「SAISON GOLD Premium(セゾンゴールドプレミアム)」メタルサーフェス ゴールドカードが2022年夏に登場

この記事の目次
「SAISON GOLD Premium(セゾンゴールドプレミアム)」ポイント5%還元&金属質感のゴールドカードが2022年夏に登場
年会費無料 法人カード や ナンバーレスカードなどのクレジットカード事業を展開する 株式会社クレディセゾン(本社:東京都豊島区、代表取締役(兼)社長執行役員 COO:水野 克己)が、7月下旬(予定)に全く新しいゴールドカード「SAISON GOLD Premium(セゾンゴールドプレミアム)」の発行を開始する。
セゾンゴールドプレミアム(SAISON GOLD Premium)とは
セゾンゴールドプレミアムは、新たなロイヤルティプログラムを提供し、メタルサーフェス&ナンバーレスなど全く新しい素材とデザインを採用し、非接触決済にも対応したゴールドカード
セゾンゴールドプレミアム(SAISON GOLD Premium)のプレミアム特典
- セゾンゴールドプレミアムのオリジナル優待サービス
・映画鑑賞料金が 1,000円
・その他、飲食店やレジャー施設なども割引価格でご提供 - コンビニ・カフェで最大5%還元(永久不滅ポイント10倍)
・利用金額に応じてポイント還元率アップ!
・ポイントは最大5%還元になるので使えば使うほどお得 - ゴールドカードとしてのプレミアムサービスを提供
・空港ラウンジサービス
・国内・海外旅行傷害保険
メタルサーフェスカードを採用、セゾンゴールドプレミアム(SAISON GOLD Premium)のデザイン
セゾンゴールドプレミアムの一番わかりやすい特徴は、クレジットカードでは日本初となるメタルサーフェスカード(METAL SURFACE CARD™)を採用。
プラスチックカードながら金属製のメタルカードのようなゴールドの上質な輝きと金属の質感を表現し、カード所有者がより満足できる仕様となっている。
また、カード情報を券面に記載しない ナンバーレスクレジットカード デザインとなっている。
セゾンゴールドプレミアム(SAISON GOLD Premium)の新しいロイヤルティプログラム
セゾンゴールドプレミアムのもう一つの大きな特徴は、カード利用者が日々の生活に密着し、“使えば使うほど特典が増えていく”全く新しいポイントサービスなどのロイヤリティプログラムを新開発した。
キャッシュレス生活を最大限活用するクレジットカード利用者に対して、年間のショッピング利用金額に応じた特典やオリジナル優待サービスなどのプレミアム特典が提供されるという。
セゾンゴールドプレミアム(SAISON GOLD Premium)の年会費
セゾンゴールドプレミアムの年会費は、11,000円となっており、年間の利用額によって優遇される仕組みも提供される。
セゾンゴールドプレミアム(SAISON GOLD Premium)はポイント還元率が最大5%
セゾンゴールドプレミアムをコンビニやカフェで利用すると、最大5%のポイント還元となる予定(永久不滅ポイント 10 倍)。
さらに、年間50万円以上利用すると全ての利用場所で最大還元率1%(永久不滅ポイント2倍)になる。
セゾンゴールドプレミアム(SAISON GOLD Premium)の優待や特典
セゾンゴールドプレミアムは、映画鑑賞料金を 1,000円(税込)、その他にも飲食店やレジャー施設などを割引価格で提供されるなど、セゾンゴールドプレミアム利用者のみに提供されるオリジナルの選べる優待サービスを多数用意される。
その他、空港ラウンジサービスや国内・海外旅行傷害保険など、ゴールドカードとしてのサービスももちろん完備されている。
※セゾンゴールドプレミアムのサービス内容あくまで予定であり、リリース時には変更される可能性あり。
※ポイント還元率は、1ポイント=5円相当のアイテムと交換した場合となる。
セゾンゴールドプレミアム(SAISON GOLD Premium)の良くある質問
Q
セゾンゴールドプレミアムはいつから作れますか?
A
セゾンゴールドプレミアムは、2022年7月下旬から募集を開始する予定です。
Q
セゾンゴールドプレミアムの「メタルサーフェスカード」とは何ですか?
A
「メタルサーフェスカード(METAL SURFACE CARD)」は、金属の質感を持つプラスチックカードです。
詳しくはこちら⇒メタルサーフェスカード(METAL SURFACE CARD™)とは
Q
セゾンゴールドプレミアムの年会費は?
A
年会費は11,000円です。年間の利用額による優遇も予定されています。
Q
セゾンゴールドプレミアムはどうやって申し込みますか?
A
7月下旬からインターネットで申し込みを開始する予定です。
Q
セゾンゴールドプレミアムの締め日引き落とし日は?
A
締め日は”毎月10日”、引き落とし日は”翌月4日”です。
Q
セゾンゴールドプレミアムのキャンペーンはいつからですか?
A
申し込みは7月後半からなので、キャンペーンについてはまだ未定です。
Q
セゾンゴールドプレミアムの審査は厳しいですか?
A
審査についても、申し込みがまだできない状況なので何とも言えません。
Q
セゾンゴールドプレミアムのポイント還元率は?
A
ポイント還元率は、0.5~5.0%になる予定です。
Q
セゾンゴールドプレミアムは空港ラウンジサービスを使うことはできますか
A
はい、空港ラウンジサービスは使えます。
Q
セゾンゴールドプレミアムは旅行保険はつきますか?
A
はい、国内旅行傷害保険と海外旅行傷害保険が付帯される予定です。
メタルサーフェスカード(METAL SURFACE CARD™)とは
「METAL SURFACE CARD™」は、凸版印刷株式会社の商標で、2020年11月に発表された新しいハイグレードな金属の質感を持つプラスチックカード素材となる。
メタルサーフェスカードは金属同様の輝きと質感のプラスチックカード
電磁波透過性の新開発の極薄 金属蒸着フィルムをプラスチックカード表面に熱転写することにより、プラスチックカードではあるが表面が金属と同様の輝きと質感となり、カード表面の磁気ストライプの隠蔽や接触型と非接触型の両方の通信が可能なデュアルインターフェースICカードに対応することで、非接触決済も可能としている。 コストも従来の白いプラスチック素材と比べても約1割増し程度に収まっている。
さらに、プラスチックカードでありながら、カード券面の加工もできるようになっているため、エンボスや箔押しなどの加工を施すことにより、一層プレミアム性の高いデザインで高級感が演出できる。
メタルサーフェスカードは住信SBIネット銀行も採用
3月から 住信SBIネット銀行のプラチナデビットカード でもメタルサーフェスカードが採用されているが、クレジットカードでの採用は、セゾンゴールドプレミアムが初となる。
住信SBIネット銀行 プラチナデビットカードもメタルサーフェスカードを採用
おすすめのセゾンビジネスカード
《コスパ最高のアメックスプラチナカード》

