光が丘IMAエポスカードとは。3月10日から発行開始

「IMAエポスカード」とは
「IMAエポスカード」とは簡単にいうと、株式会社新都市ライフホールディングスが管理運営する商業施設「光が丘IMA」と年会費無料で初心者に人気のクレジットカードを発行する株式会社エポスカードとの提携カードです。
表面はナンバーレスカードデザインを採用し他年会費は永年無料、エポスポイントがたまるなどの特典が多く提供されます。
「光が丘IMA」とは
「光が丘IMA」は「IMA(イマ)」は、想像という意味のIMAGINATION(イマジネーション)の頭文字とNERIMA(ネリマ)の最後の三文字から名付けられており、都営地下鉄大江戸線「光が丘駅」に直結し、練馬区にある都内最大の住宅団地「光が丘パークタウン」の中央にあり株式会社新都市ライフホールディングスにより運営されている多機能複合型ショッピングセンターです。
光が丘IMAの核テナントは、”リヴィン光が丘店”・”AEON練馬店”となっており、その他約150店舗の専門店が出店しています。
- URL:https://www.ima-hikarigaoka.jp/
- 住所:〒179-0072 東京都練馬区光が丘5-1-1
「IMAエポスカード」のデザイン
「IMAエポスカード」は即日発行が可能
「IMAエポスカード」の大きなメリットとして光が丘IMAに、エポスカードのスタッフが常駐することで、Visaのタッチ決済にも対応するクレジットカードが最短20分で発行可能な”すぐ使える即日発行発行クレジットカード”である点です。
これにより、申し込みをした当日からクレジットでの支払いをすることで施設特典が利用できます。 また、IMAエポスカードはCO₂削減に向けた取り組みとして、券面に廃棄プラスチックのリサイクル素材を採用する”サスティナブルクレジットカード”になっています。
「IMAエポスカード」の概要
- カード発行会社:エポスカード
- カード名:IMAエポスカード
- デザイン:2種類
- 年会費:永年無料
- カードブランド :Visa
- 利用特典
・200円につき2ポイント(通常エポスポイントの2倍)
・毎月5日、15日、25日は200円で10ポイント
・ 年4回はアパレル・雑貨店舗で10%OFF
・毎月5日は飲食店舗で5%OFF - 優待サービス
・割引きご優待:飲食店・テーマパークをはじめとする全国10,000以上のご優待施設(2022年3月現在)
・ポイントご優待:提携各社店舗(モンテローザ、アパホテル、ビッグエコーなど)のご利用でポイントアップ、「エポスポイントUPサイト」利用でのボーナスポイント付与
・ライフステージサポート:カード会員限定保険、海外トラベルサービス、家賃支払い、保証人サービスほか
<以上>
- エポスカード 人気の記事
- エポスカード ナンバーレスは年会費永年無料
- 「後払いエポス(あと払い by EPOS)」とは
- 「エポススマホカード」とは
- マルコとマルオ 2023年はいつ開催?
- 「ちみも エポスカード」”鬼神家”と”ちみもうりょう”デザインが登場
- 「とくびぐみエポスカード」の発行と「とくびぐみ グッズ」の販売を開始
- 「ポケマルエポスカード」をポケットマルシェが提供開始
- ちいかわクレジットカード「ちいかわエポスカード」の特典はいつまで? リボ払いや切り替えの申し込みを徹底紹介
- 「SUPER BEAVER(スーパービーバー)エポスカード」 募集開始
- 「SMARKカードエポス」SMARK(スマーク伊勢崎)公式クレジットカードが新登場
- 「FWDエポスカード」FWD富士生命 公式クレジットカードが新登場
- 「BPエポスカード」万代シテイ ビルボードプレイス/BP2 公式クレジットカードが新登場
- 万代シテイ ビルボードプレイス/BP2 公式クレジットカード「BPエポスカード」発行開始
- オリナス錦糸町公式クレジットカード「オリナス錦糸町エポスカード」発行開始
- T-FACE公式クレジットカード「T-FACEエポスカード」発行開始
- バルクオム公式クレジットカード「BULK HOMMEエポスカード」発行開始
- 七つの大罪公式クレジットカード「七つの大罪エポスカード」発行開始
- おそ松さん公式クレジットカード「おそ松さんエポスカード」発行開始
- 17LIVE公式クレジットカード「17LIVEエポスカード」発行開始
- 住友林業公式クレジットカード「住友林業エポス ゴールドカード」を発行開始
- 那須ガーデン公式クレジットカード「那須ガーデンアウトレット エポスカード」を発行開始
- アクアクララ公式クレジットカード「アクアクララ エポスカード」を発行開始
- 光が丘IMAエポスカードを発行開始