「トイ・ストーリー JCBカード」がディズニー★JCBカードに登場

ディズニー★JCBカード「トイ・ストーリー」デザインがラインナップに追加
年会費が無料になるなど若者向けの初心者用クレジットカードや申し込みをしてから即時発行してすぐ使えるクレジットカードなど、キャッシュレス決済関連事業を展開する 株式会社ジェーシービーが、ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社と提携して発行するクレジットカード「ディズニー★JCBカード」に新デザイン「トイ・ストーリー」を追加しました。
ディズニー★JCBカード「トイ・ストーリー」デザインの特徴
「ディズニー★JCBカード トイ・ストーリー デザイン」は、カードの表面にカード番号を記載せずキャラクターデザインがより映える ナンバーレスクレジットカード デザインを採用、セキュリティー性を高めると同時に、トイストーリーデザインを損なわないよう新しいJCBクレジットカードのフォーマットに基づいています。 また、JCBのタッチ決済機能も搭載しているので、非接触のキャッシュレス決済が利用できます。
ディズニー★JCBカード「トイ・ストーリー」デザイン
「ディズニー★JCBカード」とは
ディズニー★JCBカードは、国内唯一の独自ブランドクレジットカードを発行するJCBとウォルト・ディズニー・ジャパンとの提携クレジットカードです。
2008年から発行が開始され、ディズニーならではの魅力的な特典がいっぱいの会員専用プログラム「ディズニー・カードクラブ」が利用でき、ディズニーファン必携のクレジットカードとなっています。
ディズニー★JCBカード「トイ・ストーリー」デザインの概要
ディズニー★JCBカード「トイ・ストーリー」デザインはゴールドカードの設定は現在ありません。 一般カードのみの提供となります。
年会費 | 初年度年会費無料、2年目以降2,200円 |
---|---|
家族カード年会費 | 初年度年会費無料、2年目以降440円 |
申し込み対象 | 18歳以上で本人または配偶者に安定継続収入のある方。または高校生を除く18歳以上で学生の方。(一部、お申し込みできない学校があり) |
旅行傷害保険 | 国内:なし 海外:なし |
航空機遅延保険 | 国内:なし 海外:なし |
ショッピングガード保険 | 国内:なし 海外:最高100万円 |
特典 | ディズニーポイント |
追加カード | ・ETCカード ・QUICPay ・家族カード |
Apple Pay | 使用可能 |
Google Pay™ | 使用可能 |
ディズニー★JCBカード「トイ・ストーリー」デザインキャンペーンを開催
ディズニー★JCBカード「トイ・ストーリー」デザインのデビューを記念してキャンペーンも開催されます。
<以上>
【関連記事】
「イオンカードトイストーリー」のデメリットや特典とは
「イオンカードトイストーリー」のデメリットや特典とは
おすすめのJCBクレジットカード
【おすすめ JCB 個人カード】
個人用 | JCB CARD W | JCB 一般カード |
---|---|---|
デザイン | ![]() |
![]() |
特徴 | ポイントが2倍 最短5分即時発行「JCBモバ即」 |
JCBの定番カード 最短5分即時発行「JCBモバ即」 |
対象 | 18歳~39歳 | 18歳以上 |
年会費 | 永年無料 | 初年度無料 |
キャンペーン | JCBカードWキャンペーン開催中 | JCBカードキャンペーン開催中 |
公式 | JCB CARD W おすすめ理由とは |
JCB 一般カード おすすめ理由とは |
作り方の解説➡ JCBモバ即のデメリットや審査時間とは。最短5分でJCBが即日発行できる!
即時発行特集➡ すぐ使えるクレジットカードアプリ特集。デジタルクレジットカードを即日発行!
【おすすめ JCB 法人カード】
法人用 | JCB 法人カード | JCB CARD Biz |
---|---|---|
デザイン | ![]() |
![]() |
特徴 | 大人気JCB法人カード | 即日発行「JCBモバ即」対応 |
対象 | 法人代表者 個人事業主 フリーランス |
法人代表者 個人事業主 フリーランス |
年会費 | 初年度年会費無料 2年目以降1,375円 |
初年度年会費無料 2年目以降1,375円 |
キャンペーン | JCBカードキャンペーン開催中! | JCBカードキャンペーン開催中! |
公式 | JCB法人カード おすすめ理由とは |
JCB CARD Biz おすすめ理由とは |
JCBカード解説➡ JCBモバ即のデメリットと審査時間。最短5分でJCBが即日発行できる!
