紀伊民報が”PR TIMES”を無料で利用できる「紀伊民報プログラム」を提供開始

VOIX編集チーム 公開 ニュース マーケティング
紀伊民報が”PR TIMES”を無料で利用できる「紀伊民報プログラム」を提供開始

紀伊民報とPR TIMESが業務提携、紀伊民報がパートナーメディア&無料プレスリリースを開始

和歌山県、大阪府、京都府、奈良県、三重県の事業者が無料でプレスリリースが可能に

スタートアップ企業向け無料プレスリリース配信プランが好評の株式会社PR TIMESと明治末期に創刊し和歌山県で最大の地方紙である「紀伊民報」を発行する株式会社紀伊民報が包括業務提携契約を締結しました。

これにより株式会社紀伊民報が運営する「AGARA紀伊民報」に和歌山県と近接府県に関するPRTIMESのプレスリリースコンテンツを掲載、PRTIMESを無料で利用できる「紀伊民報プログラム」の提供も開始されます。

関連記事➡ プレスリリースを無料で効果的に配信する方法

「AGARA紀伊民報」にPRTIMESのプレスリリースコンテンツを配信

両社の業務提携により紀伊民報が運営するニュースサイト「AGARA紀伊民報」へ和歌山県と大阪、京都、奈良、三重の各府県の事業者が発信する情報やキャンペーン、イベントなどのPRTIMESのプレスリリースコンテンツが配信され掲載が開始されます。

PRTIMESの提携メディアとして「AGARA紀伊民報」が加わったことで、地方情報流通のための提携は地方金融機関39例(31行・8信金)、地方メディア26社、地方自治体等1府2県4市、合計72例(44都道府県)となっています。

地域情報関連のPRTIMESパートナーメディア一覧

「PR TIMES」を無料で利用できる「紀伊民報プログラム」

両社の提携により紀伊民報が紹介する事業者に対して、サイトアクセス数が月間約7500万PVのPRTIMESに6カ月間以内に計3件まで無料でプレスリリースを配信できる「紀伊民報プログラム」も提供されます。

プログラム内容 プレスリリース配信サービス「PR TIMES」を開始希望日から6カ月間、計3件まで無料で利用できます。
プログラム対象者 以下の①~③の条件をすべて満たされる方

①法人または法人格を有する企業・団体、もしくはPRTIMES社の基準を満たす個人事業主

②直近1年間で、プレスリリース配信サービス「PR TIMES」の利用実績がないこと (代理店経由での利用を除く)

③紀伊民報を通じて申し込みすること

プログラム開始日 2023年7月11日(火)
申込方法 紀伊民報が事業者に提案をしたうえで申込み手続きを行います。

「PR TIMES」の利用企業数は国内上場企業53%超を含む7万9000社超となっており、情報収集のため会員登録しているメディア記者は2万5000人超、配信プレスリリース件数は累計100万件超となっています。

関連記事➡ PR TIMESが無料、スタートアップチャレンジ とは


※文中の製品やサービスなどの名称およびロゴは、各社の商標または登録商標です。

広報・PRご担当者様へ

記事選定/ライター

VOIX編集チーム

ランキングニュースを中心に、今話題になっているリリース情報や・ビジネス情報を特集します。
リリースをご希望の方
取材をご希望の方
ページトップへ