「コモサス(COMMOSUS)」融資型クラウドファンディングがサービス開始

VOIX編集チーム 公開 クラウドファンディング ニュース
「コモサス(COMMOSUS)」融資型クラウドファンディングがサービス開始

融資型クラウドファンディング「CAMPFIRE Owners」のサービス名が「COMMOSUS(コモサス)」に変更

株式会社CAMPFIRE SOCIAL CAPITAL(代表:加藤 義隆 )が運営する融資型クラウドファンディング「CAMPFIRE Owners」が12月1日よりサービス名を「コモサス(COMMOSUS)」に変更します。

「COMMOSUS(コモサス)」の名称の由来

「COMMOSUS(コモサス)」は、「COMMONS」(共有地、寄合、事業者と事業に共感した人たちが寄り集まれる場所)ともう一つの重要概念の「SUSTAINABLE FINANCE」(持続可能な社会を創る金融)を組み合わせた名称となります。

社名とサービス名の変更内容

サービス名と同時に社名なども変更されます。 2社の親株会社である株式会社SOCIAL COMMON CAPITALの社名は変更されません。

サービス名「コモサス」への変更

  • 旧:CAMPFIRE Owners(キャンプファイヤーオーナーズ)
  • 新:COMMOSUS(コモサス)

社名「株式会社コモサス」への変更

  • 旧:株式会社CAMPFIRE SOCIAL CAPITAL
  • 新:株式会社コモサス(COMMOSUS Inc,)

社名「株式会社コモサスバンク」への変更

  • 旧:株式会社CAMPFIRE SOCIAL BANK
  • 新:株式会社コモサスバンク(COMMOSUS BANK Inc,)

以下住所に移転

  • 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1-19-19 2F

株式会社コモサス 会社概要

  • 新社名:株式会社コモサス
  • 旧社名:株式会社CAMPFIRE SOCIAL CAPITAL
  • 代表者:加藤義隆
  • 所在地:東京都渋谷区恵比寿1-19-19 2F
  • 資本金:1億円
  • 事業内容:融資型クラウドファンディングにおける募集及び私募の取り扱い業務(第二種金融商品取引業)
    運営サービス:COMMOSUS(旧名称:CAMPFIRE Owners)
  • URL:https://owners.camp-fire.jp(12/1よりhttps://commosus.jpに変更予定)
  • 登録/加入協会:第二種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第2973号/ 一般社団法人第二種金融商品取引業協会

株式会社コモサスバンク 会社概要

  • 新社名:株式会社コモサスバンク
  • 旧社名:株式会社CAMPFIRE SOCIAL BANK
  • 代表者:細野太郎
  • 所在地:東京都渋谷区恵比寿1-19-19 2F
  • 資本金:1億9,800万円(資本剰余金含む)
  • 事業内容:貸金業
  • 登録/加入協会:東京都知事(1)第31876号/日本貸金業協会第006206号

株式会社SOCIAL COMMON CAPITAL 会社概要

  • 社名:株式会社SOCIAL COMMON CAPITAL
  • 代表者:加藤義隆
  • 所在地:東京都渋谷区恵比寿1-19-19 2F
  • 資本金:1億7,100万円(資本準備金を含む)
  • 事業内容:P2Pレンディングサービス「COMMOSUS」の運営、インターネットを利用した金融ほか金融業全般
  • URL:https://www.scc.inc

<以上>


【プレスリリースの無料投稿窓口】 VOIXプレスリリース

VOIXのリリース受付フォームです。 ご投稿いただいたリリースは審査後、記事としてニュースメディアVOIX上に掲載されます。(掲載料は完全無料です。)

詳しくはこちら
VOIXプレスリリース
無料投稿窓口

※文中の製品やサービスなどの名称およびロゴは、各社の商標または登録商標です。

広報・PRご担当者様へ

記事選定/ライター

VOIX編集チーム

ランキングニュースを中心に、今話題になっているリリース情報や・ビジネス情報を特集します。
リリースをご希望の方
取材をご希望の方
ページトップへ