三井住友カード ゴールド(NL)キャンペーン、初年度年会費無料&最大11,000円相当ポイントプレゼント

この記事の目次
三井住友カード ゴールド(NL)キャンペーンを12月22日から開催
三井住友カード株式会社が、最短5分で即時※2発行可能なゴールドカード「三井住友カード ゴールド(NL)」の初年度年会費が無料になる入会キャンペーンを開始した(通常年会費は 5,500円)。 最大11,000円相当がプレゼントされるキャンペーンも同時に開始した。
● 三井住友カード(NL) キャンペーン 2022年 最新版
● 三井住友カード ゴールド(NL) キャンペーン 2022年 最新版
● 三井住友カード プラチナプリファード キャンペーン 2022年 最新版
三井住友カード ゴールド(NL)キャンペーン期間
三井住友カード ゴールド(NL)の「初年度年会費無料キャンペーン」と「最大11,000円相当プレゼントキャンペーン」の開催期間は、2021年12月22日(水)~2022年4月30日(土)となっている。
三井住友カードのゴールドカードを年会費永年無料で作れるチャンス
これにより、キャンペーン期間である 2021年12月22日(水)~2022年4月30日(土)に申し込みをすると無条件で、初年度の年会費が無料になるため、2年目以降の年会費が永久に無料になる特典と組み合わせると、三井住友カードのゴールドカードである「三井住友カード ゴールド(NL)」を年会費永年無料で作ることが可能になる。
三井住友カード ゴールド(NL)のキャンペーンと特典を組み合わせると年会費永年無料で作ることが可能
- 初年度年会費無料キャンペーン:2021年12月22日(水)~2022年4月30日(土)に申し込みをすると、1年目の年会費が無料になる。
- 2年目以降 年会費永年無料 特典:1年間に100万円以上の利用をすると、翌年以降の年会費が永久に無料になり、10,000ポイントがもらえる。
①と②の組み合わせで、三井住友カード ゴールド(NL)が年会費永年無料で作れる。 特に②の特典は、一度でも1年間に100万円以上利用すると、仮にカードを使わなくなっても年会費が永久無料になり続けるため、安心してゴールドカードを所有することが可能だ。
今使っているカードの限度額が足りない、高額の国内&海外の旅行傷害保険、ショッピング補償、空港ラウンジの無料利用などゴールドカードならではの充実したサービスが欲しい方、クレジットカードのステップアップを狙っている方には、定番の三井住友カードのゴールドカードを年会費永年無料で作れるチャンスなので、おすすめできるキャンペーンとなっている。
最大11,000円相当プレゼント 三井住友カード ゴールド(NL)入会キャンペーンも同時開催
新規で三井住友カード ゴールド(NL)を発行すると、以下の「①+②で最大11,000円相当」がプレゼントされるキャンペーンも同時に開催。(2022年4月30日まで)
- 新規入会&ご利用で最大10,000円相当Vポイントプレゼント
- 新規入会でVポイントギフトコード1,000円分プレゼント
最短5分発行やポイント還元率最高5%※1など、スペックも優秀
保険や保証、空港ラウンジ以外にも、三井住友カード ゴールド(NL)は、最短5分で発行※1できたりコンビニ大手3社とマクドナルドでポイント還元率が最高5%※1になったりなど、その他のスペックもとても優れた、最新鋭のゴールドカードとなっている。
詳しくは⇒ 年会費永年無料 三井住友カードゴールド(NL) のメリット・メリットと違い
三井住友カード ゴールド(NL)初年度年会費無料キャンペーン 注意事項
- Visa・Mastercard両方を発行するデュアル発行の場合、両方とも初年度年会費無料となる。
- キャンペーン期間内に三井住友カード ゴールド(NL)の申し込みを完了した方がキャンペーン対象。
- 他の三井住友カードからの切替えによる対象カードの申し込みについてはキャンペーンの対象外。
- キャンペーン期間:2021年12月22日(水)~2022年4月30日(土)

入会キャンペーン | 最大8,000円相当ポイントプレゼント キャンペーン実施中 |
---|---|
100万円特典 | 1年間に100万円以上利用すると2つの特典あり ①翌年以降の年会費が永久に無料になる。 ②10,000ポイントプレゼント |
年会費 | 5,500円(条件達成で永年無料) |
ETCカード年会費 | 無料(1年間利用が無い場合は翌年の年会費が550円になる) |
審査スピード | 最短5分 ※最短5分発行受付時間:9:00~19:30 ※ご入会には、ご連絡が可能な電話番号をご用意ください。 |
ポイント還元率 | ・基本0.5%(最大5.0%) ・セブン-イレブン、ファミリーマート、ローソン、マクドナルドでタッチ決済(Visaのタッチ決済・Mastercard®コンタクトレス)するとポイント最大5%還元※1 |
電子マネー | WAON, iD, ApplePay, GooglePay, PiTaPa |
申し込み対象 | 20歳以上 |
※1 一部ポイント加算対象とならない店舗および指定のポイント還元にならない場合があります。ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合がございます。 一部Visaのタッチ決済/Mastercard®コンタクトレスがご利用いただけない店舗がございます。また、一定金額(原則 税込1万円)を超えるとタッチ決済でなく、決済端末にカードを挿してお支払いいただく場合がございます。その場合のお支払い分は、+2.5%還元の対象となりませんのでご了承ください。 上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
※2最短5分発行受付時間:9:00~19:30 ご入会には、ご連絡が可能な電話番号をご用意ください。
- 三井住友カード 人気の記事
- 【公式】三井住友カード 公式はこちら
- 【公式】三井住友ビジネスカード 公式はこちら
- 三井住友カード(NL)とナンバーレスカードのデメリット。キャンペーン開催中
- 三井住友カード ゴールド(NL)キャンペーン開催中
- 三井住友カード ビジネスオーナーズ ナンバーレス&年会費永年無料の法人カードが登場
- 三井住友カードゴールド(NL) 年会費永年無料 違いや比較
- 三井住友カード プラチナプリファード ナンバーレス キャンペーン開催中
- 三井住友カード(CL)カードレスのデメリットと三井住友カード(NL)との違い
- 三井住友カード キャンペーンの最新情報
- アマゾン公式クレジットカード「Amazon Mastercard」が年会費永年無料で再登場
- 三井住友ビジネスカード for Owners クラシック、プラチナ、ゴールドの違いと比較
- 即時発行で三井住友カードを作る方法
- Visaのタッチ決済でお得なナンバーレスカード「三井住友カード(NL)」とは
- 年会費永年無料の三井住友カード 特集
- 年会費無料の三井住友法人カード 特集
- 年会費無料のVisa法人カード 特集
- 三井住友カード つみたて投資 のデメリットとメリットとは?
- 三井住友カード つみたて投資 キャンペーン 2022
広報・PRご担当者様へ
