「住信SBIネット銀行デビットカード(Mastercard)」登場、金属質「メタルサーフェスカード」を採用

住信SBIネット銀行がデビットカードをリニューアル、「ミライノデビット」から「デビットカード」へ名称も変更
ネット銀行 法人口座 などの銀行事業を展開する 住信SBIネット銀行が、デビットカード券面を全面的にリニューアルし、縦型の新デザインに刷新する。 リニューアル時期は2022年3月下旬を予定している。
「住信SBIネット銀行 デビットカード」はナンバーレスカード デザインを採用
3月下旬にリニューアルされる、新しい 「住信SBIネット銀行 デビットカード」 は、デビットカード番号、有効期限、口座番号等などのカード情報をカードに表記しないナンバーレスカード仕様にすることで、店舗での会計時にカード情報を盗み見されるリスクがなくなり、よりセキュリティ性が強固となる。
デビットカード番号やセキュリティコードなどのカード情報は住信SBIネット銀行 デビットカード専用アプリ「住信SBIネット銀行」で確認できる。
「住信SBIネット銀行 ミライノデビット」から「住信SBIネット銀行 デビットカード」へ名称も変更
住信SBIネット銀行のデビットカードは、今回のナンバーレスデザインへのリニューアルと同時に、名称が「住信SBIネット銀行 ミライノデビット」から「住信SBIネット銀行 デビットカード」に変更される。
「住信SBIネット銀行 プラチナデビットカード」は金属質感の「METAL SURFACE CARD™(メタルサーフェスカード)」を採用
「住信SBIネット銀行 プラチナデビットカード(Mastercard)」は、デビットカードで日本初となる「METAL SURFACE CARD™(メタルサーフェスカード)」を採用、金属質感のカードでありながら、非接触のコンタクトレス決済にも対応するプラスチックカードとなる。
【ナンバーレスカードとは?】
ナンバーレスカードは、専用のカードアプリにバーチャルなデジタルカードが発行され、後から郵送されるプラスチック製 クレジットカードにはカード番号などの情報が印刷されない セキュリティ性が極めて高い新世代のキャッシュレスサービス。 クレジットカード、デビットカード、プリペイドカードなどで ナンバーレスカードが続々と登場しています。