Vプリカは、インターネット上のVisa加盟店なら世界中どこでもクレジットカードと同じように利用できるネット専用の Visaプリペイドカード です。 本人確認や審査が不要でコンビニなどで手軽に購入できるのが特徴です。
各社が定期的に開催するVプリカのキャンペーンをまとめて紹介します!
ライフカード「Vプリカ」とは
ライフカード「Vプリカ」は、本人確認や審査が不要で、コンビニなどで手軽に購入できる手軽さながら、インターネット上のVisa加盟店なら世界中どこでもクレジットカードと同様に利用ができる、インターネット専用のVisaプリペイドカード。
ライフカード「Vプリカ」の利用条件
- 旧:18歳以上で日本国内在住の方
- 新:日本国内在住の方、18歳未満は親権者の同意が必要
ライフカード「Vプリカ」の発行手続き方法
- アカウント開設を行い、会員専用ページ(Myページ)にログインする。
- 「コード入力」をクリックしてチケットに記載のVプリカ発行コードを入力する。(半角英大文字、小文字、半角数字)
- カードデザインを選択し、カード名を入力するとVプリカが発行される。
【ライフカードは永久に年会費が無料】
初年度ポイント1.5倍、誕生付きポイント3倍などとにかく、ポイントがたまりやすいライフカードのキャンペーンが開催中です。
「Loppi限定」Vプリカキャンペーン(2023年2月28日まで)
年会費無料の初心者向けクレジットカードが人気のライフカードがローソンやミニストップなどに設置されているLoppiで対象のVプリカを購入すると、抽選で1,100名に総額100万円分のVプリカが当たるキャンペーンを開催します。
「Loppi限定」キャンペーン2023の特典
- Vプリカ10,000円券を購入すると、抽選で100名にVプリカ5,000円分が当たる
- Vプリカ5,000円券を購入すると、抽選で1,000名にVプリカ500円分が当たる
「Loppi限定」キャンペーン2023の期間
2022年12月28日(水)10:00~2023年2月28日(火)23:59
「Loppi限定」キャンペーン2023の対象者・条件
ローソンやミニストップなどの店内に設置されているLoppiより、5,000円券、10,000円券のVプリカを購入された方が対象です。
「Loppi限定」キャンペーン2023の対象券種
- 5,000円券 (販売価格:5,200円)
- 10,000円券(販売金額:10,390円)
「Loppi限定」キャンペーン2023の当選確認方法
Vプリカ購入後、レジで受け取るプリペイドサービスお知らせシートに「当たり発行コード」の記載があれば当たりです。
【映画をいつでも1000円で見る方法】
イオンシネマ限定ですが、最新作の映画が1000円になるお得なチケットの購入方法をご存知ですか?
通常1800円程度する映画館のチケットが土日祝日も含めていつでも割引料金で購入できます。 よくある有料サービスへの入会も不要です。
イオンカードの映画割引特典
【ライフカードは永久に年会費が無料】
初年度ポイント1.5倍、誕生付きポイント3倍などとにかく、ポイントがたまりやすいライフカードのキャンペーンが開催中です。
「セブン‐イレブン限定」Vプリカキャンペーン(2023年1月14日まで)
ライフカード株式会社が、セブン‐イレブン限定の抽選で3000名に最大1000円分のVプリカが当たるキャンペーンを開催します。
「セブン‐イレブン限定」キャンペーンの概要
セブン‐イレブン店内に設置されているマルチコピー機より対象のVプリカを購入すると、抽選で3,000名に最大1,000円分のVプリカが当たります。
「セブン‐イレブン限定」キャンペーンの特典
- Vプリカ5,000円券の購入で、抽選で2,000名さまにVプリカ500円分が当たる。
- Vプリカ10,000円券の購入で、抽選で1,000名さまにVプリカ 1,000円分が当たる。
「セブン‐イレブン限定」キャンペーンの期間
2022年12月1日(木)~2023年1月14日(土)
「セブン‐イレブン限定」キャンペーンの対象者
セブン‐イレブン店内に設置されているマルチコピー機よりVプリカ5,000円券もしくは10,000円券を購入された方が対象です。 エントリーは不要です。
「セブン‐イレブン限定」キャンペーンのVプリカ対象券種
- 5,000円券(販売金額:5,200円)
- 10,000円券(販売金額:10,390円)
「セブン‐イレブン限定」キャンペーンのプレゼント確認方法
Vプリカを購入してから、レジで受け取ったチケットに「500円当たり!」等の記載があれば当たりです。
ライフカード「Vプリカアプリ」キャンペーン2022年12月(2023年3月31日まで)
ライフカードが「Vプリカアプリ」リリース記念として、毎月111名に最大10万円分のVプリカギフトが当たるキャンペーンを2022年12月12日から開催します。 キャンペーン期間中に「Vプリカアプリ」をダウンロードし、初回ログインするとVプリカギフトが当たります。
Vプリカアプリキャンペーン期間
2022年12月12日(⽉)〜2023年3月31日(金)
Vプリカアプリキャンペーン特典と条件
Vプリカアプリをダウンロードすると毎月111名に最大10万円分のVプリカギフトが当たる。
- Vプリカギフト 100,000円分: 毎月1名さま
- Vプリカギフト 10,000円分: 毎月10名さま
- Vプリカギフト 1,000円分: 毎月100名さま
- 参加賞 100円分: 外れても必ずもらえる!
