メール証憑添付機能をクラウド型法人カード「paild(ペイルド)」がリリース

VOIX編集チーム 更新 公開 クレジットカード ニュース
メール証憑添付機能をクラウド型法人カード「paild(ペイルド)」がリリース

クラウド型法人カード「paild(ペイルド)」がメール証憑添付機能の提供を開始

「メール証憑添付機能」によりテレワークでも領収書の提出&回収をスムーズに

カード発行手数料、年会費すべて無料で、クラウド環境から簡単に法人ビジネスカードを発行・管理できるサービスを提供する 株式会社ペイルド(旧 株式会社Handii)は、クラウド型の法人プリペイドカード「paild(ペイルド)」において、従業員にカードを配布しやすくするために「証憑(領収書等)の回収作業をメールで効率化する新機能」をリリースしました。

【法人向けプリペイドカード】法人や個人事業主向けの法人カードには、法人クレジットカード法人デビットカード法人プリペイドカードの3種類があり、法人プリペイドカードを特集しています。 法人プリペイドカード
法人プリペイドについて
詳しくはこちら
法人プリペイドカード
メリットを比較
 

「paild(ペイルド)」にメールでの証憑添付機能が追加

2022年8月に電子帳簿保存法(スキャナ保存・電子取引)に対応した、「paild」上で証憑の情報を扱える機能がリリースされました。

今回、さらに利便性を上げるため、カード利用時に決済通知メールを送付し、このメールに証憑を添付して返信するだけで「paild」へアップロードできる「メールでの証憑添付機能」の提供を開始しました。

従来は経理担当者等が行っていた証憑の回収や当該証憑と決済情報の紐づけ作業を費用かけずに効率化することができます。

「paild(ペイルド)リアルカード」の個別付与が容易に

従業員に個別にリアルカードを発行する際、カード別に送付先住所を設定できるようになりました。

これによりテレワークなど拠点が離れている場合でも直接郵送することが可能です。

paildについて

2020年8月にリリースしたクラウド型法人カード「paild(ペイルド)」は、クラウドで簡単に法人カードを発行・管理できる新しいサービスです。初期費用・年会費・カード発行手数料・海外事務手数料すべて無料でお使いいただくことができます。

ICチップ決済、タッチ決済、3Dセキュア(本人認証)にも対応しており、会計連携やSaaS管理機能、証憑添付機能、事後承認機能といった支出管理をスムーズにするための多くの機能が新たに追加リリースされています。

株式会社ペイルド 会社概要

  • 会社名  株式会社ペイルド
  • 代表者  代表取締役社長兼CEO 柳 志明
  • 事業内容 クラウド型法人カード「paild(ペイルド)」の開発・運営
  • 設立   2017年8月9日
  • 資本金  3億8,564万円(資本準備金含む)
  • 本社   東京都中央区日本橋兜町5番1号 兜町第一平和ビルB1F
  • 企業URL https://www.paild.co.jp

記載情報は、発表日現在のものです。情報は予告なしに変更されることがありますので、 あらかじめご了承ください。
また、会社名および商品・製品・サービス名(ロゴマーク等を含む)は、各社の商標または各権利者の登録商標です。

<以上>


【法人向けプリペイドカード】法人や個人事業主向けの法人カードには、法人クレジットカード法人デビットカード法人プリペイドカードの3種類があり、法人プリペイドカードを特集しています。 法人プリペイドカード
法人プリペイドについて
詳しくはこちら
法人プリペイドカード
メリットを比較
 

※文中の製品やサービスなどの名称およびロゴは、各社の商標または登録商標です。
タグ: , ,

広報・PRご担当者様へ

記事選定/ライター

VOIX編集チーム

ランキングニュースを中心に、今話題になっているリリース情報や・ビジネス情報を特集します。
リリースをご希望の方
取材をご希望の方
ページトップへ