「あと払い by EPOS」とは
「後払いエポス(あと払い by EPOS)」とは簡単にいうと、会員登録不要でスマホ完結で使える後払いの決済サービスです。 丸井グループで即日発行してすぐ使えるクレジットカードが人気の株式会社エポスカードが2022年12月から提供を開始した新しいサービスです。
- 関連記事:後払いの法人向けサービスを比較
クレジットカードではない後払い決済サービスは「BNPL(Buy Now Pay Later)」と呼ばれ”今買ってあとから支払う”決済サービスとして普及が始まっており、日本国内の市場規模は現在約1兆円を超え、クレジットカードを持たない若者を中心に利用が拡がっています。
「あと払い by EPOS」は代表的な後払いサービスであるクレジットカードを提供する株式会社エポスカードがクレジットカード機能を補完するために新たに提供を始めたBNPLサービスとして、エポスカード会員・非会員がマルイのネット通販「マルイウェブチャネル」で利用できます。
「あと払い by EPOS」の概要
サービス名 | あと払い by EPOS |
---|---|
対象者 | エポスカード非会員 エポスカード会員(事前登録不要) |
利用方法 | 携帯電話番号と生年月日を入力し、SMSで本人認証後に決済 |
支払方法 | 支払い用バーコードをコンビニのレジで提示して支払い (SMSで支払い用バーコードにアクセス可能なURLを送信) |
導入加盟店 | マルイのネット通販「マルイウェブチャネル」※順次拡大予定 |
提供会社 | 株式会社エポスカード |
「あと払い by EPOS」の申し込み、使い方の流れ
「あと払い by EPOS」でお買いものするときの申し込み方法と支払い方法です。
「あと払い by EPOS」は登録不要
「あと払い by EPOS」の申し込みは2ステップだけで決済が完了します。事前登録は必要ありません。
- スマホで生年月日と携帯番号を入力する。
- スマホに届いたSMSの4桁の認証コードを入力する。
「あと払い by EPOS」の支払い方法
「あと払い by EPOS」で決済した代金の支払いも2ステップだけで完了します。
- 利用後に商品の発送準備ができたら、決済した代金の支払い方法のURLがSMSでスマホに届きます。
- 支払い期日までにコンビニで支払い用バーコードを使って代金を支払います。
・SMSで届いたお支払い用URLをクリックし、お買い物の際に利用した携帯電話番号と生年月日を入力します。
・SMSで届く4桁の認証コードを入力して「あと払い by エポス」にログインします。
・「お支払い」をクリックして支払いたい項目をチェックし、「お支払いへ進む」ボタンを押します。
・表示されたバーコードを使ってコンビニのレジで支払いをします。
「あと払い by EPOS」はエポスカード会員・非会員が使用できる後払い決済
「あと払い by EPOS」は、エポスカード会員はもちろんエポスカード非会員でも利用できる決済サービスです。
使い方は、他のBNPLサービス同様とても簡単で、携帯電話番号と生年月日で決済するだけです。 若者をターゲットにするため、スマートフォンに表示されるバーコードをコンビニで提示するだけで支払いが完了する「スマートフォン完結型」になっています。
今後は「あと払い by EPOS」で成年のエポスカード非会員へのエポスカード発行やエポスポイントの付与など、新たなサービスを追加する予定としています。
【マルコとマルオで10%OFF】
「マルイ・モディ・マルイウェブチャネル」でエポスカードを利用すると10%OFFになる”マルコとマルオ”について、定期的にキャンペーンが開催されているので最新情報を紹介しています。

株式会社エポスカード 会社概要
- 商号 : 株式会社エポスカード
- 所在地 : 〒164-8701 東京都中野区中野4-3-2
- 代表電話 : 03(4574)0101
- URL : https://www.eposcard.co.jp
- 代表者 :代表取締役社長 斎藤 義則
- 事業内容 : クレジットカード業務、クレジット・ローン業務
「あと払い by EPOS」のよくある質問
Q
「あと払い by EPOS」とは何ですか?
A
「後払い EPOS」は簡単にいうと、丸井グループのクレジットカード会社である株式会社エポスカードが2022年12月から提供を開始した後払い決済サービスです。
詳しく⇒ 「あと払い by EPOS」とは
Q
「あと払い by EPOS」が使えるお店はどこですか?
A
「後払い EPOS」は、”マルコとマルオ”の割引イベントが人気のマルイのネット通販「マルイウェブチャネル」で利用できます。
詳しく⇒ 「あと払い by EPOS」とは
マルコとマルオについてはこちら
⇒ マルコとマルオ 2023年はいつ開催
Q
「あと払い by EPOS」の利用方法は?
A
「後払い EPOS」は、オンラインショップの支払方法選択画面で、「あと払い by エポス」を選択してから、携帯電話番号と生年月日を入力し、SMSで本人認証後に決済します。 そして後日支払い用バーコードをコンビニのレジで提示して支払いをしてください。
詳しく⇒ 「あと払い by EPOS」の概要
Q
エポスカードを持っていませんが「あと払い by EPOS」は使えますか?
A
はい使えます、「後払い EPOS」は、エポスカード会員はもちろん、非会員でもマルイのネット通販「マルイウェブチャネル」で利用できます。
詳しく⇒ 「あと払い by EPOS」はエポスカード会員・非会員が使用できる後払い決済
Q
「あと払い by EPOS」の申し込み方法は?
A
「後払い エポス」の申し込み方法は、事前登録は必要なくお買い物の際に支払い方法を「後払い エポス」に選択してスマホで生年月日と携帯電話番号を入力するだけです。
Q
「あと払い by EPOS」の審査は?
