三井住友カード会員アプリ「Vpassアプリ」にSBI証券の口座連携機能を追加

VOIX編集長 虎さん 更新 公開 クレジットカード ニュース
三井住友カード会員アプリ「Vpassアプリ」にSBI証券の口座連携機能を追加

三井住友カード株式会社と株式会社SBI証券が三井住友カード会員アプリ「Vpassアプリ」にSBI証券の口座連携機能を追加

年会費無料法人カード などクレジットカード事業を展開する 三井住友カード株式会社(代表取締役社長:大西幸彦)と株式会社SBI証券(代表取締役社長:髙村正人)が、三井住友カード会員アプリ「Vpassアプリ」に、SBI証券の口座連携機能の提供を開始した。

三井住友カードとSBI証券は、2021年6月30日(水)より、三井住友カードが発行するクレジットカードでSBI証券の投資信託が買える投信積立サービス「三井住友カードつみたて投資」とSBI証券での取引状況に応じてポイントが貯まる「SBI証券Vポイントサービス」を提供している。

「三井住友カードとSBI証券口座の同時申し込み」と「Vポイント投資」も予定

さらに、三井住友カードのクレジットカードの申込み時に、SBI証券の口座開設の申込みが同時にできるサービスを2022年1月に開始予定、Vポイント1ポイント=1円としてSBI証券の投資信託の買付に利用できる「Vポイント投資」を2022年5月に開始予定となっている。

「三井住友カードつみたて投資」対象のおすすめ三井住友カード

【三井住友カードのおすすめナンバーレスカード】
個人用 三井住友カード(NL) 三井住友カード ゴールド(NL) 三井住友カード プラチナプリファード
デザイン 三井住友カード(NL)ナンバーレスカード - 年会費永年無料 三井住友カード ゴールド(NL)ナンバーレスの券面画像 三井住友カードプラチナプリファード(NL)の券面画像
発行 スピード ネットで申し込みしてから最短30秒で即時発行ができ、すぐ使える。
最短30秒発行の受付時間は9:00~19:30、入会には連絡が可能な電話番号が必要です。
ポイント
還元率
最大5%還元 (※1) 最大5%還元 (※1) 最大10%還元
(ポイント付与の詳細は
公式ページで確認してください。)
対象 初めてカードを作る方におすすめ 年間100万円以上使う方におすすめ 年間200万円以上使う方におすすめ
年会費 永年無料 5,500円
年間100万円以上の利用で
翌年以降は年会費永年無料(※2)
33,000円
キャンペーン 入会キャンペーン開催中 入会キャンペーン開催中 入会キャンペーン開催中
詳細 ページ 三井住友カード(NL)
デメリットとメリット
三井住友カード
ゴールド(NL)
デメリットとメリット
三井住友カード
プラチナプリファード
デメリットとメリット

関連記事:三井住友カード(NL)キャンペーン
※1:商業施設内にある店舗など、一部ポイント加算対象とならない店舗および指定のポイント還元率にならない場合があります。 
一定金額(原則1万円)を超えるとタッチ決済でなく決済端末にカードを挿して支払いする場合があり、その場合の支払い分はタッチ決済分のポイント還元の対象となりません。 上記、タッチ決済とならない金額の上限は利用する店舗によって異なる場合があります。

※2:対象取引や算定期間等の実際の適用条件などの詳細は、三井住友カードのホームページを必ずご確認ください。

<リリース>

※文中の製品やサービスなどの名称およびロゴは、各社の商標または登録商標です。
タグ: , ,

広報・PRご担当者様へ

記事選定/ライター

VOIX編集長 虎さん

ビジネスニュースにフォーカスし、"次の時代を作るサービス"を特集します。重点領域は「金融」「テレワーク」「スタートアップ」。
リリースをご希望の方
取材をご希望の方
ページトップへ