藤堂商事、オンラインイベントプラットフォーム「pinpon」β版をリリース

人気記事:おすすめ 法人クレジットカード 比較
人気記事:年会費無料 法人カード おすすめ 特集
株式会社藤堂商事、グループライブ配信型コミュニティアプリ「pinpon」β版をリリース
株式会社藤堂商事(所在地:東京都中央区、代表取締役:藤堂夏輝)が、決済・開催・集客までアプリ一つで小規模参加型オンラインイベントを開催できる、グループライブ配信型コミュニティアプリ「pinpon」β版の提供を開始した。
オンラインイベントアプリ「pinpon」の特徴
- 参加型オンラインイベント開催が可能
- 気軽に参加が可能
- 集客への不安を解消
- 参加費の設定が自由
- 視聴のみの参加も可能
株式会社藤堂商事 会社概要
- 会社名:株式会社藤堂商事
- 所在地:〒104-0041 東京都中央区新富2-4-3-12F
- 代表者:代表取締役 藤堂夏輝
- 設立日:2015年08月11日
人気記事:審査が通りやすい 法人カードとは
人気記事:個人事業主 クレジットカード おすすめ
<以下、リリース>
【日本初】スマホでオンラインイベントに特化したプラットフォーム「pinpon」β版を本日1月28日(木)より提供開始。
アプリ一つで決済・開催・集客ができ、誰でも簡単に有料オンラインイベントを開催・参加・視聴
株式会社藤堂商事(所在地:東京都中央区、代表取締役:藤堂夏輝)は、With/Afterコロナ時代にぴったりなサービス – グループライブ配信型コミュニティアプリ「pinpon」β版を、本日2021年1月28日(木)より提供を開始致します。
【Pinponとは】
決済・開催・集客をアプリ一つで完結!
誰でも簡単に参加、開催できる小規模参加型オンラインイベントのプラットフォームです。
オンラインイベントの主催者は収益を得られ、
イベント参加者は事前の予約や決済なしにその場で決済が可能。
「予約不要で空いている時間にさくっと参加」ができるので、
不特定多数の人との交流が楽しめる、次世代のエンターテインメント性を持つコミュニティです。
【アプリのダウンロードはこちらから】
- iOS:https://apps.apple.com/jp/app/id1529240925
- Android:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.todo.pinpon
- 公式HP :https://pinpon.live/
- 主催者向けHP:https://pinpon.host/
【コンセプト】
pinpon名前の由来は、参加者がその時そこにいる主催者の「世界」に入る時の知らせ。
インターホンの音をイメージしています。
最新のライブ配信技術であらゆる人を対象に、画面の向こうにいる相手と
その時・その場でしか味わえない盛り上がりをリアルタイムで楽しむことができるのがpinponの魅力です。
【製品・サービスの概要】
複数人同時グループライブチャットを利用できる参加型オンラインイベントのプラットフォームです。
ユーザーは自由にトークルーム(公開型・非公開型)を作成して主催者になり、
参加費も自由設定なので、簡単に有料オンラインイベントを開催し収益を得ることが可能です。
他ユーザーは開催中のトークルーム一覧を見て、興味があるイベントがあれば、
予約せずその場で参加費を支払い、イベントに参加することができます。
また、公開型トークルームの場合はトークルーム参加ではなく、ルーム視聴のみも可能なので、不特定多数のユーザーに見てもらえるというメリットもあります。
また、グループライブチャット中でも他の参加メンバーと別ルームで1対1のビデオ通話ができたりと、主催者の企画によって、様々な使い方があります。
例えば、
オンライン飲み会、オンライン体験、オンラインレッスン、オンライン婚活、
オンラインリアルティショー、オンラインオークション、オンライン有料相談
また、オンラインイベント以外にも、
ファンクラブ、つぶやき、MM検索・友達登録、Eコマースなどの機能も備えており、
ユーザー次第で用途の幅は広がります。
<5つの特長>
1.参加型オンラインイベント開催が可能
pinponは最大9人まで同時オンラインライブチャットができ、
一方的な映像配信だけでなく、双方向性を活かすことができます。
さらに、主催者がイベント参加者同士を1対1の個別ライブチャットルームに移動させることも可能となります。
2.気軽に参加が可能
ユーザーはその場で決済できるため、事前予約せず好きな時間に気軽にイベント参加ができます。
3.集客への不安を解消
主催者は、トークルームを作成して参加者を待つだけなので、
集客力に不安がある方でも安心してイベント開催が可能です。
4.参加費の設定が自由
トークルーム内の各主催者ご自身で参加費の設定ができ、ユーザーもその場で決済ができるので、
有料イベントでもすぐに参加できます。
※アプリ専用通貨(pinpon coin)への両替が必要となります。
5.視聴のみの参加も可能
ユーザーはオンラインイベントに参加だけではなくイベント視聴のみも可能。
それにより、主催者は不特定多数のユーザーに視聴してもらう事が可能となります。
※視聴可否は主催者による設定で変わります。
【事業背景】
1970年代から80年代にかけて『モノ消費』時代に突入
人々は他人より新しい『モノ』や珍しい『モノ』を持つこと、所有に価値を見出しました。
そして、『モノ』が揃ってきた90年代頃から、他人より新しい『コト』や珍しい『コト』の体験が価値となる『コト消費』が活性化していきました。
