建設・建築業界のBtoB決済に関する調査結果を発表

この記事の目次
アメリカンエキスプレス社が建設・建築業界の決済に関する調査結果を発表
アメリカンエキスプレス社が2023年4月21日~ 4月24日に、建設・建築業界の経営層や支払い、請求などの経理・決済業務に従事している300名以上を対象に行った「建設・建築業界における企業間決済調査」の結果を発表しました。 建設・建築業界の決済における法人カードなどの利用状況が詳細にヒアリングされています。
関連記事➡ 建設業のクレジットカード「建設スマートカード」
「建設・建築業界における企業間決済調査」の概要
- 調査名:建設・建築業界における企業間決済調査
- 調査期間:2023年4月21日~ 2023年4月24日
- 調査手法:オンライン調査
- 実施対象者:建築・建設業界309名、20代~70代の男女
関連記事➡ 建設業の資金繰りに最適なクレジットカード払いサービスとは
建設・建築業界の経理業務に関わる業務時間
経理業務に関わる業務時間に関する調査結果は以下の通りです。
- 建設・建築業では経理業務に関わる業務時間は月間平均で約107時間
- 在庫確認や見積もりの作成といった受発注処理業務に12.8時間
- 請求書の準備に11.6時間
建設・建築業界の効率化したい決済方法
建設・建築業界において効率化したい決済方法としては「銀行振込」(49.2%)「現金」(42.7%)、「手形・小切手」(32.7%)となっており、それぞれの決済方法を効率化したい主な理由は以下の通りとなります。
建設・建築業界の主な取引先との決済方法
建設・建築業における主な取引先との決済方法は、請求/支払いのいずれも銀行振込が約80%以上と最も多く、現金(請求 43.0%/支払い 62.5%)、口座振替(請求 23.3%/支払い 47.6%)、手形・小切手(請求 26.5%/支払い 41.4%)、法人クレジットカード (請求 14.9%/支払い 30.7%)となっています。
建設・建築業界の支払い機会別に決済方法
建設・建築業界の支払い機会別に決済方法を分けてみると、以下の決済方法が多くなっています。
- 口座振替:毎月発生する通信費(57.9%)や水道光熱費(57.9%)
- 現金:接待交際費(64.7%)や宿泊・出張代(53.4%)
- 法人クレジットカード:ガソリン代やETCといった荷造運賃(36.6%)
- 手形・小切手:一部仕入れ代(17.5%)、機材・設備費(9.1%)
建設・建築業界の請求時に関わる課題
建設・建築業界の請求時に関わる課題としてキャッシュフローへの影響(39.5%)や、不透明なコミュニケーションによる支払い遅延(ツケ払い)(30.4%)といった入金までの期間に関する不満が挙げられています。
支払い時においても、資金不足に対する不安(47.2%)が2番目に多い回答として寄せられたことから、キャッシュフロー管理が請求/支払いに共通する課題となっているようです。
建設・建築業界の代金回収日数
建設・建築業界における請求から代金回収にかかる平均日数は最短で18.3日、最長で43.6日、法人クレジットカード請求も利用している回答者は最短10.1日、最長19.1日と支払い期間の短縮が実現できていることがわかります。
建設・建築業界の今後のクレジットカードの支払い利用希望
建設・建築業界における今後の法人クレジットカードの支払い利用希望は58.3%で現状の約2倍となっています。利用者は決済業務以上のメリットを実感。
法人クレジットカードを利用している回答者にメリット聞いたメリット第一位は「ポイントが貯まる」(34.7%)でした。
建設・建築業界の取引先への請求に関するクレジットカード決済導入意向
建設・建築業界において取引先への請求に関する法人クレジットカード決済を受け入れたい回答者は44.3%となっています。
すでに受け入れを開始している回答者の理由は以下の通りとなっています。
引用元:ニュースリリース
関連記事➡ 中小企業におすすめ 法人カードランキング
審査なし、手数料が安い新しい資金調達サービス
ファクタリングより手数料が低めで”審査がない”手軽な中小企業・個人事業主・フリーランス向けの新しい資金調達サービス「支払いドットコム」はご存知ですか?審査なし・担保なし、最短1営業日で請求書の支払い日を”最長60日延長”でき、もちろん相手にもバレません。 カード会社大手のクレディセゾンとUPSIDERが提供しているので安心です。

審査なし・1営業日対応
詳しくはこちら
こちらは即日対応OKでもちろん審査なし・担保なしで最長60日間支払いを先延ばしできます。

審査なし・即日OK
詳しくはこちら

審査なし・担保なし
手数料3~4%程度
詳しくはこちら
アメリカン・エキスプレス®・ ビジネス・ゴールド・カード - 初年度年会費無料

決算書、申告書、口座残高など財務データの提出が不要なので、設立直後で売り上げがなくても申し込みでき、業績に応じて限度額は柔軟に調整できるので、これを作っておけば困ることはまずないでしょう。
国際ブランド | アメリカン・エキスプレス |
---|---|
年会費 | 1年目:無料 2年目以降:36,300円 ※年会費は経費にできます |
ETCカード年会費 | 550円 |
ポイント還元 | 有り(還元率:0.5%~1.0%) |
利用限度額 | 個別設定 |
必要書類 | 本人確認書のみ(運転免許証など) |
申込条件 | 法人経営者、個人事業主 ※フリーランスや副業もOK |
設立1年未満 | OK |
入会・利用特典 | 初年度年会費無料 30,000ボーナスポイント |
詳しくはこちら
アメリカン・エキスプレス®・ビジネス・グリーン・カード - 初年度年会費無料

こちらも決算書、申告書、口座残高など財務データの提出が不要なので、設立直後で売り上げがなくても申し込みできます。
国際ブランド | アメリカン・エキスプレス |
---|---|
年会費 |
1年目:無料 2年目以降:13,200円 ※年会費は経費にできます |
ETCカード年会費 | 550円 |
ポイント還元 | 有り(還元率:0.5%) |
利用限度額 | 個別設定 |
必要書類 | 本人確認書のみ(運転免許証など) |
申込条件 | 法人経営者、個人事業主 ※フリーランスや副業もOK |
設立1年未満 | OK |
入会・利用特典 | 初年度年会費無料 |
詳しくはこちら
- アメリカンエキスプレス 人気の記事
- 「アメックスビジネスゴールドキャンペーン」初年度年会費無料
- ANAアメックスゴールドキャンペーン 2023
- 【アメリカンエキスプレスビジネスゴールド】特典とメタルカードのメリット
- マリオットボンヴォイアメックスの無料宿泊 キャンペーンと特典
- ヒルトンアメックス キャンペーンと特典
- アメプラビジネスが年会費無料! セゾンのアメックスプラチナビジネスが初年度年会費無料に!
- セゾンのアメックスプラチナが年会費無料に!
- セゾンアメックスキャンペーン
- セゾンローズゴールド入会キャンペーン 2023【第三期募集】