ほくほくPayが、JPQR準拠 の JCB「Smart Code」に連携


おすすめJCB ⇒ JCB法人カード,JCB CARD W ,JCB 一般カード
北陸銀行と北海道銀行が、スマホ決済サービス「ほくほくほくPayが、JPQR準拠 の JCB「Smart Code」に連携ほくPay」を「JPQR」に準拠したJCBのコード決済スキーム「Smart Code」に連携開始
北陸銀行が、ほくほくフィナンシャルグループの北海道銀行とともに、スマホ決済サービス「ほくほくPay」において、JCBと提携して一般社団法人キャッシュレス推進協議会が定める統一QRコード・バーコード「JPQR」に準拠したコード決済スキーム「Smart Code」(スマートコード)™と連携を開始する。
取扱開始日
2020年3月30日(月)
サービス概要
「Smart Code」は、コード決済事業者や店舗の負荷軽減、また消費者にとって安全・安心な決済を実現するスキームで、JCBが決済事業者と店舗をつなぐ決済情報処理センターの提供や、両者間の加盟店契約の一本化を行う。
本提携により、スマホ決済サービス「ほくほくPay」を、JCBが展開する「Smart Code」加盟店で利用可能となる。
「ほくほくPay」は、「ほくほくPay」または「銀行Pay」マークがある契約加盟店で代金を支払う際、アプリを操作する事で、登録した銀行口座から代金が即時に引き落とされ支払いが完了するスマホ決済サービス。
利用可能店舗
「ほくほくPay」が利用可能な「Smart Code」加盟店については、先行導入しているゆうちょ銀行のホームページから確認可能となっている。
https://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/sokin/yuchopay/kj_sk_yp_shop.html
おすすめJCB ⇒ JCB法人カード,JCB CARD W ,JCB 一般カード
VOIX 人気の記事
- 個人事業主のクレジットカード 8選
- クレジットカード 人気 ランキング
- 法人カード 審査なし、ゆるいのはどれ?
- アメックスビジネス ゴールド 年会費無料 キャンペーン
- 法人プリペイドカード 比較 3選
- ラグジュアリーカード 法人 Black Cardの特徴
- GMOあおぞらネット銀行 法人口座 のメリット
- プレスリリース 配信が無料のサイト 26選
- 医師とチャットで相談できるサービス 7選
- オンライン リファレンスチェック サービス 7選
- Zoom 議事録作成 リアルタイム文字起こし 4選
- テレワーク・リモートワーク ツール 27選
- 進研ゼミ 中学講座 の料金・値段を分析
金融・カード特集
- 法人カード
- 個人事業主 クレジットカード
- 法人カード審査甘いのはどこ?
- 法人カード年会費無料
- クレジットカード おすすめ
- OLTAファクタリング
- NTTファイナンス Bizカード
- 三井住友ビジネス for Owners
- セゾン プラチナ ビジネス アメックス
- アメックスビジネスゴールド
- カードローン 即日振込み
- ネット銀行 法人口座開設 おすすめ
- JCB 法人カード
広報・PRご担当者様へ
VOIX bizをフォローして最新情報をGET
記事ライター