Vプリカアプリキャンペーンエントリー⽅法
「Vプリカアプリ」をダウンロード後、初回ログインすると⾃動エントリーされます。
Vプリカアプリキャンペーン抽選スケジュール
初回ログイン時に登録したメールアドレス宛にVプリカギフトを送信します。
- 2022年12月31日(土)までの初回ログイン分:2023年1月中旬に抽選、進呈予定
- 2023年1月31日(火)までの初回ログイン分:2023年2月中旬に抽選、進呈予定
- 2023年2月28日(火)までの初回ログイン分:2023年3月中旬に抽選、進呈予定
- 2023年3月31日(金)までの初回ログイン分:2023年4月中旬に抽選、進呈予定
【映画をいつでも1000円で見る方法】
イオンシネマ限定ですが、最新作の映画が1000円になるお得なチケットの購入方法をご存知ですか?
通常1800円程度する映画館のチケットが土日祝日も含めていつでも割引料金で購入できます。 よくある有料サービスへの入会も不要です。
イオンカードの映画割引特典
【ライフカードは永久に年会費が無料】
初年度ポイント1.5倍、誕生付きポイント3倍などとにかく、ポイントがたまりやすいライフカードのキャンペーンが開催中です。
過去の「Vプリカ キャンペーン」
「ファミリーマート限定」もれなくVプリカ100円分プレゼントキャンペーンを開催(2022年11月28日まで)
ライフカード株式会社が、ファミリーマート限定の「Vプリカキャンペーン」を開催します。
ファミリーマート店内に設置されているマルチコピー機で対象のVプリカを購入すると、もれなくVプリカ100円分がもらえます。
「ファミリーマート限定」キャンペーンの期間
2022年11月1日(火)0:00~11月28日(月)23:59
「ファミリーマート限定」キャンペーンの内容と特典
ファミリーマート店内に設置されているマルチコピー機よりVプリカ10,000円券をご購入すると、もれなくVプリカ100円分がもらえます。
「ファミリーマート限定」キャンペーンの対象者
ファミリーマートに設置されているマルチコピー機でVプリカ10,000円券を購入した方が対象です。
「ファミリーマート限定」キャンペーンの対象券種
10,000円券(販売金額:10,390円)
「ファミリーマート限定」キャンペーンの特典確認方法
レジで受け取るプリペイド番号通知票のPINコード詳細の「キャンペーンコード」で確認できます。
「Loppi限定」Vプリカキャンペーン(2022年9月30日まで)
ライフカード株式会社が、Loppi限定の「Vプリカギフトキャンペーン」を開催します。
ローソンやミニストップなどのLoppiで対象のVプリカを購入すると、抽選で1100名に総額100万円分のVプリカが当たます。
「Loppi限定」キャンペーンの開催期間
2022年9月1日(木)10:00~9月30日(金)23:59
「Loppi限定」キャンペーンの特典
ローソンやミニストップなどに設置されているLoppiで対象のVプリカを購入すると、抽選で1,100名さまに総額100万円分のVプリカが当たる!
- Vプリカ10,000円券を購入すると、抽選で100名さまにVプリカ5,000円分が当たる
- Vプリカ5,000円券を購入すると、抽選で1,000名さまにVプリカ500円分が当たる
「Loppi限定」キャンペーンの対象券種
- 5,000円券(販売金額:5,200円)
- 10,000円券(販売金額:10,390円)
「NewDays限定」Vプリカキャンペーン(2022年9月15日まで)
ライフカード株式会社が、NewDays限定限定の「Vプリカギフトキャンペーン」を開催します。
NewDays店内のギフトカードコーナーにあるVプリカギフトを割引料金で購入できます。
「NewDays限定」キャンペーンの開催期間
- 2022年9月1日(木)~2022年9月15日(木)
「NewDays限定」キャンペーンの特典
NewDays店内のギフトカードコーナーでVプリカギフトが割引料金で購入できます。
- 通常販売価格 3,250円 ⇒ 3,000円で購入可能(250円OFF!!)