セゾンプラチナ ビジネス アメックス 概要
年会費 |
初年度:無料 2年目以降:11,000~22,000円※ ※1年間に200万以上利用の場合、翌年の年会費は11,000円 2023年3月31日まで「初年度年会費無料」キャンペーン実施中 |
---|---|
追加カード年会費 | 3,300円(9枚までOK) |
ETCカード年会費 | 永年無料 |
ポイント還元率 | 基本0.5%(最大1.0%) <ポイント期限がない、永久不滅ポイント> |
マイル還元率 | 0.75%〜1.1125%(JAL) |
セゾンプラチナ ビジネス アメックス 申込み条件
利用限度額 | 個別設定 |
---|---|
申込条件 | 個人事業主、経営者、フリーランス、自営業 |
必要書類 | 運転免許証など本人確認書のみ、(謄本や決算書、残高証明は不要) |
《初年度年会費無料》
セゾンプラチナビジネス
【公式ページ】
《コスパ最高のアメックス法人カード》

セゾンコバルト ビジネス アメックス 概要
年会費 | 永年無料 |
---|---|
追加カード年会費 | 永年無料(9枚までOK) |
ETCカード年会費 | 永年無料 |
ポイント還元率 | 基本0.5%(最大2.00%) <ポイント期限がない、永久不滅ポイント> |
マイル還元率 | 0.25%〜1.1125(JAL) |
セゾンコバルトビジネス アメックス 申込み条件
利用限度額 | 個別設定 |
---|---|
申込条件 | 個人事業主、経営者、フリーランス、自営業 |
必要書類 | 運転免許証など本人確認書のみ、(謄本や決算書、残高証明は不要) |
《年会費永年無料》
セゾンコバルトビジネス
【公式ページ】