「マネーフォワードビジネスカード 後払い」法人クレジットカードサービスを提供開始

「マネーフォワードビジネスカード後払い」スタート、チャージ不要で法人カードとして決済が可能に
株式会社マネーフォワードが提供する、法人プリペイドカード「マネーフォワード ビジネスカード」に「あと払い機能」を追加し提供を開始した。
これにより、「マネーフォワード ビジネスカード」の利用者はウォレットにチャージすることなくカード決済が可能となる。
「マネーフォワード ビジネスカード」とは
「マネーフォワード ビジネスカード」は、マネーフォワードのSaaSベースのFintechサービス「マネーフォワード Pay for Business」の決済サービス。
従来は、事前にチャージが必要な法人プリペイドカードであったが、後払い機能の追加により、法人クレジットカードとして利用が可能となる。
「マネーフォワード ビジネスカード あと払い」とは
マネーフォワード ビジネスカードの「あと払い 機能」は、事前チャージ不要なクレジットカードとして利用できる法人カード。
独自の与信審査ロジックにより最短10分で審査完了、最大10億円の限度額も可能
独自の与信審査ロジックにより、決算書不要、最短10分で与信審査が完了、最大10億円の利用限度額を可能とするなど突出したスペックを誇っている。
また、複数のカードを発行せずに、プリペイドカードと同じカードで「あと払い機能」も追加利用することができ支払先や日付、金額などリアルタイムでの取引データの取得が可能となっている。
「マネーフォワード ビジネスカード あと払い」のメリット
- 決算書不要・最短10分で与信審査完了
- 独自の与信審査ロジックで最大10億円の利用限度額を提供
- 当月の利用金額を翌月20日に口座振替、出金タイミングを遅らせてキャッシュフローを改善可
- 事前チャージ不要で、残高が不足している場合でも決済可能
「マネーフォワード ビジネスカード あと払い」の審査について
「マネーフォワード クラウド会計」、「マネーフォワード クラウド会計Plus」、「マネーフォワード クラウド確定申告」、「マネーフォワード クラウド経費」などからなる「マネーフォワード クラウド」の会計データに加え、連携している銀行口座の残高や入出金履歴をもとに、マネーフォワード が独自の与信審査を行い日々の利用限度額が算出され、最大10億円の利用限度額まで提供されるという。
初回ご利用の際は、最短10分で与信審査が完了し、プリペイド機能との併用も可能となっている。
「マネーフォワード ビジネスカード あと払い」利用料は無料
「マネーフォワード ビジネスカード あと払い」の利用料は、「マネーフォワード クラウド会計」、「マネーフォワード クラウド会計Plus」、「マネーフォワード クラウド確定申告」のいずれかを無料登録を含み利用したうえで「あと払い機能」で口座振替の設定をすると利用手数料は無料となる。
「マネーフォワード ビジネスカード あと払い」は月末締め翌月20日引き落とし
「マネーフォワード ビジネスカード あと払い」の締め日は月末となっており、当月の利用金額を翌月20日(土日祝の場合は翌営業日)に口座振替で引き落とされる。
また、当月末の締め日までにチャージした場合は、翌月20日の口座振替を待たずに、チャージ分が当月の「あと払い機能」利用額の支払に充当されるなど、柔軟な支払い方法も可能だ。
【後払い法人サービスのおすすめ 利用企業急増中!】 ”手形”や”掛け払い”ではなく”法人カード”でもでもない、新しい形態の法人向けの後払いサービスが増加しています。 特にビジネスローンやファクタリングに代わり、”請求書をカード払い”にできる手軽な資金繰り対策として小規模の事業者に人気です。 フリーランスや個人事業主にも人気がある「支払いcom」 や「INVOYカード払い」、「ラボルカード払い」に代表される”後払いサービスをいままでの後払い方式との違いや複数の類似サービスと比較し、まとめて紹介しています。

詳しくはこちら
メリットを比較
クラウド会計サービスで有名な株式会社マネーフォワードが提供する、審査がない年会費無料でポイント還元率が高いおすすめ法人プリペイドカード。
後払いオプションも追加されたためおすすめの年会費無料法人カードです。

審査なしと後払いの評判が上々
関連記事:審査なし、審査甘い法人カード 大特集
関連記事:メリットある? 法人プリペイドカード比較 大特集