株式会社全国試験運営センターと株式会社イー・コミュニケーションズが学内・社内試験のCBTサービス「NEXA×CBT」をリリース

VOIX編集部記者VOIX編集部記者 公開 ニュース
株式会社全国試験運営センターと株式会社イー・コミュニケーションズが学内・社内試験のCBTサービス「NEXA×CBT」をリリース

厳正な試験運営をサポートする新CBTサービスの提供開始

全国試験運営センターとイー・コミュニケーションズは、2024年8月1日に学内や社内試験向けのCBTサービス「NEXA×CBT」を開始しました。このサービスは、オンラインテスト(IBT)やBYOD方式での受験に対応しており、不正抑止・防止機能を備えています。「MASTER CBT PLUS」と「ULTRA GUARDIAN」を組み合わせたシステムにより、最大5,000名の同時受験が可能です。さらに、「Remote Testing」機能も導入され、受験者の行動監視が行えるため、試験の公平性と厳格性を確保します。

このニュースのポイント
  • 2024年8月1日、CBTサービス「NEXA×CBT」を提供開始
  • 最大5,000名が同時受験可能なシステムを採用
  • 不正抑止・防止機能とWebカメラ監視を組み合わせた厳正な試験運営が可能

<以下リリース>

学内試験・社内試験の一斉実施を可能とするCBTサービス「NEXA×CBT」を2024年8月1日にサービス開始

国家試験や資格試験のCBT化を背景に、大学内や企業内でCBTを可能にするサービスの提供開始。オンラインテスト(IBT)+不正抑止・防止機能によって大学内や企業内などでも厳正・厳格な試験の実現が可能。

株式会社全国試験運営センター(本社:東京都千代田区、代表取締役:都築成幸)は、株式会社イー・コミュニケーションズ(本社:東京都港区、代表取締役:佐藤信也)が提供するCBTシステム「MASTER CBT PLUS」、および受験者自身が保有するPCで大学内や企業内などで受験する際の不正防止サービス「ULTRA GUARDIAN」(Windowsアプリケーションを2023年10月にリリース)を組み合わせて提供し、学内試験・社内試験におけるBYOD方式(Bring Your Own Deviceの略)のCBT化を後押しする「NEXA×CBT」をリリースしました。

法務省は、2026年から司法試験を従来の筆記試験からパソコンを使って回答するCBT方式(コンピューター・ベースド・テスティング)に切り替える方針を発表しました。そのため、今後は大学、その中でも医学部を中心に学内の試験をCBTにて実施される機運が高まってきています。

大学以外でも小学校6年生、中学校3年生を対象とした全国学力テストが2027年度からCBTへ全面移行される方針が決定されるなど教育現場でのCBT活用は着実に進行しています。

海外では、米大学進学適性試験のSATを2024年までにデジタルへ完全移行すると運営会社であるCollege Boardが発表しました。

変更された試験方式では、受験者はノートパソコンを持参し、学校など指定された会場で受験。ノートパソコンを受験者用意出来ない場合は、試験当日に主催側から借りることができます。このようなBYOD方式のCBT実施も今後は検討が進むとされています。

また、大学内の試験は、基本的に同日同時刻で実施されるケースがほとんどであるため、CBTによる実施の場合、システムへのアクセスが集中しますが、「MASTER CBT PLUS」の独自の技術により負荷を分散させることで、5,000名の同時受験が可能となっています。

「ULTRA GUARDIAN」の活用はBYOD方式のCBTだけではなく、IBT実施の際も有用です。IBTは自宅のパソコンとインターネット環境があれば受験は可能ですが、試験監督が不在のため、替え玉受験や、助言によるカンニング行為を防止することができません。そこで、「ULTRA GUARDIAN」を活用いただくことで、受験時にショートカットキー操作による試験とは無関係なファイルの閲覧や、インターネットブラウザによる検索などの操作を制御することが可能になり、不正行為の防止をすることができます。これらを組み合わせてBYOD方式のCBTやIBTを実施することで、受験者自身のPCで大学内・企業内や自宅など様々な受験環境においても厳正・厳格な試験を実施することを可能としています。また、Webカメラで監視を行う「Remote Testing」を併用し、受験中の受験者の様子を録画することで、さらなる不正防止、抑止が可能となっております。

「ULTRA GUARDIAN」×「Remote Testing」イメージ

大学内や企業内におけるBYOD方式のCBT・IBTの導入をご検討の際には、お気軽に以下窓口までご連絡をお願いいたします。

【お問い合わせ窓口】

株式会社全国試験運営センター

営業本部

TEL:03-5212-9902

E-mail customer-support@nexa.co.jp

お問合せ時間:10:00~17:00(土・日・祝日・年末年始を除く)

株式会社イー・コミュニケーションズ

営業本部 営業部

TEL:03-3560-3901

E-mail sec-sales@e-coms.co.jp

お問合せ時間:10:00~18:00(土・日・祝日・年末年始を除く)

サービスに関する詳しい情報は以下をご参照ください。

MASTER CBT PLUS https://www.e-coms.co.jp/business/cbt

Remote Testing https://www.e-coms.co.jp/business/remote-monitoring

ULTRA GUARDIAN https://www.e-coms.co.jp/business/cbt/ultraguardian

株式会社全国試験運営センター(https://www.nexa.co.jp/

【会社概要】

全国試験運営センターは学校法人河合塾が培ってきた模擬試験の運営ノウハウと、株式会社パソナの人材派遣ネットワーク、日本電子計算株式会社のデータ処理力をフルに活用し生まれた日本で随一の試験運営専門会社です。

