CLASSIX株式会社が新サービス「まちテレ動画」を提供開始

「まちテレ動画」サービス提供開始について
CLASSIX株式会社(本社:京都府京都市中京区、代表取締役社長:山下 窮己、以下「当社」)は豊かな、まちづくりをサポートする地域メディア事業部を9月より立ちあげます。
今回、事業部の柱として当社が得意とするDXクリエーション力を活かした、地域情報に特化したプラットフォーム『まちテレ動画』を10月より開始いたします。
新しい地域メディアの形として、動画、LINE、フリーペーパーを組み合わせたマルチメディアとデジタルツインの取り組みとしてVR化したリアル店舗とネットショップを組み合わせた『メタショップ』、動画ニュースを読み上げるアナウンサー『なつめai』、会社案内や、商品説明をする『キャストai』など行政情報の提供、地域コミュニティの活性化、地域経済に貢献できるDXプラットフォームを提供いたします。
展開について
「まちテレ動画」を使った地域コミュニティテレビの取組を大阪市都島区京橋地区で社会実験を8月から開始し、「aiアナウンサー」と「まちテレ動画」を使った「いのっち都島TV」をスタートさせて2025年大阪関西万博情報を国内外に配信するのと並行して地元住民には行政情報、お店情報、みまもりサービスなどのお役立ち情報を配信します。放送局の運営はシニア世代、Z世代などの世代MIXで番組制作、運営を担います。
地域メディア事業を目指す個人、企業にはIT導入補助金を利用して頂くことができ、費用負担を抑えて事業が開始できます。また営業、コンテンツ制作、編集、ITツール、ドローン撮影、3Dスキャニング技術など地域メディア事業に係るノウハウも習得して頂けます。地域の「みらい」をデザインする企業として地域とともに歩みDX技術を地域創生に向けたさらなる取り組みを推進していきます。
当社について
当社は「くらし モット DX」を経営理念として、くらしをデジタルトランスフォーメーションで快適に、テクノロジーがフレンドリーをモットに挑戦してまいります。
商号 | CLASSIX株式会社 |
---|---|
所在地 | 本社:京都市中京区烏丸通蛸薬師上ル七観音町637番地
東京:東京都港区新橋4-21-3 |
代表者 | 山下 窮己 |
資本金 | 3億0020万円(資本準備金:1億1760万円含む) |
事業内容 | ■地域創生事業
・地域メディア『まちテレ動画』 ・動画連動フリーペーパー ・動画ショッピングシステム販売 ・メタショップシステム販売 ・動画制作・編集サービス ■先端技術事業 ・ゲノム情報 ノアの箱舟プロジェクト ・キャストai(なつめai) ・テレbotの開発 ■エルダー事業 ・GEE-BAAのみまもり ・GEE-BAAのあんしん ・GEE-BAA倶楽部 ・電気通信事業 届出番号 総務省 E-04-04892 ・ポケットメモリーズ ・オンライン法要 ・追憶の木立 |
URL |
<以上>
【プレスリリースの無料投稿窓口】
VOIXのリリース受付フォームです。 ご投稿いただいたリリースは審査後、記事としてニュースメディアVOIX上に掲載されます。(掲載料は無料です。)
無料投稿窓口
● 無料でプレスリリースを成功させる方法とは
● 中小企業の「SDGs宣言」とは、SDGsの意味や目標を知ろう
● 医師とチャットで相談できるサービス
● おすすめリファレンスチェックサービス比較
● 人気でおすすめのオンライン音楽教室 特集
● イオンカードで映画が1000円になるイオンシネマ特典
● 新設事業者におすすめのネット銀行・ネットバンク法人口座
● 年会費無料法人カード 特集
● 中小企業におすすめの法人カード・ビジネスカード
● 副業におすすめのクレジットカード
● 法人カード最強ベスト3を専門家が選定
● 請求書カード払いサービスのメリットを比較
● 初心者におすすめのクレジットカード 特集
● 年会費無料の最強クレジットカード 特集
● ナンバーレスカードのおすすめ理由とは
● カードレスクレジットカードおすすめ
● 即日発行してすぐ使えるクレジットカードアプリ 特集
● ナンバーレスカードのデメリットとメリット
● イオンカード入会キャンペーン
● 三井住友カードのお得な作り方 入会キャンペーン 特集
● JCBカードW 入会キャンペーン
● セゾンプラチナアメックス年会費無料
● 三井住友カード ビジネスオーナーズと個人カードの2枚持ちのメリット・デメリット
広報・PRご担当者様へ
