futureshop(フューチャーショップ)とセゾンデジタルカードがコラボレーションを開始

futureshop(フューチャーショップ)とセゾンデジタルカードが「SAISON CARD Digitalアライアンスプログラム」のサービスを開始
年会費無料で作れる法人カード や 審査書類が不要となる中小企業におすすめの法人カードなどを展開する株式会社クレディセゾンと株式会社フューチャーショップが共同で「SAISON CARD Digitalアライアンスプログラム」の提供を開始しました。
「SAISON CARD Digitalアライアンスプログラム」とは
「SAISON CARD Digitalアライアンスプログラム」は、ECサイト構築プラットフォームfutureshopを導入しているEC事業者向けに提供されるサービスです。
ECサイト上に「SAISON CARD Digital」の入会用バナーやURLを設置すると、クレジットカードを所有していない利用者でも、最短5分で即日発行できすぐ使えるクレジットカードアプリが発行できるため、ECサイト上での即時決済ができるようになります。
また、カード発行1件ごとに既定の発行手数料をEC事業者は受け取ることができるため、紹介手数料収益を上げることもできます。
カード入会者向けにECサイトのクーポンコードも表示可能
EC事業者様は、事前にカード入会者用のクーポンコードを発行いただくと、カード入会者様・カード会員様への特典として、セゾンカード公式アプリ「セゾンPortal」にてクーポンを告知できます。カード発行後、セゾンPortal上ですぐにクーポンコードを確認できるため、カード会員様にカード発行当日よりお得なサービスを提供することが可能です。
▼SAISON CARD Digitalアライアンスプログラム
「futureshop」とは
futureshopは、フューチャーショップが提供するSaaS型ECサイト構築プラットフォームです。
CMS機能commerce creatorで高いデザインカスタマイズの自由度と更新性を実現するなどロイヤルティマーケティングに取り組める豊富な機能が提供されます。
オムニチャネル対応には実店舗とECの顧客統合を行い、さらにきめ細やかなデジタルマーケティングを目的とした、O2Oを実践するポイント統合、実店舗在庫表示機能も備えた「futureshop omni-channel」も利用可能です。
▼futureshop公式ページ
「SAISON CARD Digital」とは
「SAISON CARD Digital」は、最短5分程度で即時発行できるデジタルクレジットカードです。
オンラインショッピングやQUICPay™(クイックペイ)加盟店での店頭支払いに利用でき、デジタルカード発行後、カード番号など決済に必要な情報を一切表記しない国内初の完全ナンバーレスクレジットカードの発行もでき、アプリ内でカードの一時停止や解除ができる安心安全なクレジットカードです。
セゾンカードのおすすめデジタルカード
《SAISON GOLD Premium》

セゾンゴールドプレミアム 概要
年会費 |
初年度:11,000円 2年目以降:条件達成で年会費永年無料 |
---|---|
ETCカード年会費 | 永年無料 |
ポイント還元率 | 基本0.5%(最大5.5%)<ポイント期限がない、永久不滅ポイント> |
決済サービス | iD, QUICPay, Apple Pay, Google Pay |
申込条件 | 18歳以上 |
キャンペーン | セゾンゴールドプレミアムキャンペーン |
ポイント還元率最大5.5%
1000円で映画が見れる
《アメックスナンバーレスカード》

セゾンパールアメックスデジタル 概要
年会費 |
初年度:無料 2年目以降:無料※ ※1年間利用が無い場合は翌年の年会費1,100円 |
---|---|
ETCカード年会費 | 永年無料 |
ポイント還元率 | 基本0.5%(最大2.0%)<ポイント期限がない、永久不滅ポイント> |
決済サービス | iD, QUICPay, Apple Pay, Google Pay |
申込条件 | 18歳以上 |
キャンペーン | セゾンパールアメックスキャンペーン |
土日祝日もスピード審査OK
QUICPayなら2%還元
- セゾンカード 人気の記事
- セゾンアメックスプラチナ年会費無料。ビジネスとの違いは?
- セゾンアメックス キャンペーン
- セゾンローズゴールド入会キャンペーン 2023【第三期募集】
- セゾンプラチナビジネスの違いや年会費を比較
- セゾンコバルトビジネスの年会費は永年無料
- 支払い.com(支払いドットコム)の評判から類似サービスとの比較を分析
- セゾンゴールドプレミアムの評判や優待から申込む理由を分析
- セゾンカードのナンバーレスカードが凄い!
- 法人セゾンカードをまとめて比較
- セゾンカードのボーナス払い。夏や冬のボーナス払い期間はいつ?
- 「CONNECT(コネクト)クレカ積立」セゾンカードで投資信託を積立
- 建設業向け法人クレジットカード「建設スマートカード」とは
- 【VOIX クレジットカードの人気記事】
- 初心者におすすめ、初めて作るクレジットカード
- おすすめナンバーレスカードのメリット
- アプリに即時発行してすぐ使えるデジタルクレジットカードのメリット
- ナンバーレスカードのデメリット
- 年会費無料クレジットカードの最強おすすめカード
- 「ウエルシアカード」イオンのWAONポイント還元率や違いについて徹底分析
- イオンカードで映画が1000円になるイオンシネマの映画が安い日はいつ?
- コンビニ最強のおすすめクレジットカード
- 三井住友カード(NL)のデメリットとは
- JCB CARD Wのデメリットとは
- PayPayカードのデメリットとメリットは?
- PayPayカードゴールドのデメリットとメリットは?
- メルカード(JCBクレジットカード)のメリット・デメリット
- To Me CARD Primeの年会費とポイント還元率とは
- 映画料金が無料に、クレジットカードで映画を安く見る方法
- 三菱UFJニコスカードのおすすめ理由とは
- ボーナス2回払いができるクレジットカード、できないクレジットカードのまとめ
- ボーナス払いができない・エラーが起こる理由と対策
- dカードのボーナス払いの夏・冬の期間はいつから?
- auPAYカードのボーナス払いの夏・冬の期間はいつから?
- ダイナースクラブカードのメリットや年会費は?
- TRUST CLUBワールドカードとは
- イオンカード(ミニオンズ)で映画を当日安く見る方法
- 映画を安く見る方法、2回見ると1回無料になるクレジット カード映画割引き特典とは
- プロミスVisaカードは融資時間が早いプロミスクレジットカード
- 神奈川県ペイ第三弾 2023の使えるお店、イオンペイが追加、PayPayは対象外
- イオンカードキャンペーン
- 三井住友カード(NL)キャンペーン
- JCBカードW キャンペーン
- 楽天カード入会キャンペーン
- PayPayカード入会特典
- セゾンアメックスキャンペーン
- イオンカード(ミニオンズ)キャンペーン
- コスモ・ザ・カード・オーパス キャンペーン
- マルエツカードキャンペーン
- KASUMIカードキャンペーン
- 年会費無料のおすすめ法人カード
- 中小企業におすすめの法人カード・ビジネスカード
- 副業におすすめのクレジットカード 特集
- 法人ETCカードのおすすめ、個人事業主もOK
- 法人カード即日発行はお急ぎの方におすすめ
- 初年度年会費無料アメックスビジネスゴールドキャンペーン
- 年会費無料の"アメプラ"、セゾンアメックスプラチナ
- ネット銀行・ネットバンクの法人口座開設おすすめ