セゾンカードコネクトでクレカ積立。投資信託の積立ができるサービスがスタート

この記事の目次
「CONNECT クレカ積立」とは
「CONNECT クレカ積立」とは簡単にいうと、年会費無料アメックスプラチナなどのセゾンカードとクレディセゾン発行のUCカードを利用してCONNECTの証券口座で投資信託の定期買付(月1回の定期買付)を行うことができる”クレジットカードで投資信託の積立”ができるサービスです。
セゾンカードで投資信託の積立ができる「CONNECT クレカ積立」サービスを開始
総合証券会社である株式会社大和証券グループ本社の子会社となる株式会社CONNECTと即時発行してすぐ使えるデジタルクレジットカードを提供する株式会社クレディセゾンが、提携して2023年1月25日から「CONNECT クレカ積立」を提供開始します。
また、「クレカ積立」サービスの利用金額(毎月の投資信託の買付金額)に応じて永久不滅ポイントが最大1.0%が還元されるポイント還元アップキャンペーンも同時に開催されます。
さらにCONNECT クレカ積立サービスをオトクに利用できる「SAISON CARD Digital<CONNECT>」を新規発行して利用すると、13,500円相当がプレゼントされるキャンペーンも開催されます。
セゾンクレカ積立サービスの概要
クレカ積立サービスは、積立金額は月1,000円から設定可能でつみたてNISA口座でも利用することができ、カード決済ができるので入金の手間も不要なうえ、積立金額に応じて永久不滅ポイントがたまるお得なサービスです。
対象顧客 対象口座 |
CONNECTの特定口座、つみたてNISA口座保有者 |
---|---|
購入方法 | 月に1回の積立取引 1銘柄あたり、1000円以上1円単位で設定可能上限額は月間5万円(つみたてNISAの場合は月間33,333円) |
対象商品 | CONNECTで取り扱う投資信託の全ての銘柄(35銘柄、うちつみたてNISA対象は16銘柄) |
積立日 | 毎月5日(非営業日または投資信託ごとにあるファンド休業日の場合は翌営業日) |
積立の新規設定 条件変更・削除 |
月末最終日(非営業日も含む)23時59分までの設定で翌月の注文に反映 |
対象カード | クレディセゾン発行のセゾンカード、UCカード |
対象ポイント | 永久不滅ポイント ※永久不滅ポイント対象外カードはポイント付与されません |
ポイント還元率 | 月5,000円以上の積立に対して以下の還元率 セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カード等:1.0%相当その他カード:0.1~0.5%相当 |
ポイント付与 タイミング |
毎月5日に行われたクレカ積立に対して、当月末を目途に付与 |
カード引落日 | セゾンカード:毎月4日 UCカード:毎月5日 |
※ 「アメリカン・エキスプレス」は、アメリカン・エキスプレスの登録商標です。(株)クレディセゾンは、アメリカン・エキスプレスのライセンスに基づき使用しています。
SAISON CARD Digital<CONNECT> 概要
カード名 | SAISON CARD Digital<CONNECT> |
---|---|
年会費 | 永年無料 |
ETCカード | 発行料無料、年会費永年無料 |
カードブランド | Visa・JCB・Mastercard® |
ポイント | 永久不滅ポイント |
発行スピード | 最短5分 |
決済サービス | タッチ決済・Apple Pay・Google Pay・QUICPay・iD |
対象者 | 18歳以上 |
カード会社 | 株式会社クレディセゾン |
公式ページ | セゾンCONNECT [公式]ページ |
株式会社クレディセゾン 会社概要
- 商号:株式会社クレディセゾン
- 本店所在地:東京都豊島区東池袋三丁目1番1号 サンシャイン60・52F
- 代表者:代表取締役(兼)社長執行役員COO 水野 克己
- 資本金:759億円
- 主な業務内容:ペイメント・リース・ファイナンス・不動産関連・エンタテインメント
- Webサイト:公式ページ
株式会社CONNECT 会社概要
- 商号:株式会社CONNECT
- 本店所在地:東京都中央区京橋1丁目2-1
- 代表者:大槻 竜児
- 資本金:75億円
- 主な業務内容:有価証券等の売買、有価証券等の取引の委託の取次、
有価証券等管理業務等の金融商品取引業務及びそれに付随する事業 - 登録番号・加入協会等:
第一種金融商品取引業:関東財務局長 (金商) 第3186号(2020年4月22日付)
加入協会:日本証券業協会(2020年5月25日付)
銀行代理業:関東財務局長 (銀代) 第378号(2020年4月14日付)
所属銀行:株式会社大和ネクスト銀行
▼サービス内容はコチラ
※ 「アメリカン・エキスプレス」は、アメリカン・エキスプレスの登録商標です。(株)クレディセゾンは、アメリカン・エキスプレスのライセンスに基づき使用しています。
さらにCONNECT クレカ積立サービスをオトクに利用できる「SAISON CARD Digital<CONNECT>」を新規発行して利用すると、13,500円相当がプレゼントされるキャンペーンも開催されます。
関連➡ セゾンカードデジタルキャンペーン
セゾンカードのおすすめ
《コスパ最高のアメックスプラチナカード》

