「とくびぐみエポスカード」の発行と「とくびぐみ グッズ」の販売を開始

エポスカードと徳川美術館がコラボ、「とくびぐみエポスカード」の発行を開始
年会費が永年無料で作れる初心者におすすめのクレジットカード を発行する株式会社丸井グループで即日発行してすぐ使えるクレジットカードサービスなどを提供する株式会社エポスカードが、「徳川美術館」とのコラボレーションを開始しました。
「とくびぐみ」グッズも販売
エポスカードと徳川美術館のコラボレーションにより「とくびぐみエポスカード」を発行し、「とくびぐみ」スペシャルデザイングッズの販売もマルイウェブチャネルにて開始します。
「とくびぐみエポスカード」とは
「とくびぐみエポスカード」へのデザイン切り替え量は1000円
「とくびぐみエポスカード」のデザインは、徳川美術館の人気刀剣「南泉一文字」・「五月雨郷」・「本作長義」・「物吉貞宗」・「鯰尾藤四郎」・「後藤藤四郎」、通称「とくびぐみ」をモチーフしたデザインになっており、既にお持ちのエポスカードからの切り替えは、デザイン切替料として税込1000円が必要です。
「とくびぐみエポスカード」は文化財の保護ができるクレジットカード
「とくびぐみエポスカード」は、エポスカードで初となる「文化財を守る」という社会貢献活動ができるクレジットカードです。
お買物でたまったエポスポイントを、500ポイント単位で、1ポイント1円換算で徳川美術館に寄付ができ、寄付金は活動支援基金の一部として、文化財の保全や美術館の運営に活用されます。
また、「とくびぐみエポスカード」に新規入会1件につき1000円が丸井から徳川美術館に寄付されます。
「とくびぐみエポスカード」のメリット例
「徳川美術館」とは
徳川美術館は、御三家筆頭の尾張徳川家に受け継がれてきた宝物の数々を所蔵し公開している美術館として、愛知県名古屋市(東区徳川町)にあり、徳川家康から尾張徳川家初代の徳川義直(家康9男)が譲り受けた遺品を中核に、江戸時代を通じて御三家筆頭の大名家に受け継がれてきた名品と、その後の収集品から成る1万件を超えたコレクションを有しています。
「とくびぐみエポスカード」キャンペーン
「とくびぐみエポスカード」に新規入会または切り替えしてから、3カ月以内に累計税込1万円以上利用すると、「御守り&ピンバッジ」(非売品)がプレゼントされます。
※景品画像はイメージとなります
「とくびぐみエポスカード」の概要
- カード発行主体:株式会社エポスカード
- カード名:「とくびぐみエポスカード」
- 申込開始日: 11月25日(金)昼12:00から受付開始
- 年会費:永年無料
- 提携ブランド:Visa
- 入会特典:クレジットカード新規ご入会につき1000円を丸井より徳川美術館へ寄付
- ポイントプログラム:カード利用に応じて貯まる「エポスポイント」
- 入会利用特典 :新規ご入会・お切り替え後3カ月以内に、累計税込1万円以上の利用で、オリジナルグッズプレゼント
権利表記:徳川美術館
「とくびぐみグッズ」をマルイウェブチャネルにて販売
「とくびぐみエポスカード」の発行スタートに合わせて、新商品が受注販売されます。
「とくびぐみグッズ」の例
kahogo soap(石鹸) 税込 各3,630円
練り香水 税込 各1,980円
ファブリックミスト 税込 各1,980円
デザイナーズフラワーフレームアート 税込30,000円 数量限定
熊野筆 携帯チークブラシ 税込 各4,620円
「とくびぐみグッズ」をマルイウェブチャネルキャンペーン
11月25日~12月25日の期間中、マルイウェブチャネルにて「とくびぐみ」関連商品を、エポスカード決済にて税込1万円以上購入すると「とくびぐみキューブパズル」がプレゼントされます。 マルイウェブチャネルからのエポスカード新規入会でのお買い物も対象です。
▼とくびぐみ情報局Twitter
▼徳川美術館HP
- 【VOIX クレジットカードの人気記事】
- イオンカードで映画が1000円になるイオンシネマのチケットの買い方
- 若者や初心者におすすめのクレジットカード
- ナンバーレスカード おすすめ
- 即時・即日発行してすぐ使えるクレジットカード
- コンビニ最強のおすすめクレジットカード
- 無料のおすすめクレジットカード
- 三井住友カード(NL)とナンバーレスカードのデメリット
- JCB CARD Wのデメリットとは
- PayPayカードのデメリットとメリットは?
- PayPayカードゴールドのデメリットとメリットは?
- メルカード(JCBクレジットカード)のメリット・デメリット
- To Me CARD Primeの年会費とポイント還元率とは
- 映画をクレジットカードで安く見るためにできること
- 三菱UFJニコスカードのおすすめ理由とは
- ボーナス2回払いができるクレジットカード、できないクレジットカードのまとめ
- ボーナス払いができない・エラーが起こる理由と対策
- dカードのボーナス払いの夏・冬の期間はいつから?
- auPAYカードのボーナス払いの夏・冬の期間はいつから?
- ダイナースクラブカードのメリットや年会費は?
- TRUST CLUBワールドカードとは
- イオンカード(ミニオンズ)で映画を当日安く見る方法
- 映画をクレジットカードで安く見る割引きサービスや特典
- イオンカードキャンペーン2023
- 三井住友カード(NL)キャンペーン」
- JCBカードW キャンペーン
- 楽天カード入会キャンペーン
- PayPayカード入会特典
- セゾンアメックスキャンペーン
- イオンカード(ミニオンズ)キャンペーン
- コスモ・ザ・カード・オーパス キャンペーン
- マルエツカードキャンペーン
- KASUMIカードキャンペーン
- 年会費無料のおすすめ法人カード
- 中小企業におすすめの法人カード・ビジネスカード
- 副業におすすめのクレジットカード 特集
- 法人ETCカードのおすすめ、個人事業主もOK
- 法人カード即日発行はお急ぎの方におすすめ
- 初年度年会費無料アメックスビジネスゴールドキャンペーン
- ネット銀行・ネットバンクの法人口座開設おすすめ