オリコが電気自動車(EV)向けローンを使途とするグリーンボンドを発行

この記事の目次
オリコが電気自動車(EV)向けローンを使途とするグリーンボンドを発行
個人向けクレジットカード、年会費無料 法人カードやオートローンなど金融事業を展開する 株式会社オリエントコーポレーション(住所:東京都千代田区、社長:代表取締役社長 飯盛 徹夫)が、公募形式による「グリーンボンド(第31回無担保普通社債)」を、国内市場において2022年1月に発行する。
関連記事:オリコ EX Gold for Biz – オリコ法人カードを専門家が解説
電気自動車(EV)向けローンのみを対象としたグリーンボンドを発行
オートローンは、株式会社オリエントコーポレーションの基幹事業として、2021年3月末現在で150万件以上利用されており、電気自動車(EV)の購入資金としての需要も伸びてきているため、電気自動車(EV)向けローンを使途とした資金を調達するためのグリーンボンドを発行する。
電気自動車(EV)向けローンのみを対象としたグリーンボンドの発行は国内初の事例となるという。
オリコ「グリーンボンド」の該当するsdgs目標
グリーンボンド発行のために株式会社オリエントコーポレーションは、国際資本市場協会(ICMA)が策定した「グリーンボンド原則2021年版」および環境省が策定した「グリーンボンドガイドライン2020年版」に即したグリーンボンド・フレームワークを策定し、第三者評価としては、株式会社日本格付研究所(JCR)より、「JCRグリーンボンド評価」の最上位評価となる「Green1」の予備評価を取得しているという。
オリコ「グリーンボンド(第31回無担保普通社債)」概要
オリコ「グリーンボンド」の銘柄名
第31回無担保社債
オリコ「グリーンボンド」の発行年限
3年
オリコ「グリーンボンド」の発行予定額
50億円
オリコ「グリーンボンド」の発行予定時期
2022年1月
オリコ「グリーンボンド」の引受会社
- みずほ証券株式会社
- 野村證券株式会社
- 大和証券株式会社
オリコ「グリーンボンド」のストラクチャリング・エージェント
みずほ証券株式会社