A
「後払い エポス」の審査は未成年は却下されます。 成年は独自の審査が行われ、スマホで生年月日と携帯電話番号を入力するだけですぐに決済ができるので、エポスカード会員で遅延などがなく低額なら問題なく利用できると思われます。 エポスカード非会員についてはリリース直後なので情報が少なくまだわかりませんが、他社の後払いサービスと同じく高額でなければ問題ないと思われます。
Q
「あと払い by EPOS」の締め日と支払日は?
A
「後払いエポス」の締め日は毎月27日です。 支払日は翌月の27日です。 銀行引き落としや分割払いリボ払いは利用できません。 コンビニでの一括支払いだけです。
Q
「あと払い by EPOS」の限度額は?
A
「後払いエポス」の利用限度額は、初期は最大5万円です。 購入したい商品やサービスに加えて「あと払い by エポス」の利用実績に応じて利用できる上限金額が変わります。
Q
「あと払い by EPOS」の手数料は?
A
「後払いエポス」の手数料は、330円です。
Q
「あと払い by EPOS」の支払いにエポスポイントは使える?
A
「後払いエポス」の支払いにエポスポイントは使えません。 また、「あと払いエポス」利用分はボーナスポイント加算の対象にもなりません。
Q
「あと払い by EPOS」の登録は必要ですか?
A
不要です、「後払いエポス」は事前登録しなくても使えます。
「あと払い by EPOS」運営会社
- 会社名:株式会社エポスカード
- 所在地:〒164-8701 東京都中野区中野4丁目3番2号
- 代表者:取締役社長 斎藤 義則
- 設立日:2004年10月1日
- 資本金:5億円
- URL:eposcard.co.jp
【法人向け後払いサービス「請求書カード払い」の利用企業が急増中!】
”手形”や”掛け払い”ではなく”法人クレジットカード”でもない、新しい形態の法人向けの後払いサービスとして、特にビジネスローンやファクタリングに代わる手軽な資金繰り対策に「請求書カード払い」と呼ばれるサービスの人気が小規模事業者の間で急上昇中です。
VOIXでは中小スタートアップ法人に人気の「支払いcom」や個人事業主とフリーランスにも評判の「INVOYカード払い」など請求書を銀行振り込みからカード払いに審査不要で簡単に切り替えできるサービスについて、他の後払い方式との違いや複数の類似サービスを比較し特集しています。
- 「請求書カード払い」おすすめ比較、気になるデメリットとは?
- 法人後払いとは。仕組みやメリットなどおすすめ後払い法人サービスについて
- 銀行振込とクレジットカードの違い、銀行振込をカード払いにできるサービス特集
- 建設業向けカード決済サービスのおすすめと比較
- 建設業向け法人クレジットカード「建設スマートカード」とは
- 審査なし、ファクタリングより好条件の類似サービスとは?
- 即日開設もOK! 法人口座開設におすすめのネット銀行とネットバンク特集
- 独自審査の極度型ローン GMOあおぞらネット銀行のビジネスローン「あんしんワイド」
- URIHO(ウリホ)のメリット・デメリットを評判から分析、導入事例もご紹介
- 三井住友カードの「請求書支払い代行サービス」とは
- 「DGFT請求書カード払い」とは
- 「JCB請求書カード払い」とは
- 「オリコ請求書カード払い(OBS)」とは
- 「1click(クリック)後払い」とは
- 「マネーフォワード請求書カード払い for Startup」とは
- INVOYカード請求とは
- PayPay後払いとは
- 後払いエポス(あと払い by EPOS)とは
- 「BlueBank(ブルーバンク)請求書あと払いサービス」とは。請求書の支払いをあと払い&分割払いにできる
- エポスカード 人気の記事
- エポスカードキャンペーン 申し込み受付中
- エポスカード ナンバーレスはタッチ決済を搭載、即日発行もOK
- 「後払いエポス(あと払い by EPOS)」とは
- 「エポススマホカード」とは
- マルコとマルオの七日間2023 次回はいつ開催?
- 「ちみも エポスカード」”鬼神家”と”ちみもうりょう”デザインが登場
- 「とくびぐみエポスカード」の発行と「とくびぐみ グッズ」の販売を開始
- 「ポケマルエポスカード」をポケットマルシェが提供開始
- ちいかわクレジットカード「ちいかわエポスカード」の特典はいつまで? リボ払いや切り替えの申し込みを徹底紹介
- 「SUPER BEAVER(スーパービーバー)エポスカード」 募集開始
- 「SMARKカードエポス」SMARK(スマーク伊勢崎)公式クレジットカードが新登場
- 「FWDエポスカード」FWD富士生命 公式クレジットカードが新登場
- 「BPエポスカード」万代シテイ ビルボードプレイス/BP2 公式クレジットカードが新登場
- 万代シテイ ビルボードプレイス/BP2 公式クレジットカード「BPエポスカード」発行開始
- オリナス錦糸町公式クレジットカード「オリナス錦糸町エポスカード」発行開始
- T-FACE公式クレジットカード「T-FACEエポスカード」発行開始
- バルクオム公式クレジットカード「BULK HOMMEエポスカード」発行開始
- 七つの大罪公式クレジットカード「七つの大罪エポスカード」発行開始
- おそ松さん公式クレジットカード「おそ松さんエポスカード」発行開始
- 17LIVE公式クレジットカード「17LIVEエポスカード」発行開始
- 住友林業公式クレジットカード「住友林業エポス ゴールドカード」を発行開始
- 那須ガーデン公式クレジットカード「那須ガーデンアウトレット エポスカード」を発行開始
- アクアクララ公式クレジットカード「アクアクララ エポスカード」を発行開始
- 光が丘IMAエポスカードを発行開始