JCB法人カード利用明細データ連携サービスとマネーフォワード クラウド経費が連携開始

JCB法人カード利用明細データ連携サービスとマネーフォワード クラウド経費が連携開始
株式会社ジェーシービー (JCB、本社:東京都港区、代表取締役会長兼執行役員社長:浜川 一郎) と 株式会社マネーフォワード(本社:東京都港区、代表取締役:辻 庸介)が、業務提携契約を締結した。
人気の記事:設立1年未満でも申し込みできる JCB法人カードのメリットとデメリットを専門家が解説
この提携より JCB法人カード 向けの利用明細データを経費精算システムに自動連携するサービスサービスである「JCB法人カード利用明細データ連携サービス」が、マネーフォワードのクラウド型経費精算システム「マネーフォワード クラウド経費」に対応を開始した。
JCB法人カード の利用情報がマネーフォワード クラウド経費に最短即日で反映
利用者は、JCB法人カード の情報を「マネーフォワード クラウド経費」に登録すると、カードの利用日、利用金額、加盟店名などの情報が「利用後最短翌日」に自動反映され、「マネーフォワード クラウド経費」画面に表示される。
「マネーフォワードクラウド経費」上では取り込みされたデータを変更できないため、不正申請を防止し経費処理のガバナンス強化すると同時に、経理処理の効率化、ペーパーレス化に加え、従業員の経費申請作業が削減が期待できる。
- JCB 人気の記事
- JCBカードW キャンペーン
- JCBが即日発行できる「JCB モバ即」のデメリットや申し込みの流れを詳しく解説。
- 「クイックペイ キャンペーン」JCBの電子マネー最新情報
- JCBのナンバーレスカード(NL)の切替方法や対象カードとは。
- JCBが新デザインに変更。再発行、切り替えやJCBのタッチ決済について
- JCBゴールド ザ・プレミアの招待条件とは
- JCB CARD W のメリットはポイント還元、デメリットはなに?
- JCB法人カードのメリットとデメリットを徹底解説
- 年会費無料のJCB法人カード 特集
- JCB カード W plus Lに「mika ninagawa」デザインが登場
- JCBがマイナポイント事業に参加
- Airカード(エアカード)JCBのデメリットとメリットとは
- マネックスカードJCBを発行開始
クラウド会計サービスで有名な株式会社マネーフォワードが提供する、審査がない年会費無料でポイント還元率が高いおすすめ法人プリペイドカード。
後払いオプションも追加されたためおすすめの年会費無料法人カードです。

審査なしと後払いの評判が上々
関連記事:審査なし、審査甘い法人カード 大特集
関連記事:メリットある? 法人プリペイドカード比較 大特集