さらに近年、『コト』の体験に留まらず、他人と一緒に生み出す『トキ』へ主体的に参加する点が従来の『コト消費』と異なってきました。
こうした事象に人が魅了されるのは、
「その時・その場でしか味わえない盛り上がりを楽しみたい」
という欲求が背景にあるからです。
2020年、新型コロナウイルスの影響でライブやイベントなどリアルな体験ができなくなり、「トキ消費のオンライン化」が加速しています。
アーティストの音楽ライブ配信に留まらす、同じ趣味・嗜好を持ったファンミーティング、
スポーツのリアルタイムオンライン指導、オンライン体験、オンラインツアーなどは
コロナ前と比較して増加しております。
これまでのオンラインイベントはほとんどチケットサイト(決済)+ZOOM(開催)+SNS集客になっており、
これらを一つプラットフォーム上で完結できる「pinpon」プロジェクトを始動しました。
【今後の展望】
- ベータ版でのユーザーフィードバックを踏まえ、4月に正式版をリリース予定です。
- ライブチャット中、AI顔認識によるフィルターを導入し、リアルタイムで自身の顔がAnimationになるVtuber体験が可能に。
- 配信内容をAI監視、コンプライアンス違反を見つけた場合、自動的にトークルーム閉鎖や、違反ユーザーブロックを可能にします。
- Eコマース機能の強化による、ライブコマースを忠実に実現。
【クラウドファンディングを実施】
- ユーザー体験向上のため、UIデザインと機能強化などの追加開発、宣伝にご支援頂ける方は下記支援サイトよりご協力をお願い致します。
- 日 時:2021年1月25日(月) ~ 2021年3月31日(水)
- 支援サイト:https://camp-fire.jp/projects/view/370802
【株式会社藤堂商事 会社概要】
- 本社:〒104-0041 東京都中央区新富2-4-3-12F
- 代表者:代表取締役 藤堂夏輝
- 設立:2015年08月11日
- URL:https://todo-trading.co.jp/
- ミッション:「まだ日本にほとんど知られていないが3年後、5年後には当たり前の存在になっている」、そんな最先端のIT、AI、IoT関連技術・商材をいち早く発掘し、ビジネスに有用なソリューションとして日本に広める役割を担っています。
- お問い合わせ:contact@todo-trading.co.jp
【クレジットカードの即時発行とは?】
以前は、申し込みをした当日に店舗で受け取る”即日発行”が発行スピードの最速でしたが、今では「ナンバーレスクレジットカード」の登場によって状況が一変しました。
申し込みしてから最短30秒程度ですぐ使えるデジタルクレジットカードを即日発行できるようになってから驚きのスピード発行が実現しています。
そしてスマホでの作成手続きも面倒な書類の準備がいらない、年会費もない、手数料も無料の後払い決済ができるので、初めてクレジットカードを作る初心者にもおすすめです。
- 【VOIX クレジットカードの人気記事】
- 初心者におすすめ、初めて作るクレジットカード
- おすすめナンバーレスカードのメリット
- アプリに即時発行してすぐ使えるデジタルクレジットカードのメリット
- ナンバーレスカードのデメリット
- 年会費無料クレジットカードの最強おすすめカード
- 「ウエルシアカード」イオンのWAONポイント還元率や違いについて徹底分析
- イオンカードで映画が1000円になるイオンシネマの映画が安い日はいつ?
- コンビニ最強のおすすめクレジットカード
- 三井住友カード(NL)のデメリットとは
- JCB CARD Wのデメリットとは
- PayPayカードのデメリットとメリットは?
- PayPayカードゴールドのデメリットとメリットは?
- メルカード(JCBクレジットカード)のメリット・デメリット
- To Me CARD Primeの年会費とポイント還元率とは
- 映画料金が無料に、クレジットカードで映画を安く見る方法
- 三菱UFJニコスカードのおすすめ理由とは
- ボーナス2回払いができるクレジットカード、できないクレジットカードのまとめ
- ボーナス払いができない・エラーが起こる理由と対策
- dカードのボーナス払いの夏・冬の期間はいつから?
- auPAYカードのボーナス払いの夏・冬の期間はいつから?
- ダイナースクラブカードのメリットや年会費は?
- TRUST CLUBワールドカードとは
- イオンカード(ミニオンズ)で映画を当日安く見る方法
- 映画を安く見る方法、2回見ると1回無料になるクレジット カード映画割引き特典とは
- プロミスVisaカードは融資時間が早いプロミスクレジットカード
- 神奈川県ペイ第三弾 2023の使えるお店、イオンペイが追加、PayPayは対象外
- イオンカードキャンペーン
- 三井住友カード(NL)キャンペーン
- JCBカードW キャンペーン
- 楽天カード入会キャンペーン
- PayPayカード入会特典
- セゾンアメックスキャンペーン
- イオンカード(ミニオンズ)キャンペーン
- コスモ・ザ・カード・オーパス キャンペーン
- マルエツカードキャンペーン
- KASUMIカードキャンペーン
- 年会費無料のおすすめ法人カード
- 中小企業におすすめの法人カード・ビジネスカード
- 副業におすすめのクレジットカード 特集
- 法人ETCカードのおすすめ、個人事業主もOK
- 法人カード即日発行はお急ぎの方におすすめ
- 初年度年会費無料アメックスビジネスゴールドキャンペーン
- 年会費無料の"アメプラ"、セゾンアメックスプラチナ
- ネット銀行・ネットバンクの法人口座開設おすすめ