法人カード解説➡ 「法人カード即日発行」お急ぎの方におすすめ、最短5分の即時発行もOK!
- JCB 人気の記事
- JCBカードW キャンペーン
- JCBが即日発行できる「JCB モバ即」のデメリットや申し込みの流れを詳しく解説。
- 「クイックペイ キャンペーン」JCBの電子マネー最新情報
- JCBのナンバーレスカード(NL)の切替方法や対象カードとは。
- JCBが新デザインに変更。再発行、切り替えやJCBのタッチ決済について
- JCBゴールド ザ・プレミアの招待条件とは
- JCB CARD W のメリットはポイント還元、デメリットはなに?
- JCB法人カードのメリットとデメリットを徹底解説
- 年会費無料のJCB法人カード 特集
- JCB カード W plus Lに「mika ninagawa」デザインが登場
- JCBがマイナポイント事業に参加
- Airカード(エアカード)JCBのデメリットとメリットとは
- マネックスカードJCBを発行開始
- 【VOIX クレジットカードの人気記事】
- 初心者におすすめ、初めて作るクレジットカード
- おすすめナンバーレスカードのメリット
- アプリに即時発行してすぐ使えるデジタルクレジットカードのメリット
- ナンバーレスカードのデメリット
- 年会費無料クレジットカードの最強おすすめカード
- 「ウエルシアカード」イオンのWAONポイント還元率や違いについて徹底分析
- イオンカードで映画が1000円になるイオンシネマの映画が安い日はいつ?
- コンビニ最強のおすすめクレジットカード
- 三井住友カード(NL)のデメリットとは
- JCB CARD Wのデメリットとは
- PayPayカードのデメリットとメリットは?
- PayPayカードゴールドのデメリットとメリットは?
- メルカード(JCBクレジットカード)のメリット・デメリット
- To Me CARD Primeの年会費とポイント還元率とは
- 映画料金が無料に、クレジットカードで映画を安く見る方法
- 三菱UFJニコスカードのおすすめ理由とは
- ボーナス2回払いができるクレジットカード、できないクレジットカードのまとめ
- ボーナス払いができない・エラーが起こる理由と対策
- dカードのボーナス払いの夏・冬の期間はいつから?
- auPAYカードのボーナス払いの夏・冬の期間はいつから?
- ダイナースクラブカードのメリットや年会費は?
- TRUST CLUBワールドカードとは
- イオンカード(ミニオンズ)で映画を当日安く見る方法
- 映画を安く見る方法、2回見ると1回無料になるクレジット カード映画割引き特典とは
- プロミスVisaカードは融資時間が早いプロミスクレジットカード
- 神奈川県ペイ第三弾 2023の使えるお店、イオンペイが追加、PayPayは対象外
- イオンカードキャンペーン
- 三井住友カード(NL)キャンペーン
- JCBカードW キャンペーン
- 楽天カード入会キャンペーン
- PayPayカード入会特典
- セゾンアメックスキャンペーン
- イオンカード(ミニオンズ)キャンペーン
- コスモ・ザ・カード・オーパス キャンペーン
- マルエツカードキャンペーン
- KASUMIカードキャンペーン
- 年会費無料のおすすめ法人カード
- 中小企業におすすめの法人カード・ビジネスカード
- 副業におすすめのクレジットカード 特集
- 法人ETCカードのおすすめ、個人事業主もOK
- 法人カード即日発行はお急ぎの方におすすめ
- 初年度年会費無料アメックスビジネスゴールドキャンペーン
- 年会費無料の"アメプラ"、セゾンアメックスプラチナ
- ネット銀行・ネットバンクの法人口座開設おすすめ
※文中の製品やサービスなどの名称およびロゴは、各社の商標または登録商標です。