アメックスブランドのビジネスプラチナの違いを年会費や特典・限度額で比較
起業ブームの日本
起業に関わる支援制度の充実など政府の後押しや働き方改革、そして話題のFIREファイヤーなど起業したり副業を始める方が増えています。
商工リサーチによると2012年には約10万社強だった新設法人数が2021年は14万4,622社(引用元)にも急増しています。
関連記事➡ 法人プラチナカード 9選
作りやすい”創業期向け法人カード”が急増
以前は地味な存在で謄本などの提出が必要など申込手続きも面倒だった法人カードも、増加傾向にある新設法人を取り込むために運転免許証などの本人確認書だけのシンプルな方法にして、年会費も個人カードのように永年無料でスマホで簡単に申し込むことができる、各種ハードルを下げた作りやすい ”創業期向け法人カード” が各カード会社から次々にリリースされています。
事業が軌道に乗ると法人カードもステップアップが必要
しかし、起業して事業が軌道に乗り決済額が増えたり、従業員が増えてくると創業期に作った年会費永年無料の法人カードが特に限度額の面で物足りなくなってくるはずです。
また、スタッフも増えてくると経費精算のわずらわしさから解放されるため従業員にもカードを配布できるように追加カードも多めに発行できたほうがよいですし、携帯デバイスなど持ち出しが多い比較的高額な業務用の物品についても手厚いショッピング補償があると安心です。
アメックスビジネスプラチナ5選
そのような中、Visa、Mastercard、JCBブランドが主流の創業期向け年会費永年無料の法人カードでは選択肢に入らないアメックスブランドのプラチナ法人カードをおすすめします。
あえてゴールド法人カードにしない理由は、プラチナ法人カードも初年度年会費が無料だったり、代表的なアメックスビジネスゴールドカード(年会費36,300円)より年会費がやすいアメックス法人プラチナカードが多く、ゴールドが中途半端な存在になってしまっているためです。
年会費も初年度無料から選ぶことができ2万円程度の年会費を払うだけで、驚くほど多くの特典や付帯サービスを使うことができます。
ただし、アメックスブランドの法人プラチナカードは選択肢が少なく、総合的に見て「セゾンプラチナ・ビジネス・ アメリカン・エキスプレス・カード」が間違いなくベストチョイスなのですが、日本において起業すればネットから誰でも申し込めるカードを5種類、比較のためにピックアップしました。
- アメックスビジネスプラチナ5選
- セゾンプラチナビジネスアメックス
- アメリカンエキスプレスビジネスプラチナ
- freeeセゾンプラチナビジネスアメックス
- 三菱UFJカードプラチナビジネスアメックス
- 静銀セゾンプラチナアメックス
セゾンプラチナ・ビジネス・ アメリカン・エキスプレス・カード
セゾンプラチナビジネス アメックス
国際ブランド | アメリカン・エキスプレス |
---|---|
年会費 | 初年度無料(2年目以降11,000~22,000円※) ※年間200万円以上利用すると翌年年会費は11,000円 |
追加カード年会費 | 3,300円 |
ETCカード年会費 | 永年無料 |
ポイント還元率 | 1.1125%※ ※SAISON MILE CLUB利用時のJALマイル還元率 |
申込み条件
利用限度額 | 個別設定 |
---|---|
申込条件 | 法人代表者、個人事業主 |
必要書類(個人) | 本人確認書類 |
必要書類(法人) | 代表者の本人確認書類など |
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・プラチナ・カード
アメックスビジネスプラチナカード
国際ブランド | アメリカン・エキスプレス |
---|---|
年会費 | 143,000円 |
追加カード年会費 | 4枚目まで永年無料 5枚目以降は13,200円/枚 |
ETCカード年会費 | 550円 |
ポイント還元率 | 基本0.4%(最大5.0%) |
申込み条件
利用限度額 | 個別設定 |
---|---|
申込条件 | 法人代表者、個人事業主(20歳以上) |
必要書類(個人) | 本人確認書類 |
必要書類(法人) | 登記簿謄本、代表の本人確認書類 |
参考記事:年会費無料アメックスビジネスカード特集
freeeセゾンプラチナビジネス・アメリカン・エキスプレス®・カード
freeeセゾンプラチナビジネスアメックスカード
国際ブランド | アメリカン・エキスプレス |
---|---|
年会費 | 初年度無料(2年目以降11,000~22,000円※) ※年間200万円以上利用すると翌年年会費は11,000円 |
追加カード年会費 | 3,300円 |
ETCカード年会費 | 永年無料 |
ポイント還元率 | 基本0.5%(最大1.0%) <ポイント期限がない、永久不滅ポイント> |
申込み条件
利用限度額 | 個別設定 |
---|---|
申込条件 | 法人代表者、個人事業主 |
必要書類(個人) | 本人確認書類 |
必要書類(法人) | 代表の本人確認書類 |
三菱UFJカード・プラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス®・カード
三菱UFJカードプラチナビジネスアメックスカード
国際ブランド | American Express |
---|---|
年会費 | 22,000円 |
追加カード年会費 | ー |
ETCカード年会費 | 無料 |
ポイント還元率 | 基本0.5% |
申込み条件
利用限度額 | 100万円~500万円 |
---|---|
申込条件 | 法人または個人事業主 (業歴3年以上で2期連続黒字決算が必要) |
必要書類(個人) | 本人確認書類 |
必要書類(法人) | 代表の本人確認書類 |
静銀セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード
静銀セゾンプラチナアメックスカード
国際ブランド | アメリカン・エキスプレス |
---|---|
年会費 | 22,000円 |
追加カード年会費 | 3,300円(1枚目は年会費無料、4枚までOK) |
ETCカード年会費 | 無料 |
ポイント還元率 | 基本1.0% <ポイント期限がない、永久不滅ポイント> |
申込み条件
利用限度額 | 個別設定 |
---|---|
申込条件 | 個人、法人代表者、個人事業主 |
必要書類(個人) | 本人確認書類 |
必要書類(法人) | 代表の本人確認書類 |
参考記事:セゾンアメックスプラチナとビジネスの違いを徹底比較
限度額1億円 最強VISAカード
”プラチナカード”という名称は付きませんが、法人プラチナカード以上とも言えるハイスペックの「UPSIDERカード」が新たに登場しました。
限度額は最大1億円、ポイント還元率1%以上、追加カードの発行枚数も無制限という最強スペックながら、年会費永年無料です。 しかもスタートアップ向けの独自審査により創業期の法人でも作りやすいと経営者の間でも評判です。
ポイント還元率1%以上
限度額最高1億円
追加カード無制限
関連記事➡ かっこいい最強ステータス 法人ブラックカード 特集
- アメリカンエキスプレス 人気の記事
- アメックスビジネスゴールドキャンペーンや初年度年会費無料などの特典
- アメックスビジネスゴールドのメリットとは
- マリオットボンヴォイアメックスの無料宿泊 キャンペーンと特典
- ヒルトンアメックス キャンペーンと特典
- アメプラビジネスが年会費無料! セゾンのアメックスプラチナビジネスが初年度年会費無料に!
- セゾンのアメックスプラチナが年会費無料に!
- セゾンアメックスキャンペーン
- セゾンローズゴールド入会キャンペーン 2023【第三期募集】