イケア全店舗で「楽天Edy(ラクテンエディ)」が導入開始

イケア全店舗で「楽天Edy(ラクテンエディ)」が導入開始
楽天Edy株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:和田 圭)が提供する電子マネー「楽天Edy(ラクテンエディ)」が、イケア・ジャパン株式会社(本社:千葉県船橋市、代表取締役社長:ペトラ・ファーレ)に採用された。 これにより、2021年11月1日時点で全国に12店舗展開しているイケア全店において、電子マネー「楽天Edy」での決済が可能となった。
イケア店舗における 楽天Edy 導入概要
- サービス開始日: 2021年11月10日(水)
- サービス概要: 全国のイケア全12店舗において、「楽天Edy」による決済が可能
- 導入店舗:全国のイケア全12店舗 (2021年11月1日時点)
楽天Edy(ラクテンエディ)とは
楽天Edyは、2021年11月にサービス開始20周年を迎える、コンビニエンスストアやスーパーマーケット、飲食店、自動販売機、タクシー、ガソリンスタンドなど全国約90万カ所(2021年11月1日時点)で利用できる、楽天グループのプリペイド型電子マネー。
楽天Edyには、カードやアプリ、キーホルダーをはじめとしたEdy機能搭載型グッズなどがあり、事前に 年会費無料クレジットカード の 楽天カード、楽天ポイントまたは楽天Edy加盟店にて現金でチャージ(入金)をして支払いに利用できる。
事前に設定をすると「楽天ポイント」などを貯めることができ、貯まった「楽天ポイント」は加盟店での支払いや楽天グループの各サービスで利用できる。