エキサイトとセゾンの法人向け後払い決済「セゾンインボイス」が、API連携機能をリリース

BtoB向け後払い決済・請求代行サービス「セゾンインボイス API連携機能」
社内システムへの組み込みにより、請求・督促業務の業務自動化を加速
「セゾンインボイス API連携機能」について
「セゾンインボイス」は、企業間取引における売り手企業の与信審査・請求書発行・請求書送付・入金消込・督促などの請求から回収業務など付随業務をすべて代行するサービスです。
顧客・取引情報を登録するだけで請求業務を完了でき、顧客の与信枠内であれば、未払いでも全額最短翌日に振込が可能な点、シンプルで分かりやすいUIなどが特色となっており、利用者の意見などからより柔軟な方法で入出力できるシステムへのバージョンアップの一環として、外部システム(販売管理システム、受発注システム、BtoB ECシステム等)と連携が可能なAPIを外部に提供します。
「セゾンインボイス API連携機能」により、請求・督促業務フローの自動化が更に進み、事業拡大を目指すお客様が、これまで以上に100%のリソースを営業先開拓や商品開発に注力することが可能になります。
「セゾンインボイス」サービス概要
- 「セゾンインボイス」で請求・回収業務の効率化
与信審査/請求書発行/請求書送付/入金消込/督促等の請求・回収業務など付随業務をすべて代行します。 - 「セゾンインボイス」で未回収リスクの解消
登録された請求については全額を保証します。 - 「セゾンインボイス」で資金繰りの改善
早期の資金ニーズがある場合には、取引内容の登録後、最短翌日入金が可能です。
※売掛債権は、審査後に買取します。
詳しくは⇒ 「セゾンインボイス」とは
<以上>
【法人向け後払いサービス「請求書カード払い」の利用企業が急増中!】 ”手形”や”掛け払い”ではなく”法人クレジットカード”でもない、新しい形態の法人向けの後払いサービスとして、特にビジネスローンやファクタリングに代わる手軽な資金繰り対策に「請求書カード払い」と呼ばれるサービスの人気が小規模事業者の間で急上昇中です。
VOIXでは中小スタートアップ法人に人気の「支払いcom」や個人事業主とフリーランスにも評判の「INVOYカード払い」など請求書を銀行振り込みからカード払いに審査不要で簡単に切り替えできるサービスについて、他の後払い方式との違いや複数の類似サービスを比較し特集しています。
クレディセゾンのおすすめクレジットカード
《SAISON GOLD Premium》

セゾンゴールドプレミアム 概要
年会費 |
初年度:11,000円 2年目以降:条件達成で年会費永年無料 |
---|---|
ETCカード年会費 | 永年無料 |
ポイント還元率 | 基本0.5%(最大5.5%)<ポイント期限がない、永久不滅ポイント> |
決済サービス | iD, QUICPay, Apple Pay, Google Pay |
申込条件 | 18歳以上 |
キャンペーン | セゾンゴールドプレミアムキャンペーン |
ポイント還元率最大5.5%
1000円で映画が見れる
《アメックスナンバーレスカード》

セゾンパールアメックスデジタル 概要
年会費 |
初年度:無料 2年目以降:無料※ ※1年間利用が無い場合は翌年の年会費1,100円 |
---|---|
ETCカード年会費 | 永年無料 |
ポイント還元率 | 基本0.5%(最大2.0%)<ポイント期限がない、永久不滅ポイント> |
決済サービス | iD, QUICPay, Apple Pay, Google Pay |
申込条件 | 18歳以上 |
キャンペーン | セゾンパールアメックスキャンペーン |
土日祝日もスピード審査OK
QUICPayなら2%還元

セゾンプラチナビジネス(年会費無料) 概要
対象者 | 会社経営者・個人事業主・フリーランス・副業 |
---|---|
国際ブランド | アメリカン・エキスプレス |
年会費 | 1年目:年会費無料 2年目以降:11,000~22,000円 ※ ※:1年間に200万以上利用の場合、翌年の年会費は11,000円 |
追加カード年会費 | 3,300円(9枚までOK) |
ETCカード年会費 | 永年無料 |
ポイント還元率 | 基本0.5%(最大1.0%) ポイント期限がない、永久不滅ポイント |
マイル還元率 | 0.75%〜1.1125%(JAL) |
セゾンプラチナビジネス(年会費無料) 申込み条件
利用限度額 | 個別設定 |
---|---|
申込条件 | 20歳以上の会社経営者、個人事業主、フリーランス |
必要書類 | 本人確認書(運転免許証など) |
《法人向け》
初年度年会費無料
セゾン プラチナビジネス アメックス

セゾンアメックスプラチナ カード 概要
対象者 | 個人 |
---|---|
国際ブランド | アメリカン・エキスプレス |
年会費 | 22,000円 |
家族カード年会費 | 3,300円(4枚までOK) |
ETCカード年会費 | 永年無料 |
ポイント還元率 | 基本0.75%(最大1.0%) ポイント期限がない、永久不滅ポイント |
マイル還元率 | 0.75%〜1.1125%(JAL) |
セゾンアメックスプラチナ カード 申込み条件
利用限度額 | 個別設定 |
---|---|
申込条件 | 個人(学生、未成年を除く) |
必要書類 | 本人確認書(運転免許証など) |
《個人向け》
セゾンプラチナアメックス
- セゾンカード 人気の記事
- セゾンアメックスプラチナ年会費無料。ビジネスとの違いは?
- セゾンアメックス キャンペーン
- セゾンローズゴールド入会キャンペーン 2023【第三期募集】
- セゾンプラチナビジネスの違いや年会費を比較
- セゾンコバルトビジネスの年会費は永年無料
- 支払い.com(支払いドットコム)の評判から類似サービスとの比較を分析
- セゾンゴールドプレミアムの評判や優待から申込む理由を分析
- セゾンカードのナンバーレスカードが凄い!
- 法人セゾンカードをまとめて比較
- セゾンカードのボーナス払い。夏や冬のボーナス払い期間はいつ?
- 「CONNECT(コネクト)クレカ積立」セゾンカードで投資信託を積立
- 建設業向け法人クレジットカード「建設スマートカード」とは