- 通常販売価格 5,290円 ⇒ 5,000円で購入可能(290円OFF!!)
「NewDays限定」キャンペーンの購入可能券種
- Vプリカギフト3,000円券
- Vプリカギフト5,000円券
「セブン‐イレブン限定」Vプリカキャンペーン(2022年8月31日まで)
ライフカード株式会社が、セブン‐イレブン限定の「Vプリカ購入キャンペーン」を開催します。
「セブン‐イレブン限定」キャンペーンの開催期間
2022年7月11日(月)0:00~8月31日(水)23:59
「セブン‐イレブン限定」キャンペーンの対象者
セブン‐イレブン店内に設置されているマルチコピー機よりVプリカ10,000円券を購入した方がキャンペーン対象。
「セブン‐イレブン限定」キャンペーンの対象券種
10,000円券(販売金額:10,390円)
「500円分が当たる」Vプリカキャンペーン(2022年8月31日まで)
ライフカード株式会社が、クレジットカード・インターネットバンキング購入限定の「Vプリカ購入キャンペーン」を開催します。
クレジットカードまたはインターネットバンキングでVプリカを購入して応募すると、抽選で400名にVプリカギフト500円分がプレゼントされます。
「500円分が当たる」キャンペーン開催期間
2022年8月8日(月)~2022年8月31日(水)
「500円分が当たる」キャンペーン応募期間
2022年8月8日(月)~2022年9月1日(木)
「500円分が当たる」キャンペーン注意事項
- キャンペーンの参加には、応募フォームからの申し込みが必要です。
- クレジットカード、インターネットバンキングでご購入したVプリカが対象です。
- キャンペーンの応募にはVプリカMyページ上でご登録のニックネーム、メールアドレス、ログインIDが必要です。
- 登録されている内容に誤りがあった場合、キャンペーンの対象外となる可能性があります。
- お1人さま1回限りのご応募です。
- 当選者には9月中旬頃、登録のメールアドレス宛にVプリカギフトが送付されます。
「セブン‐イレブン限定」Vプリカキャンペーン(2022年5月31日まで)
ライフカード株式会社が、セブン‐イレブン限定の「Vプリカ購入キャンペーン」を開催します。
プリカアカウントを無料開設し、セブン-イレブン店内に設置されているマルチコピー機よりVプリカ10,000円券を購入した方が対象。
「セブン‐イレブン限定」キャンペーンの開催期間
2022年4月25日(月)~2022年5月31日(火)
「セブン‐イレブン限定」キャンペーンの対象券種
10,000円券(販売金額:10,390円)
「Loppi限定」Vプリカキャンペーン(2022年2月28日まで)
ライフカード株式会社が、Loppi限定の「Vプリカキャンペーン」を開催します。
キャンペーン期間中は、ローソンやミニストップなどに設置されているLoppiにてVプリカ10,000円券を購入すると、抽選で1,000名にその場でVプリカ1,000円分が当たります。
「Loppi限定」キャンペーンの開催期間
2022年1月15日(土)10:00 ~ 2022年2月28日23:59(月)
「Loppi限定」キャンペーンの対象者
ローソン・ミニストップなどの店内に設置されているLoppiより、Vプリカ10,000円券を購入した方が対象。
「Loppi限定」キャンペーンの参加方法
キャンペーンに参加するためには、Vプリカのアカウント開設(無料)が必要になります。
「NewDays限定」Vプリカキャンペーン(2022年1月31日まで)
ライフカード株式会社が、NewDays限定の「Vプリカキャンペーン」を開催します。
キャンペーン期間中は、NewDays店内のギフトカードコーナーにあるVプリカギフトが通常より安く購入できます。
「NewDays限定」キャンペーンの開催期間
2022年1月16日(日)~2022年1月30日(日)
「NewDays限定」キャンペーンの特典
キャンペーン期間中、NewDays限定でVプリカギフトが安くお得に購入できる。
- 通常販売価格 3,250円 ⇒ 3,000円で購入可能(250円OFF)
- 通常販売価格 5,290円 ⇒ 5,000円で購入可能(290円OFF)
「NewDays限定」キャンペーンの対象券種
- 3,000円券
- 5,000円券
「セブン‐イレブン限定」Vプリカキャンペーン(2022年1月14日まで)
ライフカード株式会社が、セブン‐イレブン限定の「Vプリカキャンペーン」を開催します。
「セブン‐イレブン限定」キャンペーンの開催期間
2021年12月1日(水)~2022年1月14日(金)
「セブン‐イレブン限定」キャンペーンの対象者
Vプリカアカウント開設(無料)し、セブン‐イレブン店内に設置されているマルチコピー機よりVプリカ10,000円券を購入した方
「セブン‐イレブン限定」キャンペーンの対象券種
10,000円券(販売金額:10,390円)
「セブン‐イレブン限定」キャンペーン結果の確認方法
Vプリカ購入後、レジで受け取るチケットに「10,000円当たり!」が書かれていれば当たりです。
【ライフカードは永久に年会費が無料】
初年度ポイント1.5倍、誕生付きポイント3倍などとにかく、ポイントがたまりやすいライフカードのキャンペーンが開催中です。
【映画をいつでも1000円で見る方法】
イオンシネマ限定ですが、最新作の映画が1000円になるお得なチケットの購入方法をご存知ですか?
