クラウドPOSレジ「スマレジ」と決済プラットフォーム「stera(ステラ)」が連携開始

株式会社スマレジのクラウドPOSレジ「スマレジ」と三井住友カード株式会社の決済プラットフォーム「stera」が連携開始
クラウドPOSレジ「スマレジ」を展開する株式会社スマレジと 年会費無料 法人カード や ナンバーレスカードなどのクレジットカード事業を展開する 三井住友カード株式会社が提供するサービスの連携を開始した。
「スマレジ」と「stera(ステラ)」が連携
株式会社スマレジが提供するクラウドPOSレジ「スマレジ」と三井住友カード株式会社が提供する、一台でクレジットカード、電子マネー、コード決済等、さまざまな決済手段への対応が可能なオールインワン端末「stera terminal」を連携することにより、決済プラットフォーム「stera」のキャッシュレス決済を利用することができる。
株式会社スマレジ 会社概要
- 会社名 : 株式会社スマレジ
- 代表者 : 代表取締役 山本 博士
- 設立日 : 2005年5月24日
- 資本金 :1,144百万円(2021年11月30日時点)
- 所在地 : 大阪府大阪市中央区本町4-2-12 3F
【stera pack(ステラパック)】
関連:「stera pack(ステラパック)」三井住友のキャッシュレス決済端末。手数料やメリットを分析!
「stera pack(ステラパック)」は、三井住友カードグループのSMBC GMO PAYMENT株式会社が提供する店舗用のキャッシュレス決済パッケージです。
1台で店舗に必要なほとんどのキャッシュレス決済に対応できるオールインワン決済端末「stera terminal(ステラターミナル)」に、集客アプリや販促アプリがプリインストールされた、実践的で拡張性の高いキャッシュレス統合パッケージです。
stera packに含まれている端末「stera terminal(ステラターミナル)」は、ほとんどのクレジットカード、電子マネー、コード決済、スマホ決済に対応しているオールインワン決済端末です。詳しくは公式ページを確認してください。
▼詳しくはこちら▼
stera pack(ステラパック)
公式サイトへ
- 三井住友カード 人気の記事
- 【公式】三井住友カード 公式はこちら
- 【公式】三井住友ビジネスカード 公式はこちら
- 三井住友カード(NL)とナンバーレスカードのデメリット。キャンペーン開催中
- 三井住友カード ゴールド(NL)キャンペーン開催中
- 三井住友カード ビジネスオーナーズ ナンバーレス&年会費永年無料の法人カードが登場
- 三井住友カードゴールド(NL) 年会費永年無料 違いや比較
- 三井住友カード プラチナプリファード (NL)キャンペーン開催中
- 三井住友カード(CL)のデメリットと三井住友カード(NL)との違い
- 三井住友カード キャンペーンの最新情報
- アマゾン公式クレジットカード「Amazon Mastercard」が年会費永年無料で再登場
- 三井住友ビジネスカード for Owners クラシック、プラチナ、ゴールドの違いと比較
- 即時発行で三井住友カードを作る方法
- Visaのタッチ決済でお得なナンバーレスカード「三井住友カード(NL)」とは
- 年会費永年無料の三井住友カード 特集
- 年会費無料の三井住友法人カード 特集
- 年会費無料のVisa法人カード 特集
- 三井住友カード つみたて投資 のデメリットとメリットとは?
- 三井住友カード つみたて投資 キャンペーン 2022