試験運営・講習運営の専門会社として、国家資格試験、各種検定試験、入学試験、外国語検定試験、セミナーなどを全国で実施運営しております。お客様のご要望に応じた適切なソリューションをご提案することで、堅実な運営とコスト改善を様々な角度から実現します。会場手配・運営スタッフ手配・試験実施運営など、試験・講習に関する全ての業務を総合受託が可能です。

従来の紙試験であるPBTでの知見を応用したCBTを展開しており、全国をカバーするデータベースから会場を選定し、PC機材の設営から運営・撤収までをワンストップで行います。運営スタッフはCBT運営の研修を受けており、サポート体制も万全です。大規模開催や一斉開催などお客様のご要望に合わせて対応します。

また、受験者が持参した個人使用のPCで試験を行うBYOD(Bring Your Own Device)方式のCBT実施についても企画・運営を手掛けております。

株式会社イー・コミュニケーションズについて (http://www.e-coms.co.jp)

2000年設立。WEBテクノロジーを使った「人の成長支援」サービスを展開し、創業以来、ベンチャーならではの勢いで新サービスを次々と展開。ITを活用した教育支援事業、テスティング事業では大手企業への数多くの導入実績を持つ。「人は問われて初めて考える」をコンセプトに、教育コンテンツ開発力、テスト作成力、テスト分析力、WEBテスティングメソッドを武器として、CBT・IBT/能力測定技術で「自ら考える人」創りをサポート。検定試験団体、企業教育向けにソフトウェア開発、コンテンツ開発、運用支援をおこなっています。

「幸せなビジネス人を増やす」との企業理念のもと、結果を出せる人材を、結果を意味する「Result(リザルト)」と人を現す「Tant(タント)」という言葉を繋ぎ合せた造語「Resultant®」と定義。世の中に1人でも多く、幸せなビジネス人生を送るResultant®として活躍する幸せなビジネス人を増やしていくことを目指しています。

企業向けeラーニングシステム「SAKU-SAKU Testing」は累計1,300社、月間20万人に利用されており、今後も革新的な技術力と実績を基に、人材育成支援サービスを提供して参ります。

<以上>


【プレスリリースの無料投稿窓口】 VOIXプレスリリース

VOIXのリリース受付フォームです。 ご投稿いただいたリリースは審査後、記事としてニュースメディアVOIX上に掲載されます。(掲載料は完全無料です。)

詳しくはこちら
VOIXプレスリリース
無料投稿窓口
運営会社 株式会社VOIX(https://voix.co.jp/
所在地 東京都港区虎ノ門5-11-15
代表者 代表取締役 室塚 博史
代表取締役 神武 弘徳
事業内容 ニュースメディア「VOIX(ボイス)」の運営
AIリード獲得・集客支援 事業
保険事業向けAI集客「VOIX-I」事業
FinTech Innovations 事業
既存ビジネスのデジタル化支援 事業
オウンドメディア企画・開発支援 事業
プレスリリース 無料 配信 事業
AIリードジェネレーションの研究開発
採用情報 【求人】在宅 Webライター 募集
お問合せ https://voix.jp/contact/
【VOIX 人気の記事】

プレスリリース 無料のサービス一覧
中小企業の「SDGs宣言」とは、SDGsの意味や目標を知ろう
医師とチャットで相談できるサービス
オンライン 音楽室と音楽教室 2024
映画をクレジットカードで割引きできる優待特集
イオンカードで映画を1000円に割引するやり方
GMOあおぞらネット銀行と住信SBIネット銀行を比較
法人カードは年会費無料がおすすめ
法人カードをおすすめしたい中小企業 最強の特徴
法人カード マイル最強はどれ?
個人事業主にクレジットカードをおすすめしたい理由とは
副業にクレジットカードをおすすめする理由とは
三井住友 ビジネスオーナーズ 2枚持の評判を口コミから分析
アメックスもOK、”請求書カード払い”のおすすめを比較
クレジットカードがおすすめの初心者の条件とは
無料クレジットカードの最強はどれ?
クレジットカードはナンバーレスがおすすめの理由
カードレス クレジットカードのおすすめ理由は”郵送なし”
クレジットカードが即日発行できるデジタル アプリ 特集
ナンバーレスカードのデメリットは”めんどくさい”
イオンカード 入会キャンペーン 特集
三井住友カードのお得な作り方は新規入会特典
三井住友ナンバーレスの違いを評判から分析
「ウエルシアカード」イオンカードの違いを比較
JCB W キャンペーン 入会特典でお得に作る
PayPayカードは即日発行してすぐ使える
住信SBIネット銀行の法人口座開設キャンペーンコード
コンビニでもすぐ使える、最新 審査なし 後払いアプリ 特集
プラチナプリファード キャンペーンで年会費無料にする方法
三井住友カード ゴールド キャンペーンで初年度無料にする方法
楽天モバイルのデメリット

※文中の製品やサービスなどの名称およびロゴは、各社の商標または登録商標です。

広報・PRご担当者様へ

記事選定/ライター
VOIX編集部記者

VOIX編集部記者

ページトップへ