通常1800円程度する映画館のチケットが土日祝日も含めていつでも割引料金で購入できます。 よくある有料サービスへの入会も不要です。
イオンカードの映画割引特典
- 【キャンペーン関連記事】
- イオンカードキャンペーン2023年
- 三井住友カード入会キャンペーン2023年
- JCBカードW入会キャンペーン2023年
- 楽天カード入会キャンペーン2023年
- PayPay(ペイペイ)カード入会特典プレゼント2023年
- セゾンアメックスキャンペーン2023年
- イオンカード(ミニオンズ)入会キャンペーン2023年
- ANA VISAカード入会キャンペーン2023年
- ポンタカード入会キャンペーン2023年
- コスモ・ザ・カード・オーパスキャンペーン2023年
- マルエツカードキャンペーン2023年
- KASUMIカード(カスミカード)キャンペーン2023年
- コジマ×ビックカメラカードキャンペーン2023年
- JCBクイックペイキャンペーン2023年
- メルカードキャンペーン2023年
- Kyash(キャッシュ)キャンペーン2023年
- Visa LINE Payクレジットカード(LINEクレカ)キャンペーン2023年
- 三井住友カードプラチナプリファード入会キャンペーン2023年
- ライフカードキャンペーン2023年
- Vプリカキャンペーン2023年
- ビューカードキャンペーン2023年
- au PAYカード入会キャンペーン2023年
- 三菱UFJカードキャンペーン2023年
- ダイナースカード キャンペーン2023年
- dカードGOLDキャンペーン2023年
- マイレージプラスセゾンキャンペーン2023年
- ヒルトンアメックスキャンペーン(無料宿泊)2023年
- マリオットボンヴォイアメックスキャンペーン(無料宿泊)2023年
- 三井住友カードプラチナプリファードキャンペーン2023年
- コジマ×ビックカメラカードキャンペーン2023年
- ファミペイキャンペーン2023年
- To Me CARDキャンペーン2023年
- ローソンPontaプラス キャンペーン2023年
- アメックスビジネスゴールドキャンペーン 初年度年会費無料2023年
- セゾンローズゴールドアメックス入会キャンペーン2023年
- Solaseed Airカード(ソラシドエアカード)キャンペーン2023年
- スターフライヤークレジットカード2023年
- DMMクレジットカードキャンペーン2023年
- WAONポイント(イオンポイント)10倍・20倍 キャンペーン2023年
- 「イオン5パーセントオフ」キャンペーン2023年
- マルコとマルオ2023年
- Vプリカキャンペーン2023年
- Funds(ファンズ)キャンペーン2023年
- Pay-easy(ペイジー)キャンペーン2023年
- 住信SBIネット銀行キャンペーン2023年
- イオン銀行キャンペーン2023年
- GMOあおぞらネット銀行キャンペーン2023年
- 七十七銀行キャンペーン2023年
- 北陸銀行キャンペーン2023年
- 三十三銀行キャンペーン2023年
- ムビチケのイベント割 1200円で映画チケットを買って使う方法
- クレジットカードで映画が安くなる割引サービス
- イオンシネマが1000円になるイオンカードの映画割引サービス
- 初心者におすすめのクレジットカード
- ナンバーレスカードおすすめ
- 即時・即日発行してすぐ使えるクレジットカード
- コンビニ最強のおすすめクレジットカード
- 無料のおすすめクレジットカード
- 三井住友カード(NL)とナンバーレスカードのデメリット
- JCB CARD Wのデメリットとは
- PayPayカードのデメリットとメリットは?
- PayPayカードゴールドのデメリットとメリットは?
- 年会費無料のおすすめ法人カード
- 中小企業におすすめの法人カード
- 副業におすすめのクレジットカード
- 法人ETCカードおすすめ
- 法人カードを即日発行する方法
- 初年度年会費無料アメックスビジネスゴールドキャンペーン
- ネット銀行・ネットバンクの法人口座開設おすすめ