント還元、デメリットはなに?
- JCB法人カードのメリットとデメリットを徹底解説
- 年会費無料のJCB法人カード 特集
- JCB カード W plus Lに「mika ninagawa」デザインが登場
- JCBがマイナポイント事業に参加
- Airカード(エアカード)JCBのデメリットとメリットとは
- マネックスカードJCBを発行開始