「paild(ペイルド)」、法人カードの証憑添付および支出の承認機能をリリース

クラウド型法人カード「paild(ペイルド)」が「証憑添付機能」と「支出の承認機能」を提供開始
証憑の回収や該当の決済情報と証憑の紐づけ作業を効率化
paild の「証憑添付機能 と 支出の承認機能」により、従業員など利用者側の管理画面から、カードの利用明細に対して証憑(領収書等)の画像やPDFを添付することが可能になります。
従来は経理担当者が行っていた証憑の回収や該当の決済情報と証憑の紐づけ作業をpaild の「証憑添付機能 と 支出の承認機能」によって、効率化することができます。

詳しくはこちら
メリットを比較
改ざん防止機能
paild の「証憑添付機能 と 支出の承認機能」は証憑の添付や日付・金額等の記録事項について、すべての修正のログを記録し、ユーザーの管理画面上にも表示することが可能となるため改ざんの防止となります。
また、改正電子帳簿保存法のスキャナ保存及び電子取引にも対応可能です。
支出の承認機能について
支出の詳細内容を証憑から確認可能となるため、支出の事後承認機能も同時に提供を開始しました。
支出を承認することで、支出に関するメモや証憑の情報がロックされ、以後の編集を抑止できます。
従業員が支出の内容を報告し、管理部門で内容を確認・確定させるといった活用がしやすくなりました。
paildの利用料金について
paild の「証憑添付機能 と 支出の承認機能」含め、「paild」は完全無料です。
paildについて
クラウド型の法人プリペイドカード「paild(ペイルド)」は、2020年8月にリリースされた、クラウドで簡単に法人カードを発行・管理できる新しいサービスです。
初期費用・年会費・カード発行手数料・海外事務手数料すべて無料で利用することができます。
これまでに会計連携やSaaS管理機能といった会計業務の円滑化・効率化に向けた多くの機能をリリースし、2022年にはセキュリティの向上のためリアルカードのIC化対応、3Dセキュア(本人認証)などに対応しました。
株式会社Handii 会社概要
- 会社名 株式会社Handii
- 代表者 代表取締役社長兼CEO 柳 志明
- 事業内容 クラウド型法人カード「paild(ペイルド)」の開発・運営
- 設立 2017年8月9日
- 資本金 3億8,564万円(資本準備金含む)
- 本社 東京都中央区日本橋兜町5番1号 兜町第一平和ビルB1F
- 企業URL https://www.handii.co.jp
記載情報は、発表日現在のものです。情報は予告なしに変更されることがありますので、 あらかじめご了承ください。
記載されている会社名および商品・製品・サービス名(ロゴマーク等を含む)は、各社の商標または各権利者の登録商標です。
<以上>
● 中小企業におすすめ「法人ビジネスカード」のメリットを紹介
● 個人事業主におすすめ「年会費無料の法人カード」特集
● 副業とフリーランスにおすすめのクレジットカード
● 「法人プリペイドカード」のメリットとおすすめする理由とは
詳しくはこちら
メリットを比較