セゾンプラチナビジネスアメックス 概要
年会費 |
初年度:無料 2年目以降:11,000~22,000円※ ※1年間に200万以上利用の場合、翌年の年会費は11,000円 |
---|---|
追加カード年会費 | 3,300円(9枚までOK) |
ETCカード年会費 | 永年無料 |
ポイント還元率 | 基本0.5%(最大1.0%) <ポイント期限がない、永久不滅ポイント> |
マイル還元率 | 0.75%〜1.1125%(JAL) |
セゾンプラチナビジネスアメックス 申込み条件
利用限度額 | 個別設定 |
---|---|
申込条件 | 個人事業主、経営者、フリーランス、自営業 |
必要書類 | 運転免許証など本人確認書のみ(謄本や決算書、残高証明は不要) |
キャンペーン | セゾンアメックスキャンペーン |
評判のセゾンプラチナビジネスの還元率は1%以上
《コスパ最高のアメックス法人カード》

セゾンコバルトビジネスアメックス 概要
年会費 | 永年無料 |
---|---|
追加カード年会費 | 永年無料(9枚までOK) |
ETCカード年会費 | 永年無料 |
ポイント還元率 | 基本0.5%(最大2.00%) <ポイント期限がない、永久不滅ポイント> |
マイル還元率 | 0.25%〜1.1125(JAL) |
セゾンコバルトビジネスアメックス 申込み条件
利用限度額 | 個別設定 |
---|---|
申込条件 | 個人事業主、経営者、フリーランス、自営業 |
必要書類 | 運転免許証など本人確認書のみ(謄本や決算書、残高証明は不要) |
キャンペーン | セゾンコバルトアメックスキャンペーン |
セゾンコバルトビジネスの限度額と評判
《SAISON GOLD Premium》

セゾンゴールドプレミアム 概要
年会費 |
初年度:11,000円 2年目以降:条件達成で年会費永年無料 |
---|---|
ETCカード年会費 | 永年無料 |
ポイント還元率 | 基本0.5%(最大5.5%)<ポイント期限がない、永久不滅ポイント> |
決済サービス | iD, QUICPay, Apple Pay, Google Pay |
申込条件 | 18歳以上 |
キャンペーン | セゾンゴールドプレミアムキャンペーン |
ポイント還元率最大5.5%
1000円で映画が見れる
《アメックスナンバーレスカード》

セゾンパールアメックスデジタル 概要
年会費 |
初年度:無料 2年目以降:無料※ ※1年間利用が無い場合は翌年の年会費1,100円 |
---|---|
ETCカード年会費 | 永年無料 |
ポイント還元率 | 基本0.5%(最大2.0%)<ポイント期限がない、永久不滅ポイント> |
決済サービス | iD, QUICPay, Apple Pay, Google Pay |
申込条件 | 18歳以上 |
キャンペーン | セゾンパールアメックスキャンペーン |
土日祝日もスピード審査OK
QUICPayなら2%還元
- セゾンカード 人気の記事
- セゾンアメックスプラチナ年会費無料。ビジネスとの違いは?
- セゾンアメックス キャンペーン
- ライクミーカード
- セゾンカードデジタルキャンペーン
- セゾンローズゴールド入会キャンペーン 2023【第三期募集】
- セゾンプラチナビジネスの違いや年会費を比較
- セゾンコバルトビジネスの年会費は永年無料
- 支払い.com(支払いドットコム)の評判から類似サービスとの比較を分析
- セゾンゴールドプレミアムの評判や優待から申込む理由を分析
- セゾンカードのナンバーレスカードが凄い!
- 法人セゾンカードをまとめて比較
- セゾンカードのボーナス払い。夏や冬のボーナス払い期間はいつ?
- 「CONNECT(コネクト)クレカ積立」セゾンカードで投資信託を積立
- 建設業向け法人クレジットカード「建設スマートカード」とは