株式会社スプレッドオーバーが株式投資型クラウドファンディングを開始

VOIX編集チーム 公開 クラウドファンディング ニュース
株式会社スプレッドオーバーが株式投資型クラウドファンディングを開始

取引実績250社以上、2022年9月期売上約2.5億円見込み!新サービス「ミニクル」提供の急成長ITベンチャー「スプレッドオーバー」株式投資型クラウドファンディングを開始

“VR×リモート接客”で住宅内見、施設見学の課題を解決

株式会社スプレッドオーバー(東京都千代田区 代表取締役:近藤 慎一郎)は、株式投資型クラウドファンディングサービス「FUNDINNO(ファンディーノ)」において、2022年11月22日(火)より募集による投資申込みの受付を開始することをお知らせします。

 ▼弊社クラウドファウンディング プロジェクトページ

*本案件は新株予約権のお取り扱いになります。

近年では、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で直接営業・接客の機会が減り、リモート接客のニーズが高まっています。そこで弊社は、サービス内で接客が可能なクラウドサービス「MINIQLE(ミニクル)」を2022年6月末にリリースしました。

「ミニクル」は、専用アプリ不要でPC・スマートフォン対応のVR空間施設の案内を行うサービスです。ホームページなどにVR施設のURLを掲載するだけで、ユーザーは365日24時間、自由に施設を見学することができます。

「ミニクル」は企業側が見学・内見の対応に要していた時間とコストを削減でき、エンドユーザー・企業の双方の負担軽減にとどまらず、広告配信によるターゲットの絞り込み、ユーザー行動に応じたリアクションを可能にしたデジタルマーケティングツールだと自負しています。

 ▼ミニクルについて詳しくはこちら

ミニクル紹介動画

クラウドファンディング実施目的について

この度、今後の展開に向けた優秀なエンジニアやマーケターの人材確保、「ミニクル」の事業を活用した、弊社の主力事業であるインターネット広告事業や動画・VRコンテンツ制作事業などの更なる拡大などを目指し、2022年11月15日より株式投資型クラウドファンディングFUNDINNOにおいて、募集案内の事前開示を開始いたしました。
弊社は今回の資金調達により資本力の充実を図り、事業の成長に繋げます。募集期間は2022年11月22日~2022年11月28日、上限とする募集額は 39,960,000円(1口 9万、1人 5口まで)です。

会社概要

  • 会社名:株式会社スプレッドオーバー
  • 所在地:東京都千代田区神田神保町2-32-5 神保町フロント3F
  • 代 表:近藤 慎一郎
  • 設 立:2017年10月
  • 事業内容:動画制作事業、デジタルマーケティング支援事業、システム受託開発事業、ライブ配信支援事業など
  • URL    : https://spread-over.com/
本案件に関するお問い合わせ先
  • 株式会社スプレッドオーバー
  • 広報担当:齊藤
  • tel:03-6261-4725
  • E-mail:pr@spread-over.co.jp

<以上>


【プレスリリースの無料投稿窓口】 VOIXプレスリリース

VOIXのリリース受付フォームです。 ご投稿いただいたリリースは審査後、記事としてニュースメディアVOIX上に掲載されます。(掲載料は完全無料です。)

詳しくはこちら
VOIXプレスリリース
無料投稿窓口

※文中の製品やサービスなどの名称およびロゴは、各社の商標または登録商標です。

広報・PRご担当者様へ

記事選定/ライター

VOIX編集チーム

ランキングニュースを中心に、今話題になっているリリース情報や・ビジネス情報を特集します。
リリースをご希望の方
取材をご希望の方
ページトップへ